• 締切済み

ブログの写真

hamakko_2003の回答

回答No.3

表紙とて、製作者がいますので、厳密にはダメです。 お店の写真や料理の写真は、お店の方に一言許可をいただけば 問題ではないですが、無断で撮ると、いらぬ事態をまねくかもしれません。 参考URLに、著作権を簡単に理解できるページがあるので ご覧になれば、よろしいかと思います。

参考URL:
http://www.cric.or.jp/

関連するQ&A

  • ブログに載せる写真について

    最近ブログを始めた者です。 食べ物屋さんに行った時に、写真を撮って、ブログに載せたいのですが・・・ 料理の写真を撮ってもよいと許可をもらいブログに載せましたが、お店の名前も書いてよいのでしょうか?(ブログに載せるためとは言っていないので)また、許可を得ずに撮った料理の写真とお店の名前を、ブログに載せるのはだめでしょうか? 以上2点について教えて下さい。お願いします。

  • ブログの写真について

    ブログの写真について 最近ブログを始めました。 自分の行ったお店のメニューなどを載せたいと考えているのですが、 提供された料理の写真を撮るときは、お店の人に許可をとる必要があるのでしょうか? 勝手に撮って良いのでしょうか? よくブログに料理の写真を載せている人がいますが、皆様どうしているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ブログの写真について

    質問させていただきます。 趣味で、お気に入りのインテリアや雑貨などを紹介するブログを立ち上げようと思っているのですが、 その際に、ネットショップの商品写真を、勝手にブログに掲載することは著作権侵害など、違法になるのでしょうか。 またお店やメーカーに連絡して許可を取る必要があるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ブログ等への書籍の写真の貼り付け

    自分のブログやFacebookなどに、書籍の紹介として表紙の写真や本のあらすじを載せるのは著作権法上、違法または問題があるのでしょうか。自分は読書(少しマニアックな分野)が趣味なので、SMS上で紹介できればと思うのですが。

  • ブログに書籍の表紙の写真を載せることについて

    自分でも調べたのですが、分かりませんでしたので、どうか教えてください。わたしは童話が好きで、いろいろな本を読んでいるし、持ってもいます。その中のおすすめを、自分のブログにて、表紙を写真にとって紹介したいと思っています。内容はもちろん転写しません。感想を述べる程度です。表紙を見て、みなさんに、こんな本もあったなと思い出してほしいのと、また読みたいなと思ってもらいたいためです。 表紙の写真を撮ってブログにのせることが、著作権法違反になるか、とても知りたく思います。分かる方、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 本、雑誌の表紙の写真、雑誌の中身の写真をブログで

    本、雑誌の表紙の写真、雑誌の中身の写真をブログで掲載するのは著作権法違反になるという意見を多数見ます。 購入した本の表紙の写真をブログに掲載するのはやはり法律違反ですか? 違反の場合、合法的に本表紙写真を掲載する方法があるでしょうか? ちなみにアマゾンなどのアフィリエイトバナーは表紙写真が入ってますよね? これは売り物だからOKなのですか? 次に雑誌の中身の写真をブログに掲載ですが、 面白い記事、写真があり、それを紹介するためにデジカメ撮影し、ブログにアップロード公開はやはり法律違反ですか? 引用先を明示すればよいのでしょうか? 法律違反の場合、合法的に雑誌中身写真をブログ公開する方法があるでしょうか?

  • グルメブログを書かれている方

    はじめまして。 料理の写真を撮るのが好きで、ある特定の地域のお店を対象とした グルメ日記を書こうと思っているのですが よくわからなくことが多く躊躇しています。 以下の件について、ブログを書かれている方にお聞きしたいのですが 1・写真を撮るのにお店の方の許可をもらった方がいいのか。 2・ブログで紹介することの許可はもらったほうがいいのか。 3・仮にその店のお料理が美味しくなかった場合、   正直な感想を書いても営業妨害にならないのか? 美味しくなければ書かなければいいかなと思うのですが、 念のため教えていただけると嬉しいです。 また、グルメブログに関してのルールのようなものを 紹介しているサイトなどがありましたら合わせて教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 自分(個人)のブログに、本の写真を載せることに、問題はないですか?

    自分(個人)のブログに、本の写真を載せることに、問題はないですか? 本の表紙や裏表紙、中の1ページ程度とかでなく 1冊の本につき、何枚もの中身の写真があります。 (1冊分につき6~13枚) 漫画や写真集、字の大きい児童書や絵本など、なかみがほとんど見えてしまっているかんじです。 ブログ巡りをしていて見つけたのですが、これって問題ないのでしょうか?

  • ブログに書くこと

    ブログを始めたいと思っています。 いくつか見てみたんですけど、 ブログの文章の中にはなんでも書いていいのですか? 例えば食事をしたお店の感想とか・・・。 店や店主の画像を出す場合は店の許可がいるんだと思いますが、 単なる料理や店の雰囲気を書く場合は 特に誰に許可を取らないとあとから問題になるなんて ことはないものですか? 基本的には悪いことは書くつもりはありませんが 自分の利用したお店などのことを どの程度書いていいものか・・・ 一応確認しておきたいと思いまして、 どうぞ教えてください。 また、ブログで「これは絶対だめ」ってことがあれば 教えて下さい。

  • ブログに使う写真の制限について

    ブログ初心者です。 ブログに使う写真についてですが、外で撮った写真には 特定の人を撮ろうとしなくても、自然と人物が沢山写って いることがありますよね。 そういう写真をブログにアップするのは、 どこまでOKなど基準はあるのでしょうか? まさか全員に許可をとって回るのも非現実的だし・・ 顔がバッチリ写っていたり特定できない形ならばいいのでしょうか? また、写真を載せる許可をとった方がいい場合とは、 どのような場合でしょうか。 調べてもよく分からなかったので、 お手数ですが教えて頂けると助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。