• ベストアンサー

横浜地方検察庁相模原支部の検察官の方から呼び出し通知とは?

tousirou2の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

おそらく,おそらくですが,事故から1年以上経っていることを考えると,相手方があなたを検察審査会に提訴したか,或いはあなたを告訴したのだと思われます。 たぶん,この事故では,あなたが重過失傷害という罪名で送検され,検察は事案軽微として事件を不起訴にしたところ,被害者側から不服申し立てがあり検察審査会に申し立てたか,告訴したのではと思われます。 事故の態様ががはっきりしませんのではっきりしたことは言えませんが,起訴される可能性はあると思われます。 懲役にはならないと思いますが,罰金は覚悟された方がいいのではと思います。

関連するQ&A

  • 東京検察庁から通知が来ました

    事故(平成17年4月29日)に対して 東京検察庁検察官の方から呼び出し通知がきました。 交通事故の件で聞きたい事があるので、出頭してくれとの事でした。 自分が原付を運転していて、相手方の方は自転車でした。 先日累積点数31点で免許取り消し2年になりました。 被害者の方とは示談にはまだいたっていませんが、 相手方も告訴をしていないそうです。 罰金はどのような形になり、どういう結果になりますでしょうか? 本当に焦っていますので、教えていただければと思っています。

  • 交通事故で地方検察庁呼び出しが来ました。

    交通事故で地方検察庁交通部の副検事から呼び出しの手紙がきました。 今後、どうなるのか教えていただければと思います。 1月に、当方自転車、相手方バイクで、交差点内での衝突事故を起こし、先方は鎖骨骨折をしました。 5月になって、地方検察庁交通部より、「うかがいしたいことがあるので、検察庁に来るように」という 手紙が来ました。 事故については、双方が相手方の信号無視を主張しています。相手方は、入院はしなかったものの 3か月仕事を休みました。今後、示談することで双方合意しています。当方は、賠償保険から払う予定 です。当方は、打撲のみです。 今後、どうなるのでしょうか?裁判となるのか、略式の手続きとなるのか? 刑罰や罰金(いくらくらい?)を課せられるるのか? 望ましい対応方法はどうしたらよいか? 御教示をお願いいたします。

  • 検察庁からの通知。

    9月25日に50キロオーバーのスピード違反で捕まり本日検察庁からお尋ねしたいことがあるので11月18日に検察庁に来るようにとの通知が届きました。 用件は道路交通法違反と書いてありますが、 ここでは何が行われるのでしょうか? 処分が決定するのか、罰金が決定するのか、どなたかご存知のかたいらっしゃいませんか?

  • ○○区検察庁と○○地方検察庁○○支部の違いについて

    事故を起こしてしまい、区検に書類送検になり、呼び出しが来ました。 そこで心配事なのですが、区検からでも正式起訴される可能性はあるのでしょうか? そもそも、区検と○○支部の違いがわかりません。 最初にどちらに送検されるかによって、処分にもある程度の偏りが出るのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

  • 人身事故と検察庁からの出頭通知と罰金について

    去年の11月に人身事故をおこしました。車対車の事故で信号無しの十字路にこちらが飛び出した形です。責任の割合は保険会社に任せていて分かりません。相手の方は全治1ヶ月でした。事故を起こした日に直接家にお伺いしてお見舞いに行きました。3日後に電話で体の状態を確認しました。今年の2月に警察から調書をとるために呼び出しを受けたときに行政処分が7から9点で罰金が10万から20万くらいではないかと言われました。ただ相手の方が警察に調書をとられた際にこちらのフォローをしてくれたみたいです。そのおかげか行政処分は6点で30日免停で講習と試験の点数の結果で1日に短縮されました。昨日、検察庁から出頭通知が届きましたが、罰金はいくらぐらいになるのでしょうか。

  • 人身事故の検察庁からの呼び出しの通知が来ました

    2月に自転車に乗っている男の子をケガを負わせてしまう事故を起こしてしまいました。 今現在は、入院はしてませんが通院しています。 事故を起こした次の日に菓子折りを持って謝りに行きました。 その後、被害者の方が自分の自宅に来て私が心配して居るので、元気な本人の姿を見せに来ましたと言って足を運んでくれました。 その時に痛い思いをさせてごめんなさいと謝り、反省している事を伝えました。 その後公安から30日の免停の処分の通知が来て、違反者講習を受けて帰って来ましたが今日、検察庁から事故についての通知が来ました。 これはどういう事になっていくのでしょうか 免停がまたあったり、逮捕という事なのでしょうか? 相手の方とはまだ示談は済んでません。 弁護士さんに相談した方がいいのでしようか… 被害者の方とは特に揉めてたりはしてません 検察庁に行った時自分はどうすればいいのでしょう…

  • 交通事故の過失割合の加減について

    昨月、交通事故を起こしてしまい、その過失割合でお相手さんともめております。 お相手さん、私ともに軽傷を負っており人身・物損事故です。 お相手さんは任意保険に加入しておらず、当方の任意保険会社とお相手さんとのお話合いとなっています。 調査会社が出した過失割合は5:5だったのですが、当初からお相手さんは10(私):0(相)を主張していました。 それでつい先日、こちらの任意保険会社の物損事故担当者から、お相手さんが6(私):0(相)であれば示談に応じるとの連絡がありました。 「人身事故の賠償に関しては5:5で構わない。だけど物損事故は6:4にしてくれ」という主張のようです。 担当者はお相手さんがやっかいな方なのでここで示談をと勧めてきます。 お相手さんの車の時価総額もずいぶん引き上げたと聞いています(お相手さんの車は全損扱いにするとのことで…)。 このように任意保険会社が過失割合をこちらの不利にするというのはよくあることなんでしょうか? お金のことは良いとして、何か釈然としません。

  • 東京地方検察庁交通部で尋ねられる凡その内容項目?

    本人所有の車で交通事故を起こし無免許(免停)、無車検期限(切れ)、無自賠責保険(期限切れ) の法令違反として所轄警察署より掲題の検察庁より呼び出し状がきたので出頭します。 そこで事前にどのような内容とか事柄について聞かれる(尋問)のか凡その内容を知って事前の 心の準備をしたくご存知の方にお聞きしたいのですが。 凡その事故状況と相手方との交渉状況は;   都内での単車運転で信号待ちの乗用車にわき見運転で追突で当方100%過失を認める。   乗用車の同乗者は確認の為病院で診察を受ける。人身事故扱いとなっている。当該示談は   既に和解成立し解決済み。   相手方の車両修理は対物保険で修理をして既に和解解決済み。 依って、当方は法令違反による刑罰が当該検察庁によって決められるものと理解しているのですが ・・・・・。 この結果は、どの程度の刑罰とか罰金刑なるものでしょうか予測を併せて知らせ頂ければ 幸いです。 お願いします。以上

  • 交通事故後の検察庁からの呼び出しがない。不起訴?

    昨年末に、相手が三ヶ月の怪我をする交通事故を起こしてしまったのですが、半年以上(八ヶ月)たっても検察庁から連絡がきません。 相手の車線変更による追突事故だったので、保険屋が試算する過失割合は2対8で相手側が悪いそうですが、あくまでこれは民事の話で、刑事的な話は別かと思います。 どれくらいの期間、検察から連絡がなければ不起訴が確定しているといえるのでしょうか?

  • 検察庁再呼び出しについて

    去年に事故を起こしてしまい、今年の3月に検察庁で詳しく話を聞くと言われて、話をしてきました。 そこでは事故の詳しい内容を聞かれ、話の内容をまとめ検察官が書いた反省文?みたいな物にサインをし、『相手の怪我がこれくらいなら重傷扱いで罰金刑といったところだね』と言われて(起訴されたんでしょうか?)""略式"に同意してきました。 しかし5月をまわっても、届くと言われていた罰金の振込用紙や交通センターから何の通知も届きません…。 すると今日検察庁から電話があり、担当官が変わったのでもう一度話をしにきて欲しいと言われました; これはどういう事なんでしょうか!? 『もう話も済み、手続きまでしましたよね? 前に話した分はもう白紙になったんですか??』 と聞くと 『そうですね、担当官が変わったので、また違った視点からお話を伺いたいと思いまして』 の一点張りでした。 何故今更!? 引き継ぎしたなら調書も引き継ぐのではないのでしょうか?? こういった場合何か理由があるのでしょうか??よくある事なんでしょうか?? 全ての書類が出来上がっているにも関わらず再度出向かなければならないのはどうしてでしょうか???? どなたかこのような経験をされた方いらっしゃいますか? また、どういった理由が考えられますか? 宜しくお願い致します。。。