• ベストアンサー

Sleipnir2.33が欲しい。

Sleipnir2.33が欲しいです。 Sleipnirのホームページには2.30しかないのですが。 自分のノートPCにインストールしたバージョンを 確認すると2.33でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • junra
  • ベストアンサー率19% (569/2863)
回答No.1

http://www.fenrir.co.jp/sleipnir2/download/index.html 最新の2.40のベータが出ましたね。 マイナーアップデートを自動でされたのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • pitopo
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.2

2.40の正式版が今日(6月13日)公開されました。 それを使ったらどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SleipnirとIEの関係

    Sleipnirのサイト説明を見ると --------------------- Sleipnir は Internet Explorer と同じ Trident を使用していますので、 ほとんどの Web サイトをきれいに見ることができます --------------------- と書かれていますが、これは 自分のPCにインストールされているIEを「流用」している と考えて良いのでしょうか? つまり、 自分のPCのIEが6ならばSleipnirのバージョンに関係なく表示されるのはIE6と全く同じ表示であり、 自分のPCのIEが7ならばSleipnirのバージョンに関係なくIE7と全く同じ表示になる。 Sleipnirは自分専用の Trident を持っているのではなく、中身は自分のPCのIEであり、 IEが全くインストールされていないPCでは利用できないということになるのでしょうか。

  • Sleipnir 2と4の違い

    Sleipnirのバージョン2と4の違いは何なのですか? 4をインストールすれば2は必要ないでしょうか。

  • Sleipnirが起動しない

    再セットアップ後、SleipnirをインストールするとSleipnirが起動しなくなってしまいました。 インストールは正常に行えていると思います。それらしいファイル・フォルダは展開されています。 ただ、アイコンを幾らクリックしても反応しないのです。 IEのバージョンが関係しているのかと思い6.0のSP1にバージョンアップをしてみましたが、結果は同じ。 パソコンはwindows98、NECのvaluestarNX。 セットアップをし直したばかりで、再セットアップ前はSleipnirを使用できていました。 ブラウザのバージョンは1.66です。 (セットアップ前のバージョンはおそらく1.63だったと思います) 使い心地が非常に良いブラウザで気に入っていたので困っています。 原因・解決法をどなたかご存じないでしょうか? よろしくお願いします。

  • sleipnir について

    Sleipnir バージョン2,48を使っています。 会社のpcと自宅のpcで使っています。 os は同じくxpです。sp2です。 Sleipnirのバージョンも同じです。 ところが会社のpcで出来て 自宅のpcで出来ない 事があります。 おそらく設定かと思いますが何処をどうしたらいいのか 判りません。 内容としては、あるウェブページに行きます。 そこは動画で天気予報を流しているページです。 その動画天気予報を見るためには、アンケートに答える 必要があります。 性別・ 居住エリア・ 年齢層 この三つです。 各々、クリックして選択し、閲覧ボタンを押すだけです。 そうすると、動画天気がウェブ上で再生され始めます。 無料ですので、CMなどが咲きに流れますけど。 で、会社のPCのSleipnirでは、スタートアップにこのサイトを 尊くしてあります。PCが起動しSleipnirが立ち上がると このページへ繋がり、そして毎回、先ほどのアンケート項目に 答える事なく、動画が再生され始めます。 最初Sleipnirのお気に入りとスタートアップに登録した際は もちろんアンケートに答えた後の動画再生している状態で登録しました。 これと同じ事を自宅のPCでやっても、毎回Sleipnirが舘がるたびにこのサイトでアンケートに回答しなければならない画面がでてしまいます。 これを会社のpcと同じようにいちいちアンケートに回答しなくてもそのサイトの動画が再生されるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

  • Sleipnirの設定が初期化される

    Sleipnirのバージョン1.42を使っています。 3日ほど前にPCを起動してSleipnirを開いてみるとツールバーの各ボタンの設定が初期設定に戻っていました。 再度ボタンの設定をカスタマイズした後にPCを再起動すると、やはり初期設定に戻っています。 3日ほど前まではこんなことはありませんでした。 何かをインストールしたとか、設定を変えたというような記憶はありません。 何が原因がわらからないので教えてください。

  • sleipnirの設定移動

    すでに既存の質問でしたらすいません。。 今まで使っていたsleipnirの設定を他のpcでも使いたいと思っています。 Cドライブ→プログラムファイルの中のsleipnirというフォルダを他のメディアに取っておいて、新しくインストールしたPCのCドライブに入っているseipnirフォルダに上書きをしました。 たしか以前はこの方法でお気に入りや設定を移動できたと思ったのですが出来ません。 教えていただけませんでしょうか? バージョンは2.3です。 よろしくお願いします。

  • Sleipnir4.4.9.400

    Sleipnir4.4.9.400を標準ブラウザで使ってました。 Win10 Insider Preview Build 14372をインストールすると 文字化けして読めません。表示→エンコードで日本語(自動)にしても変化なし カスタマイズでレンダリングをTridentにすると文字化けは解消しますが、「Yahoo! JAPANトップページの機能を正しくご利用いただくには、下記の環境が必要となります。 Windows:Internet Explorer 9.0以上 / Chrome 最新版 / Firefox 最新版 / Microsoft Edge Macintosh:Safari 5.0以上 」 と表示されサイト自体もまともに表示されません。 ニュースをクリックすると 「お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。」 と表示されて邪魔くさい。 ほかのサイトでは、微妙に表示が崩れたりします。 Firefox Chrome Sleipnir6では 上記のような文字化けは起きていません。 Sleipnir4.4.9.400をアンインストールして再インストールしましたが 状況変わらず、Sleipnir6をインストールしましたが Sleipnir6は起動ページの設定がなく少々使いづらいのです Insider Preview Build14372の前のビルドまでは問題なかったのですが・・・ 他のソフト等は問題なく動いております 一応 Firefox Chromeもインストールしてありますが 個人的にブックマークの順番、表示の速さなどでSleipnir4が使いやすいと 思っているので、他のブラウザを使えば? は無しでお願いします。 解決方法はないでしょしょうか?

  • Sleipnir2.9.19を新しいバージョンへ

    現在、Sleipnir2.9.19のバージョンを使用しています。 元々IEしか使った事がなかったのですが、友人にすすめられSleipnirを使っています。 ダウンロードから便利な機能の設定など何から何まで友人がしてくれました。 で、困った事・・・。 Sleipnirに変えて快適に利用していたところ、しばらくしてからレンダリングエンジンがなんちゃらと出て再起動を頻繁に促されるようになりました。 そこで、単純に新しいバージョンにしたら良いのかな?と思いやってみたのですがブックマークの移行が上手くいかないのです。 とりあえず、Sleipnir6をダウンロードする事は出来ました。 インストールの際に「Sleipnir2」のブックマークなどを引き継ぐ項目を選びましたが駄目でした。 必要な情報かは分かりませんが、Favorite.ffvというファイルは開けませんでした。 私はこういった事に全く無知で調べても良く分らず困ってます。 設定してくれた友人は現在遠くにいるので聞けないです。 詳しい方がいらっしゃったら分かりやすく教えて頂けると嬉しいです。 ちなみにWindows7を使用しています。 どうぞよろしくお願いします。

  • Sleipnir のメニューバー

    Sleipnirをもう一台のPCにインストールしましたが メニューバーがIEと同じの仕様をインストールしましたが、 先にインストールしたPCはメニュー数が Sleipnirの仕様でIEより メニュー数が多いものです。 メニュー数をSleipnirの仕様と同じにするにはどのようにすればよいのでしょうか。

  • Sleipnirのホームページ設定

    今日、Sleipnirをインストールしました。 Sleipnirのホームページにヤフーを登録したいのですがインターネットオプションの「全般」のホームページのとこにヤフーのアドレスを記入してOKをクリックしてホームページをクリックするとpotaとかいうページが表示されます。 ホームページをヤフーにできないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • MFC-J997DWNのスキャンができず、往復して元の位置に戻ると異音がするトラブルについて。読み込み部の緑色のライトが点灯し、液晶に「!スキャンできませんAF 電源を入れ直してください」というメッセージが表示される。
  • お使いの環境はWindows10で無線LAN接続であり、関連するソフト・アプリはDocu Worksです。電話回線はひかり回線です。
  • スキャンできないトラブルについて、MFC-J997DWNの動作環境や接続方法などの詳細情報が必要です。
回答を見る