• 締切済み

エプソン PM890C ランプでのエラー表示が交互点滅で印刷不能

マニュアルを見ますと、「プリンタ内部の部品調整が必要」と出てますが、修理に出すと約1万円かかりそうです。 インクも在庫があるし、悩んでます。 廃棄をする前に、一度修理に挑戦してみたいのですが。 何処の調整がズレると、交互点滅の表示が現れるのでしょうか。

みんなの回答

  • sgkn
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.1

うろ覚えですが、廃インクタンクの交換ではなかったでしょうか?

shincya
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速、廃インクの貯まる所(フエルト)を清掃しましたが、そこにはセンサー等は見つかりませんでした。 メモリー等のリセットが必要なのでしょうか。 廃棄するには、少々もったいないのでもう少しがんばってみようと思ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エプソンPM770Cがメンテナンスエラーとなり困っています

    電源、紙、黒インク、カラーインクのランプがすべて点滅するメンテナンスエラーとなりました。修理センターに電話したところ部品がなく修理不能とのこと。慣れ親しんだプリンターで今までにも同様の状態となり、修理センターで修理してもらい、原因は内部吸収材廃液が満タン状態だったので、内部吸収材を取り替えてOKとの報告書がありました。 そこで、自分で内部吸収材を取り出して、水で綺麗に洗浄乾燥して、組み付けたのですが、状態は変わらずでした。なにかリセットのようなものがあるのでしょうか? 年賀状が印刷できずに困っています。どなたか教えてください。

  • プリンタのインク、用紙の交互エラー点滅

    PM-G700:インク、用紙の交互エラー点滅(赤)、電源スイッチは消灯しています。プリンタ内部を確認したが、紙詰まり等の物はありません。インク残量表示はできませんでした。エプソンインクはブラックのみです。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 電源ランプとエラーランプが交互に点滅

    プリンタPM740DUを使用しています。電源ランプとエラーランプが交互に点滅。電源をOFFにしても解消されません。カタログを見ると販売窓口へ相談、修理依頼して下さいと記載されています。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PM-870C廃インクエラー

    PM-870Cを使用していて昨日PCにプリンタの内部調整が必要です。と表示されるようになりました。プリンター本体はエラーランプが点灯していて、印刷不可能です。調べてみると、廃インクエラーみたいです。まだ新しいインクが結構残っているのでこのプリンターを使いたいのですが、どなたか廃インクエラーの解除方法をご存じないでしょうか?宜しくお願いします。

  • pm-930cのランプ点滅の対処法

    お世話になります。 エプソンプリンタpm-930cですが、電源を入れると用紙切れとインク切れの赤ランプが交互に点滅しています。プリントが突然できなくなり大変困っています。 解除法を教えてください。よろしくお願いします。

  • エプソンPM-840Cを使ってますが印刷できなくなりました

    電源をONにして、通常ならば1分ほどで印刷可能状態(電源ランプが緑色の点灯)になるんですが。最近、ONにしても電源ランプが点滅後、用紙ランプと インクランプがともに赤色点滅になって、印刷しようとしてもエラーになり、印刷できません。 これは、プリンターの故障なんでしょうか? プリンターの故障だとすれば修理代はいくら位かかるでしょうか。 購入は1年半ほど前です。

  • px5500 ランプ点滅

    給紙ランプとインクランプが交互に点滅 プリンタ内部の部品調整が必要です。のメッセイジが出る ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • エプソン PM-A900エラー表示

    エプソン PM-A900のエラー表示について質問します。 「インクがなくなりましたインクを入れ替えてください。」との表示が出ましたのでインクを入れ替えましたがプリンターが認証しません。 2004年製ですので修理等も出来ません。 修理用のソフト等ご存じの方がいましたらお願いします。

  • EPSON PM-760Cを使っていたら動きがおかしくなりました・・・

     ローカルでプリンタ(EPSON PM-760C)を使用していたら、いきなりプリンタが印刷できなくなってしまいました。  電源をつけると、いろいろ最初は動いてるのですが、その後、給紙ランプと、黒インク切れランプと、カラーインク切れランプが、同時に点滅しだして、また、電源のランプも点滅しています。  その状態で、デスクトップ上で印刷をクリックすると、 「印刷に失敗しました。」 が表示されます。  まったく紙を取り込む気配もないのです。  解決策はあるのでしょうか。やはり電器屋さんに持っていって修理してもらうしかないのでしょうか。

  • PX-G930が動きません

    インクと用紙のランプが交互に点滅しています。 この直前までヘッドクリーニングをしてチェックパターンを印刷しようとしてました。 パソコンの画面には、プリンタ内部の部品調整が必要です、と出ています。 マニュアルを見てもわかりません。これはどうしたら良いのでしょうか。 連続で写真の印刷をしていたのが悪かったのでしょうか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • Windows Edgeに変更後、MFC-J738DNで印刷ができない問題が発生しています。
  • 無線LAN接続されている環境で、ひかり回線を使用しています。
  • 関連するソフト・アプリについては特にありません。
回答を見る