• ベストアンサー

CDに入ってる写真が見れない。

takaya0131の回答

  • takaya0131
  • ベストアンサー率37% (1081/2862)
回答No.4

次の操作法で解決できるかも知れません。 [スタート] - [マイコンピュータ] をクリックする。 [ツール] - [フォルダオプション] をクリックする。 [表示] タブをクリックする。 [登録されている拡張子は表示しない] のチェックマークをはずす。 Windows のバージョンごとに次のいずれかの操作をする。 [保護されたオペレーティング システム ファイルを表示しない (推奨) ] のチェックをはずし、[すべてのファイルとフォルダ (ファイル) を表示する] をクリックする。 入手したCD-Rを自分のPCにコピー(フォルダ名は[任意: 適宜お決めください])画像データと思われるファイルの名前の末尾に[.jpg]を加える。 ファイル名を変更したものを開く。

majoruru
質問者

お礼

ありがとうございます。 やってみたんですが、コピーする時にデータが壊れてます って言う表示が出てできないのです(T_T)

関連するQ&A

  • デジカメの写真をCD-Rに書き込む方法

    デジカメで撮影した写真をCD-Rに書き込み、人に渡したのですが、1台のパソコンでは見れたが、別のパソコンでは見れなかったそうです。それぞれのPCのOSは不明です。 再度、新しいCDに書き込むことになりました。どのような方法で、CD-Rに書き込めば、どのパソコンでも見られるようにできますか。 使用しているPCは、Windows Vista Home Premiumです。 前回は、エクスプローラーでドラッグ&ドロップで書き込みました。 CDは、CDの取り出しを選んで、取り出しました。 デジカメの写真は、現在HD内にあります。 写真の種類は、JPEGイメージ(.JPG)です。 よろしくお願いします。

  • CD-Rに保存した一部の写真が見れない

    以前にiphotoからCD-Rに写真を保存しました。 今日写真を見ようと開いたら一部の写真が、枠だけしかでませんでした。それにカーソルをあわせると、日付のみ表示されます。 CD-R内を調べたところ、↓ ●見れない写真は一つのファイルに入っているもの。 ●そのファイルには、jpgデータが見当たらない。 と、言う事がわかりました。 これらの写真を見る方法はありますか? ネットで探しましたが、よくわかりませんでした。 使用PC→MAC10.3.9 お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • PCに保存してある写真をCD-Rに入れたい

    以前ビデオカメラで撮った写真をPCに保存してあります。 その写真をCD-Rに入れたいのですが、うちのPCでは書き込みができません。 写真やさんにプリントをお願いすればCDへの書き込みをしてくれるそうですが、プリントをせずCD-Rへの書き込みだけってしてもらえますか? 素人すぎてわからないんです・・・

  • CD-Rの画像がテレビ(Blu-ray)で見れない

    パソコンでCD-Rに写真データ(JPG)を焼いて友人に渡しましが、 ブルーレイで写真を見る事ができなかったそうです。 てっきり見れるものだと思っていました。 原因と解決法を教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 友人が写真をコピーしてくれたCD-Rが開けません

    私のPCでは初めてのことで、友人に確かめたらCD-Rには写真36枚分が書き込みされていることを確認してあると言われました。 聞くところによると、PCのドライブの相性があるのだとか? こういう場合はどうしたらいいのでしょうか? 写真店に行けばいいのでしょうか? ちなみに私のPCで作成したCD-Rは再生できるのですが・・。 初心者ですので、よろしくお願いします。

  • CD-Rの写真が見れない

    こんにちわ。 友人から借りたデジカメ写真のデータが入ってるはずのCD-Rの写真を見たいのですが、ドライブに入れて、マイコンピューターからCDドライブをダブクリしても何も出ません。 CDの裏側を見てみたら内側が変色してて、ちゃんと記録した形跡があるのですが、どうなんでしょう? CDをドライブから出して、また入れると空き容量が0MBから702MBに変わったりして訳が分かりません。 音楽が入ってるCDを入れると普通に聴けるんですが、これはドライブの故障なんでしょうか? 画像ビューワーとかはしっかりしてると思うし、友人のPCの機種がなんだか分からないんですがそれが原因なんでしょうか? ちなみに、僕のPCはWindows XPです。 分かる人がいたらよろしくお願いします。

  • CD-Rに写真をコピーしたのですが

    自分のPCではCD-Rを開いて写真を見る事ができるのですが、このCD-Rを海外に住む方に送ったところ、CD-Rが開けなくて写真が見れないと言われました。日本で作ったCD-Rは海外のPCでは見ることができないのでしょうか?

  • Vistaで焼いたCDの写真がXpで見れません・・・

    Vistaに保存していた、写真をCD-Rに焼き、XPのPCで見ようとしたところ、見れませんでした。 フォルダを2つ作りそれぞれに写真をいれCD-Rへ保存したのですが、フォルダは保存されているのですが、肝心なその中の写真が表示されません。 データ数も0個と表示されます。 どうにか復活させる方法はないのでしょうか。よろしくお願いします。

  • MAC( OS10.3.9)で焼いたCD-Rは、WINでも開けますか?

    iMacのPowerPC 750 (32.14)、 OS10.3.9を使用しています。 自分で作ったjpgデータを、CD-Rに焼こうと思ったのですが、 いざ「ディスクを作成ボタン」を押そうと思ったとき 「ディスクはMacintoshコンピュータまたはPCで使用できます」 という表示が出ました。 WINでは開けないのでしょうか? どうか教えて下さい!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • パソコンから写真をCDに入れたのですが。

    職場のパソコンに保存していた写真(100枚ほど)CD-Rに保存しました。しかし実際にCD-Rを開いてみると50枚ほどしか入っていませんでした。(元の写真は削除したので取り返しがつきません。)50枚しか入っていなかった理由が分からないのですが、パソコンに入れた写真1枚1枚をクリックしてコピーしてまとめてCDに入れました。CDは700MBだそうですが容量が足りなかったのでしょうか?