• ベストアンサー

友人にパソコンを譲るのですが、復元ソフトの完全消去でファイルはどうやっても復元できませんか?

chiyogami01の回答

回答No.5

#2です。#4氏ご指摘ありがとうございます。 これを機会に調べ直し、ローレベルフォーマットについて勉強し直しました。 最近ではHDDメーカーも防塵定温定湿度環境で物理フォーマットを行っているようですね。 結構クリティカルな作業と認識いたしました。

関連するQ&A

  • 消去してしまったファイルの復元ソフトどなたか知らないですか?

    誤って仕事上の大切な写真のデータファイルを消してしまいました。 もういらないと思ってゴミ箱に入れて消去してしまったんですが、急遽必要となってしまい、どうしてもデータの復元をしないといけなくなってしまいました。 私のミスなんですが、どなたか良いファイルの復元ソフトご存知ないですか?

  • パソコンを売るためにHDDの必要ないファイルを復元不可能まで完全消去し

    パソコンを売るためにHDDの必要ないファイルを復元不可能まで完全消去したいんですが,そのようなソフトにはHDDの中身をまるごと完全消去と書いてあるものが多く,必要なファイルまで消されてしまう恐れがありますが,実際どうなんでしょうか? 必要なファイルとは,新品購入時にあったソフト,ファイルの事を差します。

  • ファイルを完全に消去

     私は、友人とデータをやり取りする際に、よくUSBメモリーを使用しているのですが、USBなどのファイルは消去しても専用のソフトを使用すれば、復元されてしまいます。私は1つのUSBメモリーを複数の友人間で使用していることも多いので、それでは不都合です。そこでなのですが、USBで消去したファイルを復元されないようにするためにはどうすれば(どのようなフリーソフトを使えば)良いでしょうか?

  • 消去ファイルの復元…

    昨日、デジカメの写真を間違ってゴミ箱に入れ、そのまま消去してしまいました。一度デスクトップに保存していました。消去ファイルの復元ソフトもいろいろあるようですが、何か良い方法があれば教えて下さい。デジカメのメディアはSDカードです。本当にピンチなので、どなたかお願いします。m(_ _)m

  • 一年位前に消去したファイルの復元について

    ハードディスクに保存していた、私が作成したエクセルの表や、ダウンロードしたオンラインソフトも併せて50個位のファイルが突如消去しました。家族に訊いても、「誰もそんな事はしていない。」と言うだけで、私も全く心当たりがありません。 Microsoftへ電話してみても、解決しません。私が思うに、誰かが私のパソコンに侵入して、消去したとしか思えません。オンラインソフト等で、完全に復元できるソフト等は、無いのでしょうか?それとも別の方法で完全に復元できる、何か方法は無いのでしょうか?どうか皆さん教えて下さい。

  • 消去したファイルの復元について

    消去したファイルの復元について vista使っています。 一度ゴミ箱に入れ、削除した画像ファイルを もう一度復元することは可能でしょうか? できるなら方法を知りたいと思います。 お願いします。

  • ファイル名も消してくれる消去ソフトは?

    ハードディスクの空き領域をきれいに消去するために、 フリーソフトの「Disk FreeSpace Cleaner」を使ってみたのですが、 ファイルの内容は消去できたのですが、ファイル名などの情報は消去できませんでした(ファイル復元ソフトでスキャンすると消去したファイルのファイル名が表示された)。 そこで、HDD全体を消去するソフト「DESTROY.COM」を使ったのですが、このソフトはファイル名などの情報もちゃんと消去してくれるのでしょうか? また、ハードディスクの空き領域だけを、ファイルの内容だけでなくファイル名もきれいに消去してくれるフリーのソフトがございましたら、紹介して頂きたいのですが。 どうかよろしくお願いいたします。

  • パソコンのデータ消去について

    パソコンのデータの消去について思ったのですが、 データの消去ソフトを使うのではなく、 例えば、データのファイルを消去して、 容量の多い動画のファイルをいっぱいコピーして、 ハードディスクをいっぱいにすれば、 データが復元されないのでは無いのでしょうか?

  • 一度消去してしまったファイルを復元できるでしょうか?

    MacのOS10.3を使ってます。誤ってファイルを消去してしまいました。一度消去してしまったファイルを復元できるでしょうか? もしできるなら、やりかたを教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 消去したファイルが復元ファイルに表示されるのはなぜ

    コントロールパネルの「システムとメンテナンス」-「バックアップと復元センター」-「ファイルを復元する」データの中に、消去したはずのファイルが表示されます。実際に復元を指示してもデータが見当たりませんとなるが、このファイル表示を完全に消去するにはどうすればよいのでしょうか?お教えください。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です