• ベストアンサー

食欲が異常にあります・・病気でしょうか?

 20歳そこそこの大学生ですが、物心ついたときから太ってました。あまり気にせず今まで生きてきたのですが、異性と接するようになってから、外見を意識し始め、痩せたいと思うようになりました。  でもだめなんです。少しでもイライラしたり、ストレスが溜まると食べたくて狂いそうになり、気が済むまで貪り食べた後、自己嫌悪に陥ります。そして太ります。  私はクラスで1番太っています。思い出せば、今までいつも集団の中で1番太ってました。もうデブな人生はこりごりです。でも食べないと狂いそうになります。そしてまた太ります。  私は病気なのでしょうか?精神科へ行った方がいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toni0310
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

私はうつと診断され週一回カウンセリングを受けています。私も過食傾向にあるのですがカウンセラー曰く、精神的に満たされていない部分を食べる事で満たそうとしているとの事です。精神学的に欲求不満を解消する為の快楽の一つとして食べるという行為をするそーです。ごはんの時間以外におなかが空いたと思う時は、何か自分自身に満たされてない部分があるからだ、と自分自身に言い聞かせるようにしていき、更に満たされていない理由に気付いてそれを満たす事が出来たら食べすぎも無くなると言われました。実行するのは難しいんですけどね。カウンセラーに相談するのは良い事だと思います。自分が気付いていない精神的な問題がある可能性もありますし。お互いがんばりましょう。

007yuuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分を見つめ直してみました。 精神的に満たされていないことは自分でも心当たりがあります。しかしどうしても解決できない、満たされないことなので諦めるしかないようです。だから永遠に欲求不満で、食べ続けてしまうのではないかと不安です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#39524
noname#39524
回答No.2

この文章を見る限りはちょっとイライラているような感じですよね。 精神科、心療内科やスクールカウンセラーに相談したほうがいいかもしれません。 でも20代のころってホルモンが崩れたり、逆に安定したりしますので変動しますよ。 私は19ですごく痩せましたが、妹は太りました。 妹は繊細なタイプです。 イライラが食欲にでるタイプです。 007yuukiさんが病気かどうかはわかりませんし、ここのサイトでは病気ですと診断もできません。 ただ、007yuukiさんの質問を最近よくお見かけしますがお礼もなくポイントもなく締め切ってますよね。 はっきり言うと感じ悪いです。以前はそんな感じじゃなかったんで余裕がないのかなとも思います。 イライラは病気じゃありませんよ。 誰だってあります。007yuukiさんだけじゃないです。 セルフコントロールの方法を早く自分で見つけだすことです。 それが出来ないなというときは相談しましょう。 手助けをしてもらって自分なりに見つけ出してください。 デブはコリゴリなんでしょ? じゃあ健康的な食生活を。健康管理を。(生理とか要因しますよ)それしかありません。

007yuuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 以後気をつけます。 しかしあまり過去の質問や回答の仕方を公表されるのは、私は気分悪いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nakalo
  • ベストアンサー率41% (12/29)
回答No.1

精神的な問題による摂食障害かと思いますが。 お医者さんに相談するのも手かと思います。

007yuuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1度相談してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 食欲が異常です。困ってます。

    ストレスを食事で発散するタイプで、なおかつ痩せにくい&太るやすい体質で余計に自己嫌悪に苛まれます。。。 最近食べる量に歯止めが聞かなくて気づいたら、小腹空いたからお菓子つまも~みたいなノリでホールケーキ丸々食べちゃいます。 やばいとおもっていながらもブレーキが効きません。。。抑制すればするほど量が増えていきます。 体重も一ヶ月で7kg太り、156cmで57kgになり過去最重です(涙) 痩せたくていろいろ試していましたが薬には頼りたくなくて使わずにいましたが、ギムネマ茶を使って甘いものをやめれるようにと挑戦したものの貧血気味になり寝込んでしまって余計に太って今に至ります。 最近食べ物を胃に入れただけで胃が締め付けるように痛いのに、空腹感が続き痛いのに余計に食べ物を欲します。わけがわかりません。 肌荒れも抜け毛もひどいです。 痩せたいのに食べる食べないようにと思えば食べる痛いのに食べる 自分が弱すぎて辛いです。 どうすれば異常な食欲を止めれますか?? またこのような場合どういう風に痩せればいいですか??

  • ストレスから食欲

    現在高校二年で陸上部長距離をやっているものです 陸上をやっている以上、減量しなければならないのですが、 新学期をむかえクラス替えをしたことで、元々おなしクラスだった友達は一人もいないので クラスがつまらない、部活のメンツは言い訳などが多いのばかりでイライラする、 などが原因でストレスがたまりにたまってます。 学校にいく楽しみもない状態でつらい部活で練習しながら 食事制限なんてできる気がしません。 そこで、食欲を抑える方法などを教えてください 現在は、朝食昼食は普通に食べて、夜はこんにゃくパスタや こんにゃく焼きそばで耐えています 回答お願いします

  • 彼と…時間がたつにつれて

    非常に心苦しいのですが、相談に乗って頂けませんか? 今5歳年上の彼とつきあっています 彼とは遠距離で、つきあって一年くらいです だけど、最近彼の外見…が気になりだしたんです… 本当に、彼の性格とか、考え方とか、内面的には何も問題はないんです でも…自分でも本当に嫌なんですが、時間がたつにつれてどうしても彼の顔とか、骨格とか体格が少しずつ気になってきたんです こんな思いは嫌だ、払拭したいと思ってもどうしてもイライラがつのってきて、彼にも申し訳ない思いでいっぱいなんです 彼に惹かれたのは彼の内面が大きく、体も好きな場所が部分的にいくつかあるんです 骨格とかは持って生まれたものなので、どうしようもないと思いますし、内面にすごく惹かれているのに外見で別れるなんてしたくないんです 自分でも、外見ごときに振りまわされるなんて自己嫌悪してしまうし、本当に悲しいんです どうしたら、外見も好きになれますか? この質問で不愉快に思われる方がいたらごめんなさい…でも、真剣に悩んでいます

  • 爪を噛むクセを治したいです

    爪を噛むクセを治したいです 物心ついた時から現在20歳なのですが爪を噛むクセが治りません。 いらいらしたりストレスが溜まっている時などに無意識に噛んでしまいます; 同じクセを持っていて克服した方がいれば どうかアドバイスをください;

  • 禁煙して3カ月になり順調に禁煙に成功したと思ってます。

    禁煙して3カ月になり順調に禁煙に成功したと思ってます。 しかし… 最近やたらイライラして短気な自分を感じるようになりました。どうしてこんな事でイラッとしたりするんだろう??自分でも不思議で何か人間が小さくなってしまったように感じ自己嫌悪になってます。 タバコのストレスではなく自己嫌悪のストレスで押しつぶされそうです。 どなたか同じ経験のある方、解消法など助言頂けないでしょうか?

  • 病気でしょうか??すごく悩んでます…。

    私は19歳の看護学生です。 私は昔から、すごい神経質で、曲がったことが嫌な性格であると同時に、過去のことを悔やむ性格です。 人が少しでも常識はずれのことを言うとすぐイライラしてしまって情緒も不安定です。友達には、そういう感情を表にださないのですが、両親には辛く当たってしまいます。あとで自分の態度の悪さに気がつき、自己嫌悪に陥ります。あやまったらいいのに、素直になれず自己嫌悪の連続です。 自分が一番じゃないと気がすまないのに、無気力で何かにつけて中途半端です。そして、そんな自分を認めたくない自分もいます。今の学校がこれにあてはまります。要は、人に馬鹿にされず、賢いと思われたいのにそれに体がついていかないというか…。 最近では、看護学校よりも大学に魅力を感じ、看護学校の勉強をそっちのけで大学のことばかり考えています。親にも大学に行きたいと相談したのですが、今の学校で奨学金も貰ってるし、辞めるためにはそのお金を返す+大学の費用がいるので相当な額になってしまいます。だから、親には私を大学に行かせてあげたいけど無理と言われました。私もわかっているのですが、どうしてもあきらめがつかず、中学校の時や高校の時にもっと勉強しとけばよっかった。そんな自分に生きてる価値があるのか。と、そこまで考えてしまいます。 最近特に感情の起伏が激しく、極端に言えば、さっき笑ってたのに次の瞬間しずんでるとか…非常に辛いです。 あと、自分の体にも非常にコンプレックスを持っていて、体重が増えるのを恐れる日々を送っています。劣等感が強く苦しいです。 今一番思っていることはやはり、今の学校に行きたくないということです。辞めたい気持ちでいっぱいなのです。後悔先に立たずといいますが、悔やんでも悔やみきれません。人に迷惑かけるということが十分にわかってるので辛いです…。 こんな私に何かアドバイスください。

  • 異常に食べる

    半年程前から過食が続いています 原因は無理なダイエットと仕事のストレスと自分の性格です。 仕事で嫌なことがあったり、辛いことがあると食べ過ぎてしまいます。 一食でありえない量を食べます。 夜中でも食べたいという衝動が起きたら、我慢出来ずにコンビニに走ります。 仕事が終わると食べ物のことばかり考えています。 食べているときは頭が真っ白になるような感じがして、胸のもやもややイライラしている気持ちが消えます。 途中で味が分からなくなりますしお腹がぱんぱんに張って苦しくなるのですが、なぜか食欲は収まりません。 食べた後はいつも自己嫌悪に陥ります。 太るのは怖くて嫌なので運動したり翌日は絶食します。 数日は過食を我慢できるのですが、日に日にイライラが増して結局食べてしまいます。 吐くことはないので過食症ではないと思います。 食べる量はスーパーの袋2個分のパンやらお菓子だったり、弁当2個に板チョコを数枚太巻き3本アイス1キロとかです 同僚の女の子とランチに行って、オムライスひとつを食べきれないと言っているのが羨ましくて仕方ないです。 お腹いっぱいになると止められる。食べられないというのが羨ましいです。 今日診療内科に行ったのですが、直す方法はないと言われました。薬もないそうです。 仕事を止めればストレスがなくなって良くなるかもしれないですが、この時期に仕事を辞めても、次の仕事を見つけるのは大変だろうから、無理です。 よくのほほんとしてる、ぼーっとしていると言われます。 みんな私を下に見て安心します。 のほほんとしているふりをしています。馬鹿で素直だと人にあまり悪く思われません。 疲れました。 食べたくないです。 どうしたらいいか分かりません。 平気なふりをしていますが、家の外にでて電車に乗る、歩く、お店に行く、何もかも辛いです。 人と話すのも怖いです。 何もかもストレスです。 毎日毎日辛いです。体が重いしずっと胸が苦しいです。 朝が来る度しんどいです。 どうしたらいいでしょうか。 普通に生きたいです。 まず過食を治したいのです。

  • もうなんか人生終わった気がします

    もうなんか人生終わった気がします ブスだし、性格も悪いし、デブだし、やりたいことも上手くやれないし、もうなんかイライラします。幸せにしてそうな人、人生の勝ち組を見ると吐き気がしてきます。もうなんか死にたいです。

  • 異常な食欲と孤食で悩んでます。

    ここ3ヶ月異常な食欲です。ダイエットの反動と失恋がきっかけです。3ヶ月で10キロふとりました。太ってしまった今は身長169センチで73キロ。 食べずにいられないんです。朝、電車を待つ時間。駅までの道。仕事終わったらストレスから。買い食いしてしまいます。でも家で食べると母に見つかるので、買い込んで駅のトイレの中で食べたりしてます。こういうところは異常だと思います。会社でもおやつがでるけどみんながいなくなったら食べます。食べてるところをみられるのが恥ずかしいです。母と二人暮らしですが、母は朝起きたら私を避けるように仕事に一時間以上早く出勤し、夜は私が帰ってくるころには寝てます。太ってから避けられてます。家では朝ごはんはひとり、会社の事務所は私一人なので昼食も一人、夕食はダイエットのためつくってもらってなくてスポーツクラブからかえったら部屋でひとりで林檎をたべてました。でも今は食欲がおさえれなくて、駅の売店やコンビニや百貨店で買いあさってトイレで食べてしまいます。 太った自分がみられるのがいやで好きな人や友達に会いにいけません。 人生終わりだなと思います。33歳で169センチの73キロ・・・ おまけに買い食いがたたって銀行からのかりいれ10万円です。なかなかかえせません。仕事のあとにバイトしようと思うけど面接でおちてしまいます。バイトというとコンビニとかマクドとか若い子がするものにいってしまうので。 トイレの中で一人で買い食いしたものを食べてる自分は異常だと思うんですがやめられないんです。さみしいです。誰からも女扱いされてない気がします。太ってからは。さみしいです。

  • 不細工なのも胸がないのも背が低いのかまわない。でもデブは許せない!

    最近色々なストレスが原因でつい食べすぎてしまい。12キロほど太ってしまいました。まあそのうちダイエットすれば良いと思っていたですが、この前彼に「不細工なのも胸がないのも背が低いのかまわない。でもデブは許せない!」と言われてしまいました。彼曰く、不細工なのも胸がないのも背が低いのも本人の努力では何ともできない部分があるのでしょうがない。しかし、デブは違う!本人の努力で何とでもなる!太っている人間は特別な場合を除いてほとんどが自己管理のできない自堕落な生活を送っているこころの弱い人間だ!それにはっきり言って見てて嫌悪感すら感じる。太っている人間は羞恥心が無いのか?痩せようと努力しないのか? 外見と中身は別だと本気で信じているのか?と説教されてしまいました。おまけに 私が元の体重にもどるまで会わないとも言われてしまいまいした。 私も気になってはいたのに私の全人格まで否定したような発言をするような思いやりのない自分勝手な彼とは別れたほうがよいのでしょうか? せめて「最近運動不足だからスポーツジムに通おうとおもうんでけど○○も行かないか?」とか言って欲しかったです。私はどうすれば良いでしょうか?

スキャンについて教えて下さい
このQ&Aのポイント
  • スキャンする方法について教えてください。
  • PCとの接続方法について教えてください。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類について教えてください。
回答を見る