• 締切済み

歯根治療後の疑問。

18歳ぐらいの時に、虫歯が悪化して膿が歯の内部に溜まり、膿を除去する治療と消毒剤で消毒した後 何週間か様子を見て その後薬を詰めて歯と同じ色の詰め物でその部位をかぶせて貰う治療をしました。 それから、3、4年くらいになります。  今では痛みはなく、あの激痛の日々はもう来る ことはないと思っています。 ただ、去年他のことなんですが急に激痛を感じ 歯科医院に行って見てもらったところ、被せた歯の 神経が死んでしまったのではないかという話しで、 再度治療をし直す事にしてもらい、なんとか難を逃れることができました 去年歯医者に行って 治療した歯は一度 治療した歯が数本でした。 歯磨きを習慣づけることにしたのが功を奏したのか 虫歯は軽いものが多かったです。 確かに考えてみれば、自業自得だなとは思いますが 疑問なところがあります。 それは、治療した歯の悪化です。 何故治療した歯は何度も悪化するのでしょうか。 なんだか、数年前に膿を除去した歯も再度悪化して 知らないうちに恐ろしい病気に発展するのではないかと不安ですね。

みんなの回答

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.1

 風邪を引いて…治して…インフルエンザの患者さんの中にはいっていったら、また風邪を引いてしまいますよね。  歯も一緒です。虫歯治療をしたからといって、虫歯にならないという事は全くありません。なぜなら口の中の虫歯菌が無くなった訳ではないからです。  しかも、自然の歯に出来る虫歯の原因菌と冠をかぶせた歯に出来る虫歯の原因菌は、環境を作るミュータンス菌以外は主力選手が交代しているのです。  膿んでしまった根の治療後では、根の中の細菌は完全になくなっていますが、実は根の外側にいた細菌はゼロになっている訳ではありません。通常は身体の抵抗力で自然にゼロになっているのです。しかし、完全に無菌になるまでは半年から、時には2年ぐらいまでかかる場合もあります。  この間に著しく抵抗力が低下すると再発の可能性は高くなります。  またこれ以外にも再感染による場合があります。これは空き家にいつの間にか住み着かれてしまったようなものです。  放置すれば更に悪くなりますし、一度失われた歯質は元には戻らないので、治療したところから先に進む事になります。虫歯治療は「治癒」ではなく「停止」ですから。  虫歯や治療の再発を予防するためには、第一に自己管理が大切です。第二に歯科医による管理です。これは言ってみれば、会社が外部監査を入れて健全経営を維持するようなものです。

関連するQ&A

  • 虫歯治療

    虫歯が見つかって治療をしました。虫歯が見つかるのが遅くて神経まで届いてたそうです。麻酔をしてもらい削っていただきましたが麻酔をしてても痛かったです。今日一回目の消毒治療をしたのですが一瞬激痛がはしり叫んでしまったくらいでした。あと一回消毒してつめものをつめると言われ最後のつめものを入れるときはもっと痛いよと脅され大変びくびくして過ごしています。消毒を受ける時もつめものをつめるときもお願いすればしていただけるのでしょうか。わざわざこちらで、きくことの事ではないかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 歯根治療中の痛み

    現在右下の一番奥(親不知ではない)の虫歯を治療していて神経を抜く手前の段階なのですが、前回の治療後から歯がすごく痛みます。歯が歯肉に埋もれていて治療が難しいため次回のために歯茎を少し切って詰め物(被せ物?)をしたのだと思いますが、痛み止めを2日分貰ったのに4日経った今も痛いです。噛み合せの上の歯が当たっただけで痛いので食べ物もしっかり噛めません。同じような事があった方はいらっしゃいませんか?痛みがあるのは普通なのかおかしいのか、何が原因なのか心配です・・・。

  • 虫歯を治療してからが、痛い!

    1ヶ月ほど前に虫歯を治療しました。 上の、一番奥の自分から見て左側の歯です。 治療は、 (1) 虫歯のあった歯を大きく削って (2) 詰め物をして (3) その詰め物に合わせてさらに歯の表面を削る というものです。 この (3) の工程が終わったあと、歯の表面がでこぼこになっています。 その歯に、飲み物が触れると激痛が走ります。ときどき、舌で舐めただけでも痛みがあるときもあります。 虫歯時代はそんなに痛くなかったので、今のほうが痛いくらいです。 これは、虫歯の治療では当たり前のことなのでしょうか。また、痛みはそのうち引くのでしょうか。 分かりにくい説明になっているかもしれませんが、ご回答お願いします。

  • 歯医者に通う回数

    お世話になります。 6年ぶりに、昨年暇つぶしのつもりで歯医者に行きました。 自分でも気づいていましたが、上下左右虫歯があるとの事。 またついでにと親知らずの治療もお願いしました。 現在7回通院しています 1回目 歯石取り 2回目 歯石取り 3回目 歯石取り 4回目 歯石取り 5回目 虫歯治療(掘って掘って掘りまくり、消毒後詰め物) 6回目 虫歯治療(以前の詰め物を取り、再度消毒し、詰め物) 7回目 虫歯治療(以前の詰め物を取り、再度消毒し、詰め物) いつになったら終わるのでしょうか? これって適切な処置? 親知らずとって全部の虫歯を治療するのに1年かかるんじゃないかと今からげっそりしています。

  • 治療費と治療について

    私は31歳男性です。 もともと、歯の定期検診程度に歯医者に行ったのですが、そこで、虫歯を見つけられて治療をしています。 現在、14本の虫歯を治療しています。 昔から虫歯は多く上下とも前歯の4、5本をのぞいてほとんどの歯に何かしらの詰め物が入っています。 そこで質問です。 Q1.いま、詰め物の下にある虫歯を治療しているのですが、ほとんどすべての詰め物を取り、詰め物を詰め替えています。 これって普通の事なのでしょうか? Q2.詰め物をとって、詰め物の下の虫歯を治療し、新しい詰め物を詰めます。この治療を1本につき2回に分けて一回あたり平均3500円くらい取られます。  つまり、1本の詰め物の取替えに7000円かかります。 これも相場としては、こんなものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 歯根の治療とその経過について

    奥歯のインレー周辺に隙間がありました(神経などは除去している歯です)。歯科にいくと「歯が欠けている」とのことでした。レントゲンをとると歯根の周りの歯茎が薄くぼやけていたので「○○菌がいるのでしっかりと治療してクラウンをかぶせましょう」ということでした。その「○○菌(忘れてしまいました)」は、たいして悪いやつではないが、治療した方がいいだろうということでした。2度目の治療で「根の深い所まで穴をあけた」ということだったのですが、その治療の2日後に激しい鈍痛があり、仮の蓋を開けると「膿がたまっています」ということでした。この膿のたまった理由を聞かされていません。歯の治療で、このようなことを初めて経験しました。これは「○○菌」によるものなのか、歯根の先端まで穴をあける時になにかあったからなのか、また、他の理由なのか分かる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • 虫歯になってしまい、詰め物をしてもらいました。

    虫歯になってしまい、詰め物をしてもらいました。 痛み止めを飲むと痛みが治まり飲まないと痛みが出る場合は歯医者に行って神経とってもらえばいいんですか?このまま、詰め物で生活していけばいいですか?そうすれば、悪くなったりしませんよね? 神経とった後って歯磨きをしていればこれ以上悪化することはないんですか?それとも、まだ治療をしなきゃいけませんか? 神経をとっても痛み(激痛や弱い痛み)があることってあるんですか?

  • 根管治療:膿があり歯根膜のよう、治療法は?

    先日こちらに質問させて頂いた続きです。 (虫歯から、神経を抜く事になり、抜きました。 その一ヵ月後に、冷たいものも熱い物もしみるようになり、 再度歯医者へ行くと、ガスがたまっているとの事で、やり直す事になりました。) 前々回は、あまりの痛さで治療中飛び上がりそうになる事が多々ありましたが、前回は痛みがありませんでした(といっても、どちらも「かける麻酔」はして頂いています)。 中に詰めている綿を抜くと、一つの根の先に膿みがついていました。 どうやら歯根膜に炎症があるようです。 先生は、父親も歯医者という経験も豊富そうな感じなのですが、私のようなケースは珍しいようで、あまり経験した事がないようです。 私の歯の根が湾曲していたり、注射針も入らないような細さだったり、網目状になっていたりと、結構複雑なようです。 前回の治療時に、「根の専門の先生と(私の歯について)話してたんだけど、歯根膜に炎症が起きてる」などと話されていましたので、もしかしたらごくごくノーマルな根管治療はいくつも経験しているけど、複雑なのはあまり経験していないように感じました。 穴は60番まで拡大完了とおっしゃっていました。 前回の治療で、穴の中に水分を入れて洗った時に、ブツブツと泡がでてきたそうで、まだガスがでているとおっしゃっていました。 あまりの緊張ではっきり覚えていないのですが、歯茎の中が膿んでいるので、水酸化なんとか・・の薬を入れるとおっしゃっていました。後食塩水で洗うとかもおっしゃっていました。 今は、歯をコンコンと叩いたり、硬いものを噛むと痛みます。 痛みが次なくなっていれば詰めるね、と言われているのですが、前回の治療から3日後に予約をしています。 そんなに早く膿がひく事があるのでしょうか? また、膿んでいると柔らかい詰め物をするそうですが、今ゴムのような詰め物をしており、膿は上からでる事はできないと思うので心配です。 それから、以前に体質的に抗生物質が苦手だと話したからか、抗生物質は一度も処方されておらず、ロキソニンを服用しています。 今の治療に少し不安があるのですが(詰めた後にまた膿むのが怖いです)、この治療は合っているのでしょうか? それとも、セカンドオピニオンで他の歯医者さんに行った方がよいのでしょうか? 今のところ、痛みがひいていっているので、安心しつつあるのですが、安心して良いのかわかりません(>_<) わかりにくい質問で申し訳ないですが、よろしければアドバイス頂けると助かります。

  • 虫歯治療の際の麻酔を打つ位置について。

    先日、虫歯治療で麻酔を打った後に 「詰め物は保険適用の銀と適用外の白、どちらにしますか?」と聞かれました。 適用外の値段を聞くと、即答できる金額ではなかったので違う歯の治療になりましたが、隣の歯の治療でも同じ麻酔を打つから問題ないと言われました。 本当に違う歯の治療でも同じ場所に麻酔を打つのでしょうか。釈然としません。 打った場所は犬歯と隣の歯の間で、治療した場所は更に隣の歯です。 打った翌日(今日)化膿してしまい再度歯科に行きましたが、「問題ありません。手持ちの消毒液でうがいでもしてください」といった対応でした。 上下の歯が当たっただけでも激痛が走り(その申告もしました)紫色に腫れ、中心が白くなっています。 他の歯科で見てもらおうか悩んでます。

  • 同じ虫歯を何度も繰り返して治療することに関して

    二年前に初めて歯医者に行った以来、今まで何度か虫歯の治療をしてきました。今は特に上の前歯の痛みが出てきて、早く歯医者に行かないとまずい状態です。その部位は半年前に治療をした部位で、更に悪化してしまったんでしょう。半年前に行って以来ずっと虫歯を悪化させないように気をつけていたのですが、このような自体が起こってしまって非常に無念です。どの程度悪いのか全くまだわからないのですが、なんとなくこういったことを繰り返して行ってしまうのではないかと不安があります。このように何度も虫歯の治療に行かざるをえないようなことは一般的なのでしょうか?さらに気をつけて日々歯を磨いていたらそれは簡単に防げるのでしょうか?自分では気をつけていたのですが悪化し続けてしまうことに戸惑っています。