• ベストアンサー

娘に携帯使用料を抑えさせるには

edfの回答

  • edf
  • ベストアンサー率21% (47/222)
回答No.7

設定額で通話をストップさせるサービスがあったような…

noname#132956
質問者

お礼

調べました。が、設定額が5000円からでした。1000円2000円とかからあったらよかったのですが、、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • auの携帯を買おうと思っていますが・・

    今のところプランSSとダブル定額ライトにしたいと思っています。 そこで質問ですが (1)着うたフルをたくさんとると思うのですが、どれだけとっても4200円+プランSSの料金+ダウンロードするサイトの月額の値段で済むんですか? (2)↑の値段で済む場合、よく1万円を超えてしまったというのを聞くのですがその人は何でお金を使っているのですか?  ダブル定額を知らない、WINではない・・等でしょうか? (3)楽曲やゲームをダウンロードする料金はパケット代に含まれていますよね? (4)ダブル定額とダブル定額ライトとの違いはどこですか? (5)これと一緒に使える割引はありますか?(ガク割等) 初心者なので常識なことも聞いているかと思いますが、ご回答よろしくお願いします。

  • 【再婚相手の連れ子の娘】再婚相手の連れ子の娘さんに

    【再婚相手の連れ子の娘】再婚相手の連れ子の娘さんに仲良くしようとしたら、娘目的で言い寄って来た変態男扱いにされて、若い娘目的ではないアピールで娘に無関心のフリをすると連れ子であなたとは血縁関係がない赤の他人だから愛想がないと言われ、男はどうすれば良いのでしょう? わざわざ血縁関係もない赤の他人の子供の養育費を払っているのに罵倒される。嫌われる男。 しまいには、シングルで経済力がない女の弱みに漬け込んで寄って来た変態扱い。 赤の他人の子供を育てるお金は大人までに1000万円は掛かる。何が悲しくて嫌われている娘に1000万円も払うのでしょうか? 男は娘と妻にどうすれば良いのでしょう?

  • 携帯の料金明細を見ると、こんなになっているのですが払いすぎでしょうか?

    携帯の料金明細を見ると、こんなになっているのですが払いすぎでしょうか? 普通に使うだけで月三万もかかります(-"-;) 基本使用料(プランM)WIN 6,600円 基本使用料(プランSS)WIN 3,600円 基本使用料(プランMシンプル)WIN 5,000円 基本使用料(プランSSシンプル)WIN 1,868円 誰でも割+家族割 -8,534円 EZ WIN 1,200円 待ちうた(WIN) 100円 ダブル定額ライト 定額料 14,100円 ダブル定額 定額料 4,200円 安心ケータイサポート 1,200円 通話料(プランM)WIN 4,746円 Cメール送信料(プランM)WIN 9円 誰でも割+家族割(通話料) -1,218円 無料通話料 -3,537円 通話料(プランSS)WIN 1,160円 誰でも割+家族割(通話料) -480円 無料通話料 -680円 通話料(プランMシンプル)WIN 644円 誰でも割+家族割(通話料) -224円 無料通話料 -420円 通話料(プランSSシンプル)WIN 760円 誰でも割+家族割(通話料) -460円 無料通話料 -300円 通信料(ダブル定額ライト)WIN 478,063円 通信料(ダブル定額)WIN 540,968円 ダブル定額ライト割引額/WIN -478,063円 ダブル定額割引額/WIN -540,968円 メールとWEBし放題で電話は少々使うぐらいな自分ではどのようなプランを使ったら良いかおしえてくださいm(_ _)m 機種はAUのW64SHです

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯料金auについて

    ●料金プラン プランSSシンプル 誰でも割 家族割 934円 ●オプション使用料 EZ WIN 300 安心ケータイサポート 300 指定割額料 300 ダブル定額定額料 5700(先月は4200円) 6600円 ●通話料 プランSSシンプル 通話料 4400 Cメール送信料 54 指定額/固定電話向け -220 誰でも割+家族割(通話料) -200 無料通話料(通話料) -1000 3034 ●パケット通信料(ダブル定額) 利用パケット通信料(WIN) ダブル定額割引額(WIN) 利用パケット通信料(PC) ダブル定額(PC) 0 ユニバーサルサービス料 8 キャンペーン割引 -1191 消費税額 -469 月額有料コンテンツ 315円 77円 262円 これでもう8000円は超えます。 月額以外有料コンテンツは使ってません。 なんでこんなに高いんですか? ダブル定額は4200円が上限ではないのですか? これを月額を含まずに、6000~6500円に抑えることはできないのですか? どうすればいいのでしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • au携帯

    auの料金プランを教えてください。 初めssで、ダブル定額に入りました。その後通話が少ないので、携帯からEプランに変更しました。 自分で。 その後また通話しようが多くなりまして、もとのプランに変えたほうがいいかなと思いました。 この時、また自分で携帯から、プラン変更をしたとき、ダブル定額も入る、選択はできますか? お店でしか変更は無理でしょうか?Eプランが定額に入らなくていいので、一旦外れていると思うので。 または、新しいプランができているということはありますか? 通話は1000円強です。パケット使用がかなり多いです。 メールは普通と思います。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 高校生の娘が夜中に彼氏を連れ込んでいる

     再婚した相手の連れ子高1長女に彼氏ができました。少し前までは放課後家に連れてきて、自室にこもり夕食まで一緒にすごしていました。毎日です。最近どうもほかの家族が寝静まる10時から11時の間に彼が来ているようなのです。その時間帯私達夫婦は二階で就寝、娘は一階ですごします。彼は窓から入り、夜食を作り、一緒に食べ、その後SEXまで、!!!、たぶんです。1階の娘のすごす部屋は二間続きでいざというとき?は閉めてしまって閉めた部屋の窓から逃走することができます。以前朝おきたら網戸が開いていて、土足の足跡がついており、夜中に誰かがと夫に遠まわしに伝えた所、わかってもらえるばかりか、かえってわたしの連れ子小3女のせいし、キレられました。夫は下手なことをいうとは連れ子をかばい私に暴力を振います。娘に直接言ったり、夫に直訴(チクる)したりすると、娘は人の私物を壊したり、隠したり(指摘しても私の妄想で済まされる)、嫌がらせとして何倍にもなって返ってきます。昨日その部屋から使用済みのコンドームを発見しました。年頃の子の事は自分の経験を含めて理解しますが、いくらなんでも度が過ぎます。円満な解決法はないでしょうか。

  • au携帯電話料金プランについて教えてください

    高校生の子供の携帯電話(au)のプランの変更を考えていますがよくわからないので教えてください。現在プランss・誰でも割+家族割・ダブル定額ライト・余った通話料は分け合いです。使い方は通話は家族以外ほとんど使いませんが2、3か月に一度友達と長電話して電話代が1万円近くなることがあり指定通話定額を付けました。ダブル定額ライトで毎月3000円位パケット代をオーバーしています。 ◎ダブル定額ライトからダブル定額に替えた方がいいでしょうか? ◎指定通話定額と分け合いを止めて繰越にするとどうなりますか? ◎この使い方でガンガン学割というのはどうでしょうか? ◎他に何かいいプランがあったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • au
  • auで、携帯を買い換えるのですが・・・

    現在使っている携帯を解約して、W44Tを新しく新規で買い換えようと思っています。 そこでいくつか質問なのですが・・・ (1)現在、プランssとダブル定額に入っているのですが、プランssの無料通話1000円分は日割りになるとのことですが、ダブル定額の場合はどうなるのでしょうか!?40000パケットまでは一応定額分ですが、40000パケットの日割り分が定額分になり、定額料の2000?円も日割りになるのですか? (2)現在、私が主回線で家族割りに入っているのですが、私が貯めていた?ポイントは家族のところで残るのでしょうか? (3)私は未成年なのですが、契約に必要なものは 親の同意書・携帯料金・保険証・学生証・親名義の口座番号の控え・印鑑 だけでよいのでしょうか!? (4)あまり東芝製はイメージがよくなく、カシオ製を望んでいたのですが、今回のカシオはチョット・・・東芝はデザインはまぁいいのですが、機能に疑問が残ります。 今の携帯は15ヶ月ほど使っていて、そろそろ変える気満々です。 でも、次の秋モデルまで待てば、いいものが出てくる可能性は高いのでしょうか!? ちなみに、次買ったら再来年の3月ごろまで変える気はありません。(1年半チョイ使うつもりです) どうぞ、アドバイスの程よろしくお願いします。

  • au にするかdocomoにするか悩んでいます

    家族4人、夫はdocomo、私と娘(中3)はauを使用していてこの春から新しく息子(小6)にも携帯電話をもたせようと考えています。 もともと全員docomoユーザーだったのですが、娘がauに変えたいと言い2年ほど前にauに乗り換えました。(その際夫がどうしてもdocomoが良いと言い一人だけdocomoになりました。 先日夫が自分の携帯を自分の車で轢いてしまいいつ使用不可になるかわからない状態で使っている為急いで買い換える可能性があります。 娘と私はauフルサポートコース2010年1月で満了、誰でも割り+家族割り、プランSS、ダブル定額(娘)ダブル定額ライト(私)に加入しています。夫と私は殆ど携帯は使わずたまにメールする程度、娘はメールし放題のプランを希望しています。 どの会社のどのプランにすればベストかアドバイスお願いします。 (夫はもうdocomoにこだわっていません)

    • 締切済み
    • au
  • auケータイ料金を安くするには

    はじめて質問させていただきます。 ケータイおよび通信料金節約作戦を考えています。 ○私の現状としては、 ・au ガラケー使用 ・僻地で、ウィルコムは電波入らず使えない ソフトバンクも微妙 ・無料通話使い切ったら、G-Call使用予定 (先月は無料通話の範囲内だったのでG-Call使用なし) ・生活上、夏は使用頻度が高く、無料の範囲では収まらない ○ケータイ料金:5687円 (先月分、内訳下記) プランssシンプル 934円(誰でも割+家族割 適用) Web de 請求書 -20円 EZ WIN       300円 ダブル定額 4200円 通話料         0円(無料通話の範囲内) ユニバーサル料   3円 消費税       270円 ○その他 ・妻もだいたい同額(通話は無料内、ダブル定額は上限) ・特にau、ガラケーにはこだわらないが、料金を安く済ませたい 以上です。良いアイデアをご存じの方、教えてもらえませんか?

専門家に質問してみよう