• ベストアンサー

「~しているに違いない」みなさんならどう教えますか。

jeremy_の回答

  • jeremy_
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.4

もっと例文を分かりやすくしたらいいのではないでしょうか? 高校一年生の文章だったら、会社でうんぬん、はどうでもいいような気がします。 今頃2人はデートしてるに違いない。今頃2人はデートが終わって(ハッピーになって)るに違いない。 今頃うちのおかんはチョコレートパフェを食べてるに違いない。(だから今から○ニーズいけばおごってもらえるかも)。今頃うちのおかんはチョコパフェを食べ終わってるに違いない(今からいったら払わせられるからやめとく)。 今頃彼女はピアスの穴をあけてもらっているに違いない。今頃彼女はピアスの穴をあけ終わったに違いない。 いかがでしょうか?これでも真面目に考えてました。

関連するQ&A

  • 過去の単純未来や意志未来 would

    We thought he would be late. 彼は遅れるだろうと私たちは思った。 推量を表す。must-will-wouldの順で可能性[確実性]が低くなる。 と辞書にのっていますが、例文の場合は時制の一致を受けてのwouldなのか、可能性が低いことによるwouldなのかどうやって区別するのでしょうか? 例えばmust高-will中-would低だとして、可能性が中だとしたら We thought he will be late.という英文は文法上正しいのでしょうか? Most cars would have got stuck by now の場合も過去からみた未来だからwouldなのか?可能性が中だとしたら Most cars will have got stuck by now は文法上良いのでしょうか?

  • by tomorrow morning とby this time tomorrowの違い

    1.She will have finished the book by tomorrow morning. 2.By this time next month, she will be travering in Japan. 1の訳は「彼女は明日の朝までには本を読み終わっているだろう。」ですね。では2は「来月の今頃までには」にするとおかしな訳になるので、「彼女は来月の今頃、日本を旅行しているだろう。」でいいのですか。もしこれでよいなら、by ではくatでもいいような気がするのですが、なぜbyが使われているのですか。 またby the time ~は未来完了形、by this time~ は未来進行形で使うのですか。それなら They will (arrive)at Osaka by this time tomorrow. の()内はbe arrivingになるのですか。でもそれなら意味が「彼らは明日の今頃は大阪についている(最中?)でしょう」とおかしくなるんですが・・・。 質問が多くてすみませんがよろしくお願いします。

  • must have ppとmustの文の違いがわかりません

    mustは絶対そうだよとか、絶対しなきゃという感覚でいます。 have toはしたくないけどしなきゃなぁという感覚でいます。 とある例文に He must have been there then. (彼はその時そこにいたはずだ。) これは、その時そこにいたに違いないと同じだと思います。 なのでmust be there thenと同じ文にはならないのですか? mustの過去のmust have ppの使い方がよくわかりません。

  • ~したに違いなかった

    He must have done it. 彼はそれをしたに違いない。 ですが、「~したいに違いなかった」は何と言いますか?

  • ~に違いない

    ~に違いない、を辞書で引くと、must be と出てきます。 "疲れたでしょう”などは"You must be tired"で良いと思いますが、"彼は英語が流暢なはずだ"など、be動詞以外の動詞がくる場合は、 "He must speak english・・・"としてもよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 英文の中のwhenについて教えてください。

    Quite largely the workers were won over to socialism by being told that they were exploited, whereas the brute truth was that, in world terms, they were exploiters. Now, to all appearances, the point has been reached when the working-class living standard cannot be maintained, let alone raised. Even if we squeeze the rich out of existence, the mass of the people must either consume less or produce more. (George Orwellのessayから) Now, to all appearances, the point has been reached when the working-class living standard cannot be maintained, let alone raised.の中の"when"について質問があります。 *このwhenは文法的にどのようになっているのでしょうか? 関係副詞の制限用法ですか?

  • 英語

    以下のmustに対する解釈は合っていますか? 少しあやふやなので補足もお願いします。 mustの基本イメージは「推量」ではなくて『圧力』なので 「違いない」と訳される時は確たる証拠が裏に必ず必要。 だから結局、圧力が推量の意味になる。 I must go now. Tom must leave here tomorrow. 根拠があっても、これからの事に保証は出来ない。 (×違いない)(〇せねばならない) He must be mad. He must have caught the wrong train. He must be leaving here tomorrow. 裏に根拠がある。 結果という状態なので、瞬間の動作を表す動詞がないと「せねばならない」とは訳せない。 最後の文は~ingは未来の、単純ではなくて具体的な事を表しているので、保証ができる。 He must go yesterday. 「せねばならない」に加え、根拠がありそうなことから「違いない」という意味にも訳せそうだが、must=圧力=命令で命令は現在感じられる圧力なので上の文は不自然な文になってしまう。 反して、 He must have caught the wrong train. は過去のことについて述べているがhave+ppは結局のところ、過去→現在という流れなので、今の状態のことを命令して「ちがいない」という訳になる。結局のところ、過去のことを命令せず、現在の状態を命令している。

  • 「違いない」のmustについて3点質問です。

    現在、 「~であるにちがいない」は、 S must be ~ 「~だった/したにちがいない」は、 S must have Vp.p. だと理解しています。 質問は、3点あります。 1)「(将来)~なるに違いない」と、将来についての予想を主張をしたいときはどのように表現するとよいでしょうか?(いわばmustの未来形) I belive ~やI'm sure~などを使うか、副詞を使って表現するしかないのでしょうか。 強く言いたいとき、断定まではしないが自分の意見を言ってみたいとき、軽い予想のときなど、いろいろ複数の言い回しを示していただけると非常にうれしいです。 2)一般動詞も使えるか? S must be~で、「Sは~に違いない」は大丈夫なのですが、 e.g.)She must be a doctor. S must do~で、「Sは~するに違いない」という意味でつかっているのはあまり見たことがない気がするのですが... e.g.)She must play tennis. はなんだか不自然な気がするのですが... これは使えますか?言い換えると、 [S must 一般動詞]の場合、「しなければならない」という意味しかもたない(「に違いない」の意味ではbe動詞しかとれない) などというルールはありますか? あるいは、思いつきですが、「状態動詞と動作動詞では違う」ということがあったりしますか? 過去形のmust have Vp.p.のときは普通に一般動詞も使えるような気はするのですが... e.g.)She must have done it by herself. 3)mustの「に違いない」の意味でhave toと互換できますか? もしyesならばさらに、must have Vp.p.の意味をhad toと交換できますか? 以上の三点がうやむやのままになっております。 どうぞよろしければ、回答していただけると大変うれしく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 前置詞について質問です。

    次の問題で、どれが(   )に入るのに適切になるのでしょうか? I must be going now. I have to be at home (    ) 7o'clock. (1)  till (2)  by (3)  over (4)  to (2)by だと思うのですが、自信がありません。 どなたか、教えてください!

  • ここでのby nowの訳し方

    5時間以上メッセしてた。ということを伝えた後、このメールがきました。 If it was all english you must be really good by now!?!? もしそれが全部英語でだったら、もうそろそろあなたの英語は本当に上手になっているだろうね。 辞書には今頃はというふうにも書いてありましたが、この場合by nowはどう訳せばいいですか?