• 締切済み

小児てんかんの子を持つ親

10歳の息子が三年前に発作を起こしました。病院で脳波検査をしましたが、異常は見られませんでした。 しかし二週間前に再度痙攣を起こし病院で脳波検査をしたところ、異常が見られました。診断の結果、「てんかん」であると言われました。 私は今三重県に住んでいますが、できれば小児てんかんの専門医の診断を受けたいと考えています。 東海地方で小児てんかんの専門医のいる医療機関を教えて下さい。至急お答えよろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数9

みんなの回答

noname#39684
noname#39684
回答No.3

■わかりました。 その市民病院には小児神経の専門医がいないようですので、他の病院にかかる十分な理由となります。現在の主治医の先生は専門医ではないので、他院への受診を拒むものではないでしょう。 おっしゃるとおり、特殊なてんかんの場合を除いて、プールが禁止になることは稀ですので、その点も説明が必要ですね。 ■是非、脳波を借してもらい受診をしてみてください。プールや運動についても忘れずに質問してください。説明があるはずです。

hk0182
質問者

お礼

度重なるご回答本当にありがとうございました。 心より厚くお礼申しあげます。 私の我儘なのかと悩んでいるところもありましたが 早速主治医の先生にお願いしたいと思います。 このような機会に会えたことに大変感謝しております。ありがとうございました。

noname#39684
noname#39684
回答No.2

>N先生の診察を受ける為にはどのような方法がありますか? ◆大学病院ですので基本的に紹介状が必要です。前回や今回の脳波を借りて持参するのが理想です。その場で診断と説明をしてもらえると思います。時間とお金の節約です。脳波は希望すれば必ず借りられます。 受診前に電話をして民○先生が学会などで不在の予定があるかどうかは確認しておくことがよいでしょう。 ◆何も持たずに受診すると受信料が5000円くらい高くなりますし、脳波検査などをゼロからやり直しですので、手間を考えるとお勧めしません。 >担当医師の気分を害さないようにするには、どうようにお願いすれば良いのでしょうか? ◆問題は「なぜ名古屋の大学病院まで行かなければならないのか」という点です。2度目の脳波で異常がみつかって診断が確定されることはよくあることです。1回の脳波検査で異常が見つかるのは60%程度だからです。 ◆治療がうまくいっていない、とか、主治医の先生が「自信が無い」と言っているとか、あまり説明をしてくれない、とか、理由があるかもしれません。漠然と「大きい病院の専門医のほうが‥」というのでは主治医の先生に気の毒ではあります。 ◆いずれにしても「診断を疑っているのではないが、子供のしばらくの人生にかかわることなので、一度大学病院にかかってみたい」と率直におっしゃるのがよいと思います。それで気分を害したり立腹するような医者なら、そもそもその医者は大した医者ではありません。 ◆名古屋に通院するのは現実的ではないでしょうから、お住まいの地域での専門医を紹介してもらうのがよいでしょう。

hk0182
質問者

補足

早々のご回答ありがとうございます。 「なぜ大学病院まで行かなければいかないのか?」という点ですが、確かにおっしゃるとおり診断がついて間もないのに、別の病院を探すのは主治医の先生に大変失礼だと思います。 今の市立病院は脳波をとってもその場で判断が出来ないで、その検査結果が出るまでに2週間程かかります。 (検査内容は三重大の先生にみていただくため) この点が非常に気にかかります。(同じ地域にある県立の総合病院は脳波検査のあとすぐ結果を知らせていただけるとのことでした。) あとブールを禁止された事もひっかかっています。てんかんの本やてんかんのお子さんをお持ちの親御さんにお聞きしても、「注意してもらうように・・」ということはあっても禁止されることはあまりないそうです。学校の担任の先生にもお聞きしましたが「たくさんのてんかんの子供をみてきているが、禁止はあまり覚えが無い」とのお話でした。 てんかんの診断を受けた話をすると「一つの病院の診断で病院を確定してしまわず、もう一つぐらいは別の病院を受診して自分の納得できる治療方針の病院にした方が良いのでは?」とすすめられ、今に至っています。

noname#39684
noname#39684
回答No.1

東海地方での小児てんかんの第一人者と言えば、間違いなく下記の外来担当「小児科」の月曜日の2番診察室のN先生です。 小児のてんかんは決して稀な病気ではないので通常の総合病院の小児科でほとんどの場合は対応が可能です。 診断が難しかったり、治療がうまくいかなかったりする場合には、そのような専門中の専門の先生に受診し、あるいは受診後に専門のグループの先生でお近くの先生を紹介してもらったりすることは必要かもしれませんが、診断が確定しており、治療が良好であれば、多くの場合はその必要はありません。 大学病院の小児科で小児てんかんの診断や治療がきちんとできないようでは「お話にならない」ので三重大学の小児科でもまずは十分だと考えます。 わざわざ三重県から名古屋へ出てくるのであれば、素人判断による専門病院より、上記の先生に受診するのがよいでしょう。担当医師からの紹介状が必要です。 でも、その必要が無い程度のてんかんであることを願います。

参考URL:
http://www.med.nagoya-u.ac.jp/hospital/html/gairai/index6.html
hk0182
質問者

補足

丁寧なご回答ありがとうございました。大変参考になりました。今までいろなてんかんサイトを検索しましたが膨大な情報に惑わされ、あまり実用的な情報に出会えなかったので本当に感謝しております。 参考URLを拝見したところN先生とはT.N医師の事かと思われます。私は是非N先生の診察を受けたいと考えております。 N先生の診察を受ける為にはどのような方法がありますか?(やはり紹介状などが無いと診察を受けることは出来ないのでしょうか?) 今は市立病院に受診していますが、担当医師の気分を害さないようにするには、どうようにお願いすれば良いのでしょうか?

関連するQ&A

  • てんかんについて。

    高校生のころ(昭和60年ごろ)、学校で2度ほど痙攣発作(白目をむき泡を吹いて…)を起こし倒れたことがあります。 病院で検査をと言われ、東京都の武蔵境にある武蔵野赤十字病院に脳波をとりにいきました。 脳波の結果は、異常があると無いとの間くらい。 思春期によくあることなので、心配ないでしょうと言われ特にその後何の治療もせずに今に至ります。 その時の診断は妥当なものだったのでしょうか??? もしかしたら、てんかんの専門医が当時いなくて 脳波を正確に読める先生がいなかったのではないかと思ってしまいます。 実は先日、次女が3度痙攣発作を起こし入院しました。 てんかんという診断を受け、今は投薬治療をしています。 次女が倒れたことで、自分が過去に倒れたことを思い出しました。 そして文献を読むうちに、もしかしたら自分もてんかんだったのではないかと疑い始めました。 痙攣発作以外にも当てはまる箇所が数箇所あるのです。 小児のてんかんは脳が成長するにつれ治ることが多々あると聞きますが 16歳ごろ発症した場合はどうなるのでしょうか? てんかんは、ストレスや睡眠不足が発作の引き金になると聞いています。 今現在、今までの人生の中で1番の睡眠不足、そしてストレスがかかった状態です。 車を運転するので、もしまた大発作が起きたら・・・と思うと不安でたまりません。

  • 小児てんかんの発作?について教えてください。

    先週小学3年の息子が、授業中座っている時に 意識を失い倒れたそうです。 その時の状況は、最初顔が赤く、倒れた後に真っ青になったそうです。 顔が赤いのは、暑かったからなのかわかりませんが・・・その時点で本人はフラフラしてくるという失神前の前兆があったようです。 痙攣などの症状はなく、意識のない時間も1分もなかったらしいですが、座っている時に脳貧血というのも変だと思いました。 病院で脳波の検査をした結果、てんかんの脳波がでているとの事。 薬を処方してもらい、MRIの予約をしました。 小児良性てんかんの疑いだそうですが、少し気にかかる事もあります。 痙攣のない失神発作もあるとは聞きますが、顔が真っ青になるものなのでしょうか?真っ青になるのは、やはり脳貧血では?と(素人の考えですが)思って。(でも、座っている時の脳貧血は変ですよね・・) それとも、心臓? でも、脳波がでているという事はやはり てんかんなんでしょうね・・・。脳波の読み方は、医者によってかなり違うそうですが、一応見てもらった先生は専門医らしいです。 次のMRI検査の時に聞こうと思ってましたが、どうしても不安になってしまいました。 どなたか、てんかんの失神発作で顔が真っ青になったとういう話を聞いた方、見た方はいらっしゃいませんでしょうか?

  • 泣き入りひきつけ?てんかん?

    もうすぐ1歳の娘の事なんですが、昨年12月から今月までに痙攣を10回ほどおこしています。抱き上げるとえびぞりになり、目の異常、チアノーゼ、痙攣という感じでした。初めは不安で救急車をよび病院へ行き血液検査CTをして、後日脳波をしましたが異常なしで帰り、2ヶ月後また痙攣し病院へ行きましたが前と同じでした。それからたびたび痙攣をおこすため、最初に行った病院へ行き脳波MRIをしましたが、また異常なしでした。先生いわく「泣き入りひきつけと思う」とあやふやな診断結果に私も主人も納得行かずでした。こんなにおこしているのにあやふやすぎたのでてんかん専門の病気を紹介していだき来週に行こうと考えています。てんかん専門の病院に行こうと決めたのは、かかりつけ医に薬を飲みましょうと提案があったからで副作用も怖いし、娘の将来を考えると返事ができませんでした。私は、はっきりてんかんでないと診断が欲しいからです。私は間違っているのでしょうか?娘の痙攣で病院通いで構ってばっかりのせいなのか息子も夜泣きが再発し赤ちゃん返りもみられるようになりました。私がしっかりしなくてはならないのに心身ともに疲れきってしまいそうです。

  • 子供のてんかんについて教えてください

    4歳になる娘が1ヶ月ほど前にけいれんを起こし顔面蒼白、意識なしの状態が15分ほど続きました。その時頭のCT検査と血液検査をしましたが異常はなくてんかんが疑われるということで先日脳波検査をしたところ異様な脳波が見つかりました。てんかんと診断が下されるにはもう1回けいれんが起きないと診断できないと言われました。お医者さんはいつもいつも気にしていたら体がもたないのでてんかん発作は死ぬことはないのだから普通に生活してくださいといいますが(あまり詳しい説明はしてくれません)私は心配です。その為インターネットで情報を集めると怖いなと思うことばかりで、、、てんかんと自閉症について関係を教えてください。またてんかんの子供は知的障害や発達障害がおこるのですか?我が子は今現在そういったことはないのですが、、、また脳波検査で異常があってもてんかんでない人もいるのですか?宜しくお願いします。

  • 小児てんかん

    11才になって初めての痙攣大発作が起きたのが、昨年の4月と9月の一回ずつでその後、 今年に入って、なかったのですが、先日また大発作を起こしました。 昨年の発作の後、MRIは異常がなかったのですが、脳波で癲癇波が でてしまって、その時点でお医者様も、薬のことをいいましたが、 主人と私とで、頻繁でないのなら副作用のきつい薬は飲ませたくない といったところ、主治医もわかってくれました。 しかし、また、こうやって痙攣になってしまって、どうしようか 悩んでいます。 子供は、疲れや緊張が極度になると倒れるようです。 どうかよろしくお願いします。

  • 小児てんかん本当に直るのですか?

    9歳の子供ですが3歳の時に良性小児てんかんと診断され現在に至っています。昨年まで薬を飲んでいましたが2年ほど発作を起こさなかったため昨年の8月に薬をやめました。その3ヶ月後の11月に発作を2日続けて起こしました。それからは起こしていません。 発作は寝てから20~30分のうちに起こり顔面左側に痙攣がでてよだれをだすといったもので日中に発作を起こすことはありません。 医師の話では思春期には自然に治るということですが中には小児てんかんだったのに成人してもまだ治療をしている方もみえます。 そういった方々とはタイプが違うのでしょうか? うちのようなタイプで一度直ったのに形を変えてまた再発するような事はありえますか? また、この病気で完治するというのはどう言う状態を言うのですか? まだ脳波には波が残っている状態です。

  • 小児てんかんについて

    6歳の娘の事で相談させてください。 娘は4歳のときに意識を失う痙攣を起こし脳波検査をしたところ はっきりとしたてんかん波がありました。 もう一度発作を起こしたら治療にあたることになっています。 ただあれから1度も痙攣を起こしていません。 脳波を診ると医者はすごいてんかん波なのにと驚いています。 娘は来年から小学生です。 最近、てんかんを持つ子は運動能力や知能能力が低下していくと聞きます。確かに注意力がすごく劣っているように感じたり、習い事をしていますが同じことを何回言っても覚えません。 小さな頃は、親ばかかもしれませんが色々な事が早く1歳で英語の発音も抜群で2歳になったばかりで30まで数えられました。 最近、娘の知能っておかしいのかなと思う事が多々あり心配です。 てんかんは発作を起こすことで脳が酸素不足などにより知能が低下するのか、てんかん波を持っているだけで知能が低下するのか教えてください。 運動能力もあまりよくないのも最近感じます。 どうしてもてんかんと関係があるように最近感じてしまいます。 よろしくお願いします。

  • てんかんについて

    娘(6歳)が、1月にインフルエンザをして高熱を出したときに激しい痙攣を起こしました。救急車で運び、その後しばらく入院したのですが、その後の脳波検査でてんかんの疑いがあるとのことでした。 熱性けいれんだとばかり思っていたのですが、高熱の際の痙攣でもてんかんということがあるのでしょうか?別の病院でもう一度診察してもらったほうがよいのか迷っています。 また、てんかんの治療は脳波の検査も含めていわゆる総合病院がいいのでしょうか?個人の小児科医院ではできないのでしょうか?

  • うちの子っててんかん・・・?

    1歳8ヶ月の子をもつ母親です。 つい最近、子どもが「てんかん」と診断されました。 今まで熱性けいれん5回、先月の1ヶ月間で無熱性けいれんを2回、経験し、抗てんかん薬を飲み始めました。 でもCTと脳波には異常はないんです。 お医者さんが言うには脳波に異常がないからどんな種類のてんかんかわからない、これから定期的に脳波をとっていって異常がでるかもしれない・・・といっていました。 もし、良性のてんかんではなかったら・・・?と不安でいっぱいです。 これから発達が遅れてしまうことがあるのでしょうか? ちなみに現在、最後のけいれんから(3週間ほど前)薬を飲み始めてそれ以来、けいれんはありません。 1歳8ヶ月の時点で運動能力は普通(歩けるようになったのは1歳になってすぐ)、言葉は2語文までしゃべれて、指差し、簡単な指示に従うことができます。(たぶん、知能的にも問題ないんじゃないかな・・・と思いますが、よくわかりません。) うちの子は良性のてんかんなんでしょうか・・・?それとも難治性?はたまた、てんかんではないんでしょうか・・・? くわしい方、回答お願いします。

  • 小児てんかん(複雑部分発作)

    教えてください。 5歳の息子がてんかんの複雑部分発作と診断されました。 数年前にインフルエンザで意識を消失した事があり、 そのときの検査で右の脳波に異常が出ていました。 それからというもの、何度か熱誠痙攣を起こしてきました。 最近になり熱もないのに、異常を起こしてんかんと診断されました。 しかも、薬(デパケン)を飲み始めたにもかかわらず、 今回また発作をおこしてしまいました。 はじめての発作から3週間ぐらいです。 てんかんに関する知識もなく病院も近所の病院ですが、そこでいいのかもわかりません。 息子の症状は最初精神的に少し不安定になり甘えてくる、その後上を仰ぎ見るようになり、目線が上向きで動かなくなり意識が消失するものです。最初は会話をしていますが、だんだん受け答えがおかしくなります。手や口をもぞもぞ動かしたりします。意識は30分位戻りません。 投薬治療していてもこんな状態になるのなら、今後どのような生活をさせればいいのか不安です。 また病院も今のままでいいのかも不安です。 関西県(京都、奈良、大阪)でいい病院があれば教えてください。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう