• ベストアンサー

顔色(血色)が悪いのを改善するためのアドバイスをお願いします!

25歳女性です。  3年前くらいから大変顔色が悪く、くっきりとしたクマが消えなくて毎日人と顔を合わせるのが苦痛です。「顔色悪いけど大丈夫?」とよく言われることがすごくいやです。  婦人科にいっても内科に行っても美容外科に行っても、異常はなく、原因もはっきりしません。  思い当たることや私の体の状態を箇条書きにしました。クマ改善のアドバイスをいただけると嬉しいです。 ・低血圧。 ・無月経。 ・少々やせ気味。 ・睡眠不足。(深夜2時に寝て朝8時に起きます) ・運動不足。 ・お菓子を良く食べる。 よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • putitoma
  • ベストアンサー率27% (8/29)
回答No.1

私も、昔からクマができやすくて困ってます。 質問者さまはコンタクトを使用してますか? これは私の経験からなんですが、コンタクトを長時間付け続けるとクマが酷くなります。特に乾燥しているときなど。 あと、目を酷使するとできやすいです。(PC、テレビ、ゲームなど) 睡眠不足は確実にクマができます。 アイボン等を使用したり、かづきれいこさんが提唱しているリンパマッサージをやり始めてからは少し改善されましたよ。 昔、美容部員の方に言われたのですが、皮膚が薄い人はクマができやすいそうです。

momonagon
質問者

お礼

え゛ーー!!コンタクトでクマですか!?!?毎日14時間程入れています・・・(-_-;) あと、事務職なんでパソコン見てる時間はすごーく長いです。あと、睡眠不足だし、「皮膚が薄い」は美容部員に必ず言われます。 これは、putitoma様のおっしゃるようにアイボン&リンパマッサージに決定です!大変参考になりました。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 顔色が悪い時に、元気に見せるメーク&服装は?

    もともと寝付きが悪いのですが、最近とてもひどくて、クマがすごくなります。仕事がなれてないせいだと思うのですが。色が白いので、クマはとても目立ち、顔色が悪く見られてしまいます。そこまで、体調は悪くなくても、悪く見られりします。そんな時に、こういうメークがいいとか、髪形とか、なんでもいいんですけど、対策があったら、教えてください。あとクマがひどい方で、こうしてるよっていうのがあれば、宜しくお願いします!

  • 目のクマの色素沈着って?

    目のクマには青いクマと茶色いクマがあって 青いクマの方は栄養不足とか睡眠不足などが原因でできると 聞きました。 過去の質問でも青いクマに対しての回答は非常に多いのですが 万年クマと言われる茶色いクマの方はなかなか少ないようです。 茶色いクマの方はメラニン色素が色素沈着をしているので ちゃんとした生活を送っていてもなかなか治らないと言う事なのですが 原因はいったいなんなのでしょうか? また、このメラニン色素を除去するには、どういう方法があるでしょうか? 化粧品や美容整形、生活習慣さまざまなアドバイスをよろしくお願いします。

  • 目の下のくまと頭痛 改善したいです

    女性です。くまが気になりはじめたのは社会人になってからです。よく睡眠をとっていても頭痛とだるさと共にクマがくっきりです。寝不足だと青黒いクマになり、すごく不健康に見えるので治したいと思い、検診したり眼科や内科など行ったのですが、特に気にする事ない。と、どこも同じ答えでした。でもこのだるさやクマは異様だと思います。いつも疲れてる様な印象を与えてしうし、自分も鏡を見るのが嫌です。どなたか、詳しい方いらっしゃいませんか?改善方法など教えてください。よろしくおねがいします!

  • クマがひどい!

    半年ぐらい前から(はっきり覚えてませんが) ちょっと茶色いクマのようなものがあるなぁと思っていました。 日によって目立つ時と目立たない時があり、 特に対策もしていませんでした。 ところが最近それが黒っぽいクマになり、 あきらかにわかるようになりました。 ファンデーションでも消えないし、 休日に睡眠時間を長くしても消えません。 いつも疲れ顔で老けて見えそうで気が滅入ります。 平日は仕事が深夜まであり、睡眠も5時間ぐらいです。 1年ぐらい前は「クマってどういう状態?」だったのに… なにかクマを取る方法はないでしょうか。 取れないとしても、いいコンシーラーなどありましたら 教えてください!人と向かい合うのが怖いです!

  • 目の下のクマに効くものって?

    目の下のクマに効く化粧品・サプリ・薬や方法などを教えてください。 ※クマは睡眠不足などの一時的なものでなく慢性的なクマです。

  • 寝不足で、目に下にクマができるのはなぜか?

    みなさん、いつもご丁寧な回答をありがとうございます。  寝不足になると、目の下に黒いクマができますが、それはどうしてそうなるのでしょうか。  また、睡眠しなくとも、目を閉じて、体をリラックスさせているだけでは、クマができてしまうのはどうしてでしょうか。  脳の眠りと、クマは関係あるのでしょうか。私自身、クマができやすい体質なので、原因からクマを作らない方法がわかえれば、と願っています。 ご回答、よろしくお願いします。

  • 目の下のくまの解消法・治療法

    現在私は宮城県に住んでいます。 私は青クマ(血行不良によるくま)がひどく、マッサージをしていたらいつの間にか茶クマ(色素沈着によるくま)になっていて大変困っています。 人の目に触れるのもつらく、精神的にも大きなウエイトを占めています。 そこでこの冬~春からレーザー治療や外用薬による治療を始めたいと考えています。 インターネットで少し調べたのですが、仙台の美容外科で色素沈着によるくまのレーザーまたは外用薬の治療を行っているところがうまく見つかりませんでした。 なので、仙台の美容整形外科でこのような治療をしているところを教えていただきたいのです。宮城県の隣県などでもかまいません。 また、仙台のそれぞれの整形の評判なども聞けたらうれしいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 目のクマって・・・

    こんばんわ。 私は目のクマが出やすいらしく、 すぐに目の下が腫れたり、 黒ずんだりして悩んでます。 父・祖母もクマがひどく、 将来確実に同じようになると思ってるんですが・・・ やはりどーにか防ぎたいと思います。 (遺伝なのかそっくりの形なんです・・・) どなたかクマ対策教えてください。 ちなみに、ひどい時は片目だけ2段のクマが出ます。 (睡眠時間に関係なく) クマのせいで良く疲れてるとか、 寝不足とか言われてちょっと恥ずかしいんですよね。 参考までに年齢は26歳です。 高校生の頃からクマは目立ってました。。。

  • 体の調子が悪いんです・・・

    最近いきなりめまい、吐き気、頭痛に襲われて立ってられないことがありました。病院に行くと、血圧が低いということでホルモン剤のようなものをもらい、しばらくは楽になったんですけど、だんだんきかなくなってきちゃいました。。。ごはんも、しっかり食べてます。顔色もずーっと悪く、化粧でもかくせません。それに、疲れた顔をしていて、やつれてるような顔つきとよく言われます。睡眠も8時間は寝てるのに、クマができてます。これはなんなんでしょうか??

  • 目の周りに赤紫っぽいクマが出来ています

    1歳4ヶ月の子どもの事です。 12月に入り、風邪を繰り返しています。熱が出たりすると、元々、食が細いのですが、さらに食べなかったりしました。今は鼻水だけなのですが、目の周りに赤紫っぽいクマができています。2日間程は、片目だけボクサーの様に目の周りが赤っぽくなりました。 食事が偏って、栄養不足か何かになっているのでしょうか?小児科にも見せましたが、目やにもないし、痛がってもいないので、ものもらいや外傷では無い様です。しばらく様子を見ましょうと言われています。 顔色も、元々色白なので、クマが目立って痛々しいです。原因は何が考えられるでしょうか? 睡眠は夜9~10時には寝て、朝8時頃起きますし、昼寝も日中1回はします。寝不足ではないと思います。