• ベストアンサー

遊女を題材にした小説を探しています。

戦中・戦後を舞台にしたものは読んだことがあるのですが、 江戸時代中期くらいが舞台のものはありませんか? また近松門左衛門の夕霧太夫ものも読んでみたいのですが 読みやすい訳のおすすめがありましたら併せて教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

明治期を題材としたもので、 斎藤真一『吉原炎上』(文春文庫) があります。

01mari15
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「吉原炎上」って映画か何かになりましたっけ? 時代が随分後のものですけれど、面白そうなので早速購入しました。

その他の回答 (3)

回答No.3

江戸中期ものではなかったと思います。 北海道旭川の遊郭を舞台にした 木野工著「襤褸」はお勧めです。 北海道の文芸賞を取っています。 「遊女」を基準に取り上げました。

01mari15
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すごく読んでみたいです! 直木賞候補にもなっていたのですね。 色々探したのですが、どうやら絶版になっているみたいです。 あとは図書館に行くしかないのかな?

  • yochanjr
  • ベストアンサー率19% (119/607)
回答No.2

「吉原御免状」 隆慶一郎 遊女が題材ではないですが、江戸初期の吉原遊郭に主人公が住んでおり、 遊女の様子もかなりこまかく書かれています。 基本的に剣豪によるちゃんばら物ですので、お好みではないかもしれません。 参考までに。

01mari15
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 書評がとても良かったので是非読んでみようと思います。 歴史物は大好きなので、楽しめそうです。

noname#128261
noname#128261
回答No.1

「ぼっけえ、きょうてえ」 短編集ですが、表題作が遊女の語る話になっています。 ホラー小説ですが。  時代はよく分かりません。 もし違っていたらすみません。

01mari15
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 面白そうですね!夏ですしホラーはぴったりだと思います。 短編集だそうなので、気軽に読めそうです。 早速Amazonで注文しました。

関連するQ&A

  • 上方舞台の時代小説を探しています。

    最近捕物帳系の時代小説には待っているのですが、ほとんどが江戸舞台です。京都や大坂舞台の捕物小説って無いのでしょうか? もしお勧めのものがあれば、ぜひ教えてください。

  • トイレットペーパーの歴史

    尾籠な話ですみません。 最近はウォシュレット、今もそして長らく紙が使われてきました。 ではその前はどうしていたのですか? 戦後直後、戦中、戦前、江戸時代など、あるいはそれ以前などはどうだったのですか?

  • 趣味で小説を書いています。

    昭和初期から戦中戦後が時代背景なのですが・・分からない事ばかりです。いろいろ調べていますがどうしても不明なのでお聞きしたいのですが。 戦死した方に戦死の知らせを届ける手紙に名前はあるのでしょうか?又、戦後のドサクサの中でもその手紙が届けられることもあったでしょうか? それと戦後、間もなくは大変な食糧難だったとは思います。お金では買えなかったでしょうし、GHQの配給もあったと調べました。そんな中での貨幣価値を教えて頂けたらと思います。 どなたか・・どうぞよろしくお願いします。

  • おもしろい歴史IF小説を教えてください。

    戦国時代や江戸時代、昭和時代を舞台にした歴史IF小説を教えてください。 お願いします。

  • 長崎の遊女の出てくる時代小説

    時代小説家としては有名な方の作品だったと思うのですが、舞台は長崎、ヒロインは遊女です。 その遊女には傲慢な赤毛人のお客がついています。赤毛人には黒人?の下僕が居て、心優しい下僕とヒロインは恋に落ちてしまいます。 結ばれるわけもなく、二人は嵐の日に海に飛び込んで、追っ手から逃げます。遊女の帯でお互いの身体をしっかり結んで、下僕が「自分の故郷は綺麗な海の、暖かい島だからそこまで泳いでいく。あなたを助ける。」というようなことを言って、頑張りますが、最後には力尽きて二人とも海に沈んでしまいます。 このような内容の時代小説の題名と作者が知りたいのですが、ご存知の方、心当たりの方よろしくお願い致します。

  • 日本の中世から現代にあたる時の韓国文化は?

    日本では、能、狂言、歌舞伎、和紙、源氏物語、山東京伝や近松門左衛門や馬琴や西鶴や芭蕉などのの文学、日本刀、浮世絵、柔剣道、華道、茶道、香道、現代の映画やフォーク・ポップスなどがあります。 江戸時代、日本は朝鮮通信使を迎えていて、陶磁器をはじめ数々の文化を輸入していましたが、同時代の朝鮮半島の文化については、あまり知りません。 どのような文化があったのでしょうか。

  • 妖怪が出てくる小説

    妖怪が出てくる小説を探してます! 妖怪と言っても、ホラーではなくしゃばけみたいな感じの楽しい感じで・・・ だけど、ホラーじゃなければなんでもいいです(`・ω・´) あとできれば舞台が江戸時代とか明治時代が良いです。 回答、お願い致します!

  • なぜ江戸時代の悲劇は大半が心中物なのでしょうか?

    なんで江戸時代の悲劇の大半は心中物なのでしょうか?近松、梅暦、などなど。

  • 江戸時代より昔が舞台の推理小説

    江戸時代が舞台の推理小説は「半七捕物帳」をはじめとしていろいろあると思いますが、それ以前の、例えば室町時代や平安時代を舞台にしたのは書かれていますでしょうか?

  • 時代劇に関する疑問(最近、面白くないのが多いと思うのですが・・・)

    最近、時代劇でおもしろいと感じるものがありません。何か平成の初期のころの時代劇に比べて迫力に欠いていたり、演技が下手だったり・・・。そこで質問なのですが、 (1)どうして時代劇は江戸時代(大河ドラマでは源平合戦、戦国時代、幕末を含む)ばかりなのでしょうか。南北朝時代(高 師直や楠木 正成など)のようにほかにも面白い時代は多いし、明治時代のほか江戸時代でも近松門左衛門のような文化人を取り上げないのはなぜでしょうか。 (2)韓国の時代劇では太王四神記のようにSF、ファンタジー的な要素をとりいれて面白さを増しています。日本の時代劇でも、剣を呪文を唱えて力を持たせたりして(ゲームのドラクエのギガブレイクなど)してもっと面白くする方法があると思うのですが・・・。今思いついたところではスタートレックのエンタープライズ号が江戸時代の日本にタイムスリップ、ピカード艦長が水戸黄門の正体であり、日本のみならず世界の異なる文明の間を行脚して悪を正すというのはどうでしょうか。