• ベストアンサー

ねこやなぎについて

1ヶ月くらい前のスキーの帰り、地方の農協で猫柳の枝を買いました。120cmくらいの枝を適当に切って、花瓶に飾っていたのですが、太い部分の所から、緑色の葉っぱが出てきました。 花瓶のままでは、いつかだめになってしまうのが、なんか惜しいのですが、どうにか育てることはできませんか?方法があったら教えてください。

noname#160412
noname#160412

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.3

挿し木で苗を作るのでしたら砂や鹿沼土などに枝を切り戻して挿して置き土が乾燥しないように時々霧水を与え良く日に当ててください。70日から80日位で苗が出来ます。苗ができたら湿った陽光地に植えると良いでしょう。(門の脇、池のそば、家の角、井戸のそば、など)目的の場所に挿し木をする場合は2月下旬ころから3月にかけて枝を30センチから60センチ位に切り湿った場所にさして支柱を立てて置きましょう。(土が硬い場合には挿すのではなく穴を掘り土を寄せてください。肥料としては化成肥料を少しまたは鶏糞、油粕などを与えると良いと思います。手入れの方法としては、翌年からで良いと思いますが、毎年新芽が出る前に思い切って枝を短く切り込み、多数の新しい枝を出させます。(肥料は刈り込みの時期が良いでしょう)なお、コガネムシやアブラムシ、ズイムシなどが寄生することがあります。その場合は園芸店にて駆虫剤等購入してください。

noname#160412
質問者

お礼

早速回答ありがとうございました。詳しい回答で大変参考になりました。

その他の回答 (2)

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.2

庭があるのならとりあえず[挿し木]をされてはいかがでしょう・・・もっとも根付き易い植物ですから。。。 背が高いようですから元の切り口をキレイに斜めに切り直し、管理しやすい家の側などで「砂混じり」の土に半年ほど挿しておき 秋になってから好きな場所に移動すればよいと思います・・・簡単な記述ですがURLがありました。 http://tankosha.topica.ne.jp/special/special97/97spring/grow3.html http://www.miwakenso.co.jp/idesan/neko.html

noname#160412
質問者

お礼

マンションなのでベランダのプランターで育ててみようと思います。日当たりもいまいちなのですが、だめ元で! 回答ありがとうございました。

回答No.1

 やなぎの類は挿し木が根つき易いので有名です。今は寒いのでそのまま花瓶に挿しておいて、彼岸過ぎぐらいまで、ときどき水を換えてやるぐらいで大丈夫です。部屋が暖かいと、花瓶の中で根が出てきたりしますよ。  春になったらお庭に植えてあげてください。どんなところでもよく根つくと思います。ただ寒地性のヤナギですと、暑い夏に弱ってしまうかも知れませんね。まあ、何事も経験ですので、ぜひお試しください。

noname#160412
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そう言えば、子供のころ河原で猫柳を見つけました。手入れ無しでも育ちそうですね。ねつき易いなら、ベランダでやってみようと思います。半分は実家の庭で育ててみようと思います。来年の春が楽しみです。

関連するQ&A

  • 金のなる木の事で教えて!

    金のなる木を霜にあててしまい、だんだん葉っぱがしわしわになっていっています。木(枝、幹)の部分は、緑色をしており、大丈夫そうなのですが・・ どのような手当をして上げればいいのでしょうか? 最悪だめなら、挿し木でまた復活できますか? この時期に、挿し木をしても根付いてくれるのでしょうか? 教えてください。

  • 葉っぱを絵の具で表現したいのですが・・。

    風景画を書いたので、それを家族に見せると、 「葉っぱをちゃんと描こうよ」と言われてしまいました。 確かに、葉っぱがたくさんある部分は、適当に緑や黄緑を塗っていったので、 葉っぱの部分がただの緑色の大きな物体になってしまっています(^^; なので、葉っぱを絵の具で表現したいのですが、どうやればいいのか分かりません。 細い筆でちょんちょん塗っていけば良いのだと思いますが、 それ以前に葉っぱの色の作り方が分かりませんorz なので、葉っぱを絵の具で表現する方法、誰か教えて下さいm(_ _)m お願いします。 絵の具はポスターカラーというものを使っています。

  • レッドロビンの葉が出てきません

    1月にレッドロビンの生垣を植えました。 しかし、残念ながら、緑の葉は数枚程度のものや、一枚もないものもあります。 つつじなどは、もう新芽が出てきました。 このレッドロビンは大丈夫なんでしょうか?(これから、秋に向けて、葉っぱが出てくるんでしょう?) 枝を折ると、部分的には、雨水緑色をしている部分もあり、生きているのかな?とも。

  • 夏前にハイビスカスの鉢植えをいただきました。

    夏前にハイビスカスの鉢植えをいただきました。 その時は、花も咲いていたし、葉っぱも鮮やかな緑色で元気でした。 成長具合に比べて鉢が小さいように思えたので、このままでは可哀想と思い、少し大きめの鉢に植え替えたら、どんどん葉っぱも花も落ちていき、今は枝のみになってしまいました。 枝を少し折ってみると、まだ緑色をしてるので、枯れてはいないようですが、全く大きくもならず、全長20センチくらいのままです。 これから気温がどんどん低くなってくるので、冬を乗り越えられるか心配です。 これから、どのようにして育てていけばいいのでしょうか?

  • ポインセチアの育て方について

    3年くらい前に買った『ポインセチア』の花がすくすく伸びて、 80cmの高さに育っています。緑の葉っぱと赤く色づいた葉っぱが ミックスしてとてもキレイです。 この前、「夏ごろに枝を短く切っておくと、冬になるともっときれいに育つ」と いうようなお話をききました。 ポインセチアは切口から白い樹液が出るので、少々こわいのですが、 枝を短くしちゃって大丈夫なのでしょうか? お教えくださいますようお願いします。  

  • クワズイモの葉が一本折れた!

    夏が来て小さかったクワズイモも3本4本と新しい葉っぱが出てきて だんだん立派になってきて喜んでいたんですが 先日うっかり下向きに曲がってた葉っぱに思い切りぶつかってしまい 根元付近の茶色の所と緑色になっている所の境目から5cmくらいの所で折りかけてしまいました・・・。 数日様子を見たんですがやはり元気にはならずそのままグッタリしてきたので この葉っぱは切り取ろうと思うのですが、どこから切るのがベターなのでしょうか? 折れ目の入った所から折り取るのか、下の茶色の所まで剥ぎ取る?のか。 ご存知の方、ご教示ください。

  • 山椒の木がかれたみたいになってる

    山椒の木の葉っぱが全部落ちてかれたみたいになってます でも枝を折ってみると中は緑色でみずみずしいです どういう事ですか?

  • ヒイラギ南天の葉っぱを食べる幼虫は何?

    ここ13年で初めて我が家のヒイラギ南天の葉っぱが食べられて5匹もの幼虫が付いていました。写真は撮ったのですが添付できないので、言葉で表現します。 ・大きさは5,6cmくらい。太さは1cmくらい。 ・葉っぱについているときは尺取虫のように体を曲げています。 ・色は、濃い緑。目玉のような模様が2個くらいあります。 ・取りあえず、南天から枝ごと捕獲して虫かごに入れてあります。 ・単なる蝶なのか?蛾なのか?わかったら教えてください。・幼虫の写真のサイトを添付していただければ、確認できると思います。 よろしくお願いします。

  • 葉っぱが枯れてしまいました・・・(泣)

    コニファーゴールドクレストを3年ほど前に婚姻届を提出した際に「記念樹」として市役所からもらったのですが、葉っぱがすべて緑から茶色に変色してしまいました。枝を折って枝の中を見てみるとかろうじて生きているようには見えるのですが・・・ 今は葉っぱをすべて取ってしまい、枝だけの状態です。また、死んでいそうな枝もすべて切り落としましたが・・・ また葉っぱが生えてくるのでしょうか・・・ 記念樹なので何とかしたいのですが・・・ アドバイスお願いします。

  • 樹が上から腐ってゆく

    庭に、前の家主さんが途中で切った庭木があります。 高さ5m超のドングリの木で、 おそらく、2階のベランダにぶつかるために、幹を途中で切ってしまったと思うのですが・・・ 枝と枝の中間あたりで幹を切断して、おまけに切り口になにも塗らなかったらしく、 切断された部分から、そのすぐ下の枝までは、完全に枯れていて、ボロボロに腐りかけています。 下の枝は生きていて、緑の葉っぱがついているのですが、 その枝の付け根からさらに50cm下くらいまで、幹が腐りかけたようになってしまっています。 これ以上ひどくならないようにするには、どうしたらよいでしょうか?