• 締切済み

国語の勉強の仕方

tukitosanの回答

  • tukitosan
  • ベストアンサー率43% (84/192)
回答No.2

私は、浪人時代に同じようなことで苦しんで、何とか、現代文に関しては、次のようにして克服しました。 非常に子供だましのようなやり方なのですが、絶対に効果はあります。これは、予備校の先生が言っていて、実際に私も、やって効果のあったことです。 まず、授業の前日もしくは当日の朝、学校の授業などで進む部分(だいたい2~3ぺーい分)を声を出して読みます。この時出す声は、他人が聞こえなくていいんです。しかし、小さな声でいいのですが、もごもごと言わず、一語一語はっきりと読みます。こうすることで、黙読では、つい読み飛ばしてしまうような、接続詞や助詞などを確実に見ていくことになります。 これを10回繰り返します。だいたい、10回読むのにかかる時間は、30分~1時間です。これをすることにより、文章がよく分からなくても、どこに何が書いてあるのかおおよそですが、頭の中に入っていることになります。 そして、授業を受けると「たしか、こんな接続詞があったな」とか「こんな細かい回しをしているのはそんな意味だったのか」とかが何となく分かります。 自分で、内容が分かるようになり、授業中の解説などと同じ事を自分で判断出来るようになるまでには、早い人で3ヶ月、遅い人で1年かかると予備校の先生が言っていました。私の場合は、3ヶ月程度からなんとなく分かってきましたが、ある程度自分で自信をもって答えがだせるまでに半年かかりました。おそらく早い方の人だったと思いますが、効果がでるまで、時間がかかります。でも、信じてやってみてください。絶対に効果があります。 次に漢文ですが、あなたは、英語が得意でしょうか。知人の漢文を教えている人に聞いたことがあるのですが、漢文の語順は、基本的に英語と同じだと言うことです。ですから、英語が得意であれば、「主語、述語がありその後、目的語や補語が来る」と考えて、へたに書き下し文にしないでそのまま、見ていくとよいと思います。私達日本人は幸いなことに、漢字を使っています。ですから、動作などを表す漢字があれば、その前の部分が主語と言う考え方で、かなり読みとれていくと思います。また、純然たる白文(「返り点」や「、」「。」の無い文章)が出題されることは、まれですので、「、」や「。」も考える大きなヒントになると思います。また、「接続詞」や「助詞」に使われている語を押さえておくと、文章のつながりが見えて来るとも話してもらいましたので、まず「接続詞」や「助詞」を憶えてください。 古典については、あまり考えたことがありませんので、よく分かりません。ただ、「現代用語」と使われているのと全く意味が異なる語があるのでそれらが出てきたら確実に押さえておくとよいと思います。とこの程度しか助言できません。 特効薬的な学習方はないと思います。私の勉強方がonutamさんにとって、ベストではないかもしれません。でも、「ちょっとやってダメだったから次」というのではいけないと思います。これでやろうと決めたらまずは「半年やってみる」という方針で勉強してください。 努力をすれば、絶対に国語の点数が上がると思います。経験者が言うのですから間違いありません。他の人のアドバイスも見て、自分に合いそうなもの上手く選んでがんばって下さい。でも必ず「半年」は、その勉強をやってください。(いくつかを併用してもよいと思います。) 参考助言にでもなれば、幸いです。 tukitosan でした。

関連するQ&A

  • 国語

    僕は受験生なのですが、今国語、英語のことで悩んでいます。 センターの国語、英語にしても、二次の国語、英語にしても時間が足りないというパターンに必ず陥ります。 そこで、現国(特に評論)、古文、漢文、英語の長文の文章を速く正確に把握する方法を教えてください。トレーニング方法でも何でもかまいませんので教えてください。 お願いします。

  • センター国語

    私が受ける大学はセンターの国語が100点になっていて「あ、半分にするのか。」 と思っていたのですが、募集要項をみてみると、「近代以降の文章」とわざわざ横にかいてあったのです。 国語1もしくは国語1,2のどちらでもいいのですが、 普通第一問が評論、第二問が会話、第三問が古典、第四問が漢文なのでつまり 第一問と第二問の現代文の範囲の100点満点ということでいいのでしょうか? ということは古典、漢文は解かなくても関係ないということでしょうか。

  • 国語

    国語 現在高校3年生なのですが・・・ 国語がまったくできません 本気で解いてもいつも模試では偏差値40台・・・過去に30台を出したこともあります 現代文は偏差値50前後をとることができるのですが古文漢文がほぼ0点に近いです どのように勉強すればいいでしょうか?具体的におしえてください(古典の勉強はしたことがありません^^;) できればセンター7割くらいとりたいです>< P.S. 古典文法基礎ドリルを現在読んでいます←まったく意味を理解していないですが^^;

  • センター国語

    私は理系だったので 国語を全く授業をうけて いませんでした。 現代文は得意なので 7-8割ほどとれるのですが 漢文 古典が全くできません。 もう時間もないので今更ですが センター国語では古典 漢文は なにをやっておけば いいでしょうか? かなり焦っています。 お願いします。

  • 国語について

    国語について 高校2年生の者です。 高校に入って1年がたちましたが、古典、漢文がついていけなくなりました・・ 古典に関しては助動詞はほぼ完璧に覚えてはいますが、やはり訳せとなるとなかなかできません。とくに、主語が省略されているものは、省略されていることに気づくことさえできません。 漢文も同じような感じで句法は基本的にわかりますが、実際に問題を解いてみるとできません。 古文、漢文を解く際にポイントなんかあれば、ぜひ教えてください。

  • 古典と漢文なんですけど

    いっつも古典と漢文あわせて50点満点中15ぐらいしかないんすよ 現国は45ぐらい取れるのに なんかいい参考書とかありますかね?

  • 国語総合とは?

    受けたい専門学校の必修科目に 「現代文・国語総合(古典を除く)」 とあるのですが、国語総合とは具体的に何を指しているんでしょうか? 今日参考書を見に行ったのですが、現代文の参考書はありましたが、国語総合というのがなかったので。 何を買えばいいのか分からず、泣く泣く帰ってきました。 国語系統の参考書を見る限り、現代文・古典・漢文しかなかったのですが、もしかして漢文のことをさしているのでしょうか? 分かるかた倒しえてください。

  • 国語総合とは

    自分が目指す大学の入試科目で、国語の内容は「国語総合・現代文・古典」と書かれてあるのですが、漢文は「国語総合」という科目の中に含まれますか? 漢文を勉強しなければならないのか知りたいです。

  • 偏差値40から65の国語の勉強方

    偏差値40から65の国語の勉強方 今、私の国語の偏差値は40です。 でも最終的には60後半にもっていきたいです。 特に学校の授業をさぼっているわけでは ないのですが、どうしても点数がのびません。 なので、気合いを入れて勉強をはじめました。 『古典』 文法と助動詞の確認、古文単語の暗記 をはじめています。 『現代文』 現代文の単語を覚え始めています。 問題を解いたりしています。 『漢文』 予定としては、句形を覚える予定です。 このやり方についてアドバイスがあったら お願いします。 何かそれぞれ 古典 現代文 漢文 で 良い勉強方があったら教えて下さい。

  • 模試の直しの仕方わかりません

    高1です 初めて駿台の模試をうけました 直しの仕方が全くわかりません 特に英語が(T^T) 現国、古典、漢文もなんですけど… 模試の直しでいい方法を知っている方、教えてくださいm(_ _)m