• 締切済み

スイングプレーンの角度の修正

ゴルフを始めて2年程になります。 今は、量販店にて買ったクラブにてプレーをしているのですが、右にいく事が多く、気になっていたので、今日ゴルフ用品店にてスイングチェックをしてもらった所、7番アイアンにてライ角64度位にてスイングしていると指摘を受けました。 ただ、市販のクラブでは~62度位までのものしか発売しておらず、オーダーになってしまうとの事でした。 できれば、もう少しフラットなスイングプレーンに修正したいのですが、よい方法はありますでしょうか。 また、スイング中の頭の上下を抑えるよい方法もありましたらあわせてお願いいたします。

みんなの回答

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.2

購入したアイアンがすべてライ角が合っているかと言うと、まず合っていないと考えていた方がいいでしょう。 本来は番手ごとに打球のラインを確認して調整することが必要になります。 オーダーで買えば済むものではなく調整するものです。 特にシャフトが長くなればライ角の影響は大きくなりますから、信頼できるゴルフショップで調整してもらってください。 確か軟鉄だと+-2度くらいは行けたのではと記憶しています。 ただし、スイングプレーンが正しいという条件は付きます。 正しくないスイングに合わせた調整をすると、後々スイングを直したときライ角の問題が出てきますので・・・ スイングプレーンの練習は片手のスイングをしてみてください。 アイアンで右に出るということはスイングがアウト・サイド・インになっている可能性があります。 左手一本でSWを振って見てください、無理にコックをしないでフォローの時に左側に引っ張り込まず飛球線に向かってヘッドを立ててみてください。 ヘッドの重みで自然に体重移動ができると思います。 これが本来のスイングプレーンです。 次に右手だけでヘッドの重みを感じながら自然に素振りをしてトップの位置で一度止めます。 左手を添えてみてください。 ずいぶん遠いと思います。 でも、これが本来のトップの位置なのです。 スイングアークが小さくなれば手打ちになってタメのほどけたスライスボールが出やすくなります。 トップを高くとれば自然と下半身のリードでスイングできるようになりますのでお試しください。 スイング中に上下動する原因はヒザと腰にありますが、経験的に言えばアドレスのとき背筋が曲がっている人が上下動が大きい傾向があります。 背筋を伸ばして膝頭と頭頂部を水平に体重移動するイメージで練習してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.1

ライ角度が最近注目されるようになりました しかしながら、2度の違いが原因の全てかというと そうではないと思います 過去のゴルファー達はライ角の違いをあまり意識せず グリップやスイングで修正しました ご質問にあるフラットなスイングに出来ればというのも一法です 2度といえば身長にして約10cmです 考えられるのは、アドレスを10cmくらい低く出来ないか? アドレスでハンドアップに構えているとすれば 10cmほどハンドダウンにすればライ角度が合ってこないか? という事です スイングをフラットにしても ライ角度の条件は変わりません(肩や腰の高さは同じだからです) 腕を伸ばして身体を低くしてスイングする方法もあるとは思いますが これだと目的とは反対に身体から腕が離れるので スイングはより不安定になります 別の一言で言ってしまえば 2度のライ角度は「無視できる範囲」であるといえます ご自身のグリップとスイングが間違っていなければという条件です ボールが右に飛ぶ一番の原因は ボールの行方を見ようと頭を早く上げすぎる事です クラブヘッドがボールにあたる音を聞いてから 頭を上げるようにすればヘッドアップは防げます おそらくスライスもなくなるかと思います 真っ直ぐに右に飛ぶ場合は グリップとアドレスを見直す必要があります どんなクラブでも真っ直ぐに打てるものです 打てなかったら、ご自身の見直しをされる事です 確かにライ角度は最初購入する時にチェックできれば それに越した事はありませんが 先にも申し上げたようにそれが全てではありません 過去のゴルファーはそんな事を知らずにボールを打ってきました それでもプロになっていることをもう一度思い出してください アドバイスまで

blacksky
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 結構気になっていたので、 >別の一言で言ってしまえば >2度のライ角度は「無視できる範囲」であるといえます >ご自身のグリップとスイングが間違っていなければという条件です の一言でずいぶん楽になりました。 明日、練習場に行きますので、グリップとスイングに気をつけてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スイングプレーンの角度について

    スイングプレーンについてお聞きしたいのですが、ドライバーとショートアイアンとでは構えた時にライ角が違いますが、スイングプレーンというのはそのクラブのライ角を基準に上げれば良いのでしょうか?例えばドライバーは横振り、ショートアイアンは縦振り、のように意識してスイングしていますか?今まで私はどのクラブも同じようにスイングしていましてどちらかといいますとドライバーショットなのにアイアンショットのような縦振りをしていました。以前質問したトップでのクロスしていたのはこれも原因だと思いましたので教えて下さい。宜しく御願い致します。

  • スイングプレーン

    ゴルフのスイングプレーンをネットで何回もしらべたのですがでてこなくて。。。 私のコーチにはクラブが腰の位置に来たらヘッドは地面と垂直になる様に立てて、そこから真っ直ぐ上に上げなさいといいます。 そうすると大分アップライトスイングになります・・・・ このままで良いのでしょうか!?

  • 「アイアンライ角について」

    「アイアンライ角について」 みなさまお世話になっています。 現在アイアンの買い替えで非常に悩んでおります。 今ナイキSUMOアイアン(US)のカーボンFlexSを使って いるのですがライ角がアップライト過ぎなのと個人的に カーボンが合わなかったようで飛距離も落ち球筋も引っ掛ける 様になってしまいました。 そこでゴルフ5に出向きスイング測定を行ってもらったところ 7Iでインパクト時のライ角が約59度と診断されました。 (大体ライ角59度前後のクラブで左への引っかかりは相殺されて  いるとの事です。ミズノのクラブフィッティングで色々打ち比  べた結果、現状のスイングに合わせたライ角のクラブを薦めら  れました。) ただ狙っていたクラブがツアーステージViQ2010かTMのバーナー09 (共に7Iは62度)だっただけに現在のスイングに合った道具を買った方 が良いのか買いたいクラブを買って買ったクラブのスペックに合わせる スイングに改造すべきなのか悩んでいます。 予算的にもTMのバーナー09辺りが手頃で良いなと思っていただけに ちょっとショック+悩んでいます。 (もちろん両方とも試打して計測してもらい若干左スピン量が多いとの診断) みなさまクラブ選択の際に細かくライ角など気にされますか? また現状59度とフラットなスイングなのですが原因 およびアップライトなスイングのコツなどあればご教示願います。 長々と駄文で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • アイアンのライ角と弾道の高さ

    こんにちは。 アイアンのライ角について質問したいのですが。 ライ角を2度程フラットにしたのですが、同じアイアンでノーマルライ角のショットと比べると弾道が低いのですが、何か考えられますでしょうか? クラブ MP-33 DGS200 よろしくお願いします。

  • レディース用クラブについて教えて下さい。

    知人の女性身長149センチで市販のレディース用クラブではライ角があっていないような気がします。 SWを構えてもかなり高いアドレスになり軌道がフラットすぎる気がします。 身長の低い方にあうようにライ角の調整がきくアイアンはあるのですか?ライ角調整以外に良い方法があれば教えて下さい。女子プロの馬場ゆかりさんが使用しているクラブは男性用のものと長さが同じ位のを使用しているようですが、クラブに自分のスイングを合わせているのでしょうか?身長の低い方のスイングにあうようなクラブがあれば教えて下さい。

  • ダウンスウィングで・・・

    女性です。ゴルフを始めて何年にもなりますが、ダウンスイングの際にどうしてもヘッドからクラブがおりてしまうので、アイアンでダフることが多いんです。グリップエンドからおろしていかないといけない・・・と分かってはいるのですが、力もないので、無意識にヘッドからおりてしまいます。スイングを直す、いい方法はあるでしょうか。

  • ドライバー等の長物スイングのアドバイスお願いします

    ゴルフ歴約15年程度の者です。 7番アイアンからショートアイアンまでは、隣の打席の人も 『おお~ お兄ちゃん上手いね、まっすぐ綺麗に飛んでいくな~』 っと関心される位、綺麗な打球で飛んで行くのですが、4番アイアン~ドライバーまでの長いクラブを 持つと、途端に右へ左へ乱れ、スイングもリズムも滅茶苦茶になってしまいます。 こりゃダメだと、また7番アイアンを持つと、再び綺麗な打球になります。 7番アイアンはスイングを作るのに最適だとよく言われるので、練習して来ました。 実際、上手く打てているので、スイング自体に大きな問題は無いと思うのですが、 何故長いクラブを持つと無茶苦茶になってしまうのか自分でも分からず困っています。 よく、ショートクラブもロングクラブも基本は同じと言われますが、私は違うと思っています。 そもそも、7番アイアンとドライバーでは、少なくとも20cmは長さが違うので、スイングプレーンも まったく違った物になると思います。 どこをどうしたら、長いクラブが上手く打てるようになるのか、アドバイスをお願いします。 長いクラブが普通に打てるようになりさえすれば、80台前半をコンスタントに出すのも容易く なると思います。 いつも長いクラブが大叩きの原因になっています・・・_| ̄|○ ちなみに、使用クラブは以下です。 ドライバー=キャロウェイ ハイパーERC 10.5度、フレックス=S ユーティリティー3番=ナイキ SQ(四角い物) ユーティリティー2番=ナイキ SQ(四角い物) アイアン=ミズノ MP-32、 シャフト=ダイナミックゴールド、フレックス=R

  • アイアンのライ角

    先日、ゴルフ5に行って ミズノとトブンダのアイアンを試打してきました。 お店の方が言われるのにあなたのライ角は57.5度ですね。(7番アイアンで) 今使っているアイアンはテーラーメードのR5です。 クラブのライ角は合わせたほうが良いと思いますが、ご意見を聞かせてください。

  • ライ角について

    ゴルフ歴10年、ハンデ20 くらいです。以前から気になっている事があります。練習場でアイアンの練習をするとちょうど番手の数字が刻印されているところだけ練習マットの緑の後が良くつきます。これは、クラブのライ角があってないでしょうか? アップライト過ぎなのか?フラット過ぎなのか?教えて下さい。

  • アップライトなクラブのほうがハンドダウンが大きい

    フック、シャンクで悩んでいてなかなか90を切れないでいます。最近アイアンとパターを買い替え思い切ってフラットにしてみました。 5番アイアンでライ角58.5度、パターで68度です。 練習場での結果もまずまずで、特にパターがかなりいい感じです。 よく鏡の前でアドレスをとる練習をするのですが、そこで大きな発見をしました。 以前の5番アイアンはライ角60度、パターは70度なのですが、以前のアップライトなクラブの方がアドレスをとったときハンドダウンが大きくなるのです。フラットなクラブの方が手首の角度が自然な感じです。 パターを持った時は一目瞭然、アップライトな方(70度)を持った時のほうが前傾も深くなりハンドダウンも大きいです。当然ヘッドのトゥ側がかなり浮きます。フラットな方(68度)では前傾が浅くなり、グリップの位置も普通でヘッドのトゥ側の浮きがほとんどなくなりました。 イメージと真逆な結果になっているのですが、スイングとクラブの理論に詳しい方、この現象を解説してください。

このQ&Aのポイント
  • mfc-j904nの初期設定でパソコンとの接続がうまくいかない問題について解決方法をご紹介します。
  • 電源を長押ししてコンセントを抜くと再度通話中になるトラブルが発生しています。
  • Windows11を使用して無線LANで接続している場合、正しく設定することで問題を解決することができます。
回答を見る

専門家に質問してみよう