• ベストアンサー

油性ボールペンの落とし方

noname#65099の回答

noname#65099
noname#65099
回答No.2

油性なら、香水で消えるかもしれません。 油性マジックは、香水を吹きかけてから乾いた布で拭き取ると綺麗に落ちるのでたぶん有効だと思います。 でも少し自信がありません・・・・。あぁ~ごめんなさい(><)

関連するQ&A

  • 油性ボールペンの落書きの消し方教えてください

    油性ボールペンで革張りソファに落書きされてしまいました。 アルコール・ベンジン・市販のインク落としも効きません。 なにか良い方法はないでしょうか??

  • 油性ボールペンの汚れ。

    こんにちわ。 今朝、白衣に入れっぱなしにしておいた油性ボールペンに気付かずに洗濯してしまいました。 その結果白衣に油性ボールペンの黒のインクがべっとりついてしまいました。目立たないところならいいんですが、胸元についてしまってとても目立ちます。どうにかしてこの汚れをきれいにとりたいのですが、何か取る方法を知っている方いませんか?クリーニングにだしてもいいんですが、とれるものなら自分でとりたいので、どなたかお願いします!! ちなみに白衣は綿でできています。

  • 出なくなった油性ボールペンの復活法は?

    油性ボールペンを色別(緑・赤・青・黒)に何本も愛用しているのですが、インクが全く出なくなった芯が何本もあります。 以前何かの情報誌で、 ・お湯に芯をしばらくつける ・かたい物を下に敷き、何回も強くボールペンごとたたきつける とインクの出が復活する・・・というのを書いてあったのを思い出し、どちらも実行しましたが結果は失敗。 使い始めて間もないので、インクの残量は6割以上残っています。 最終的に何を試してもダメだったら変え芯を買うしかありませんが、もし油性ボールペンのインクを出るように復活させる方法を知っている方がいたらと思い、質問させていただきました。

  • 白いテーブルに油性のボールペンのインクがついて落ちない何かとるためによ

    白いテーブルに油性のボールペンのインクがついて落ちない何かとるためによい方法があれば教えてほしい

  • ノートを書くのにボールペンを使うので持ちやすくて疲れにくいボールペンを

    ノートを書くのにボールペンを使うので持ちやすくて疲れにくいボールペンを教えてください。 使う色は黒、赤、青、オレンジの四色です。グリップは柔らかいものがよいです。またインクも滑らかなものがよいです。また蛍光ペンを使うので油性かゲルインキがいいです。 多色ペンでも単色ペンでもいいです。

  • ボールペンの消し方ありませんか?

    革のソファーなんですが、息子がボールペンで落書きしてしまいました。とてもお気に入りのソファーなのでなんとかしたいのですが・・・良い方法をご存知の方がいましたらお願いします。

  • 油性ボールペンの消し方

    プラスチック化粧板に、油性ボールペンでいたずら書きされ弱っています。消し方ご存知の方、教えてください。いたずら書きされたサイズ(30cm×20cm)です。

  • 合成皮革のソファーに油性ボールペンで落書き: 落とすには?

    子供が合成皮革のソファーに油性ボールペンで落書きしてしまいました。落とす方法はありますか?

  • 革張りソファーに油性ボールペンがついた場合

    先ほど子供が革張りのソファーに油性ボールペンで落書きをしました。簡単に落とす方法があれば教えてください。おばあちゃんの知恵袋的な回答を待っています。よろしくお願いします。

  • 油性ボールペンで上手に字を書くコツ

    私は、万年筆や水性ボールペンだったら、まあソコソコの字が書けるのですが、油性ボールペンだと極端に下手になってしまいます。 下手なだけならまだいいのですが、署名をする時など、ペンの違いによって別人が書いた字のようになってしまい、困っています。 おそらく油性ボールペンだとペン先がすべってしまい、うまくコントロール出来ないのが原因だと思うのですが…。 でも、本当に字のうまい方は油性ボールペンでも上手に書いていますよね。(弘法筆を選ばずとも言いますし) 油性ボールペンで上手に字を書くコツがあったら教えてください。