• ベストアンサー

エレキギター 鳴らない

いままでは普通に鳴ってたんですが、 最近、1弦と2弦の1~3フレットらへんが鳴らなくなってしまいました。 うまく押さえられてない時みたいな感じです。でも強く押さえても鳴らないんです。 原因はなんでしょうか。 ちなみにギターはレスポールspの形のtokaiのギターです。

noname#62013
noname#62013

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199778
noname#199778
回答No.3

ギターの状態を再確認してみて、何が原因なのかを特定するのが良いでしょう。 原因によっては、自力での対処が難しいこともあるかも知れません。 まず、弦高をチェックしてみるのが良いでしょう。 ブリッジサドルの高さが低すぎると、ビビリや音詰まりなどの原因になります。 もし1弦側が異様に低くなるような、ブリッジサドルが斜めに沈み込んでいるような状態だとしたら、まずはそこから修正するのが良いと思います。 また、併せてネックの反りの状態を確認してみると良いでしょう。 各弦で、1フレットと最終フレットをそれぞれの手で押さえ、その中間あたりのフレットトップと弦との隙間を観察してみることで、反りの状況は確認できます。 もし隙間がなければ、ネックが逆反り(指板とは逆方向に反り返る)を起こしていると判断します。 逆反りが起きている場合、それだけ弦高が局所的、あるいは全体的に下がりますので、やはりビビリや音詰まりなどを招くことがあります。 ネックの反りがあるとしたら、トラスロッド調整である程度補正することができます。 逆反りの場合は、トラスロッドを緩めてやることで、ネックを順反り傾向に補正することができます。 もしやる気があるのであれば、試してみるのが良いと思います。 ただ、ネックの調整は慎重を期する必要のある調整でもありますので、自信がない場合には修理を頼むのが無難です。 なお、ネックの状態のチェックは、普段使うときのチューニングに合わせた上で行う必要があります。 弦の張力は案外大きく、ネックもそれに合わせて動くので、チューニングが正常な状態でチェックしないとネックの状態が適切かどうかは測れません。 トラスロッド調整を行う時も、トラスロッドを回す時は弦を緩め、トラスロッドを回した後にはチューニングをやり直してからネックの状態を健闘する必要がありますので、少々手間がかかるでしょう。 ネックの状況が正常な時は、フレットの状態を確認してみると良いでしょう。 フレットは弦とぶつかることなどで次第に消耗していくもので、また局所的に掘れてしまうことで押えたポジションの先にあるフレットに弦が当たるなどの不具合を出すこともあります。 フレットの状況については目視で確認できますので、フレットを目で見て頂点が平面になっていないか(断面が台形になっていないか)を見てみると良いでしょう。 もし弦にあたる部分が大きくほれているとしたら、それが原因の可能性もあると思います。 実際に問題のあるポジションで弦を押えてみて、その先のフレットに当たっているかどうかを観察してみると良いでしょう。 もしフレットが偏磨耗しているとしたら、フレットの擦り合わせか、フレットの打ち替えで修正することができます。 ただ、いずれも専門家に頼るのが無難な処置になり、修理費についても少々かかると思います。 ギターの質によっては、新品のギターに買い換える方が現実的な対処になる可能性もあります。 他には、ナットの磨耗などをチェックしてみる必要があるかも知れません。 もしナットの溝が磨耗しているような状態であれば、その分弦高が下がり、異常を来しやすくなります。 こちらは、開放弦の状態で弦と1フレットのトップとの隙間をチェックしてみると良いでしょう。 大体0.5mm程度の隙間があるのが良好な状態でしょう。 もしナットの磨耗が原因と思われる場合には、ナットを交換して溝切りをやり直すことが対処になります。 ただ、この処置については専門家を頼った方が良いでしょう。 よくチェックしてみても原因がわからない場合には、楽器店に持ち込んで状態をチェックしてもらうのが最も堅実な対処になるでしょう。 状態の修正についても、対処法がわからない場合には楽器店に相談するのが最も確実です。 修理費などがかかる場合にも、先に見積もりなど出してもらえるはずですので、自己診断、自力での修正が難しい場合には、まずは楽器店に相談してみることを強くお勧めします。 蛇足になりますが、保管時に弦を緩めるかどうかはギターの状況に合わせて判断するのが良いでしょう。 緩めるのが良いか、緩めないのが良いかについては諸説あり、いずれが正しいとも言い切れない部分があります。 どちらにしてもギターの状態に合わせて対処するのが最も確実です。 長期間に渡ってしまいこむときなどは判断に迷うところでもあると思いますが、手元に置いてよく弾くようであれば特に緩める必要はないと思います。 特に、毎日使うエレキギターに関しては、緩めなくてもネックへの影響は経験上まずないと感じます。 また、弦を緩めることで狙うのはネックの順反りの軽減が主で、逆反りが疑われる状況ではあまり効果的な対処ではないかも知れません(逆に、弦の力を弱めるために逆反りを進行させる可能性もあります)。 そのあたりは、ギターの状態をよく観察し、適切な対処法を選ぶことを強くお勧めします。 参考になれば。

noname#62013
質問者

お礼

色々教えていただいてありがとうございました。 どうやら逆反りでフレットがちょっと潰れているみたいです。これから調べて検討したいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.2

初歩的な事ですが、演奏後はきちんと弦を緩めていますか? ギターは木で出来ています。今の様な湿度の上下が激しい季節には非常に変化しやすくなっています。 弦を締めたまま放置しておくと、ネックが歪んでしまい、仰る様な事態を引き起こします。 ※そもそも安物のギターはそういう狂いが起こりやすいというのもあります。 もし、それが原因のようなら、弦を完全に取り払ってしばらく陰干しでもしてみて下さい。 運が良ければそれで元に戻ります。 何をしても駄目なら買い替えを検討しましょう。 (修理より安いでしょうから)

noname#62013
質問者

お礼

安物だし湿度はあるし、弦を緩めてなかったり と色々原因がわかりました。 ありがとうございました。

回答No.1

多分ネックが逆そりしたかフレットが磨耗したのだと 思います。 実物を見ていないので確証はありません。 楽器店で見てもらった方が良いと思います。

noname#62013
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エレキギターのことで。

    まだ始めたばかりのギター初心者です。 【質問内容】 今使っているギターを買ってまだ1週間もしてないのですが、普通に弾いたり、コードを弾いたり(=フレットを押す)すると弦からビィイインという感じの雑音がするのですが何故でしょうか?普通なのでしょうか? 私はフレットと弦がぶつかってなっていると思うのですが・・・。 もしそうなのであれば、弦をもっと強く張った方が良いという事なのでしょうか? 対処法をお願いします。

  • エレキギターで

    3日ほど前にエレキギターの弦を変えたのですが, 弦を変えてから,5弦3フレットを抑えて弾くと, 単音で弾いてをも,コード(DやB♭)で弾いても 本来の音のほかにシャリりりり(表現しづらい音)がなります。 次のフレットに弦がかすってる感じの音です。 ちなみに,アンプをつながなくてもなります。 どなたか原因,対処法などを教えていただけませんか?

  • 私が求めるエレキギターについて。(24フレットでネック太め)

    私は、PAUL・GILBERTの大ファンで、アメリカンロックなども多く聴きます。 私自身もすごくそういうフレーズを弾きたいのですが、困ったことに24フレットギターは多くありません。 そして、24フレットギターを見つけても、ネックの薄さにびっくりし、すごく弾きにくい感じでした。 私はギターはレスポールからはいったので、ネックは丸いものが好きです。 現在あるのは、ネック太めのレスポールとネックが普通の22フレットストラト系です。 正直最近楽器店等で弾いたすごく弾きやすいギターは70年製のヘッドが大きめの21フレットフェンダーメキシコのストラトでした。 そこで思ったのですが、24フレットでそこそこネックが太めのギターってあるのでしょうか? もしあるのなら教えていただけませんか? たった少しのヒントでも嬉しいです。 どうかお願いいたします。 もしないのなら、ネック薄めで弾きまくり、慣れるしか方法はないのでしょうか・・・?

  • エレキギター(SG)のロングトーンが途切れてしまいます…

    ギター暦はまだ3年に満たないくらいの者です。 今までレスポール系のギターは何本か使用してきたのですが、私の使用するギターはどれもこれも使っているうちに1,2,3弦のハイフレットのある1箇所だけ音が全く伸びなくなってしまいます。 ロングトーンを鳴らそうとしても、ピッキングするとすぐにハーモニクス音のようになり、直後に音が消えます。 この症状は1弦の12フレットが多いです。 これは使っているうちに馴染んできたりするものなのでしょうか? また、フロントピックアップで3弦の12フレット付近をピッキングすると、濁ったような汚い音になることもあるのですが、これはレスポールやSGはみなこういう音なんですか?プロのギタリスト(いつも聴くのはB'zの松本さん)のギターの音を聞いているともっと透き通っていて綺麗な音が出ている気がするのですが、これはアンプによる違いなのでしょうか?それともギターが高価だからでしょうか。 どちらの症状も買って1ヶ月もしないうちにおこりました。 ちなみに今私が使用しているギターはgibsonのSG specialです。 なにか原因がわかる方や知っている方、是非教えてください。

  • エレキギターの音がビリビリとなる

    初めまして。 私ゎつい最近エレキギターを買って始めたのですが、何も知識がなくここで質問することにしました。 ギターは通販で買ったのですが、届いた日からどうも5弦の3フレットを抑えて弾くと4フレットにかすれているみたいで、音がビリビリしています。 他のところは、このようなことはないのですが。。。 原因や直し方を教えていただけると助かります。

  • エレキギターの和音の指の押さえ方について

    つい最近エレキギターを始めたのですが、押さえる弦が6本あるような和音の指の押さえ方が分からないんです~>< 例えば、2フレットの1,5,6弦と3フレットの4弦、4フレットの2,3弦を同時に弾きたい時ってどうしたらいいんでしょか?やってみたんですけど3フレットの4弦を押さえると指の腹に5弦があたってしまい違う音になっちゃうんです。回答お願いします~♪

  • このエレキギターの中で一番良いのは?

    エレキギターの購入を考えています。 トーカイの ■Tokai LPスペシャル LSS47 ■Tokai レスポール ALS48 ■Tokai SG43 この3つと、 バッカスの ■BST-350M ■BTE-350M の2つ、 計5つの中からエレキギターを買おうと思っています。 予算の事や見た目、ここでの評判なども踏まえてこの5つに絞ってみました。 どれが一番いいと思いますか? あと、エレキギターをこれから始める初心者なので、アンプ・チューナー・エレキギター弦×2・シールド・ストラップ・ピック2枚・ワインダー・クロスというものが入った6,980円のセットを別に買おうと思っています。 セットで買うと安物ばっかりなのであまり良くないとも聞きましたが・・。 ご意見お聞かせ下さい。

  • エレキギターならではの悩み

    運指についての質問です。 6弦で8-10-12、5弦の8-10-12という形の練習をしているのですが、 小指を12フレットから離す時に開放弦の音が出てしまいます。 下に下がっていく時だけ起こるのですが、多分上に行く時もそうなってると思います。 ただ、上に行く時は他の指が触れてその音を消してくれてるんでしょうけど。 これは何が原因で、どうすれば克服できますでしょうか? ちなみに、開放弦が出てしまうのはおそらく他のフレットでも起こっていますが、8-12フレットあたりが一番目立ちます。 曲中では多用する部分だと思いますので、なんとか克服しないとマズイのです・・・

  • エレキギター・・・

    ちょっと前に買ったエレキギターの1弦と2弦をちょっと強くピッキングするとジジジって言う音がするんですけど、これは修理に出してなおるものなんですか?あと修理に出した場合何日ぐらいで返ってくるもんなんですか? ちなみにギターはエピフォンのレスポールで4万前後の物です。 教えて下さい。

  • 最近エレキギターを始めました

    最近エレキギターを始めました まだ日が浅く色んなことでつまづきます 今弾いてる曲は複数の弦を押さえながら フレットを変えるというものです 押さえ方が悪いのか弾き方が悪いのか音が変わりません 何かアドバイスをいただけないでしょうか?

専門家に質問してみよう