• ベストアンサー

液晶を踏んでしまった。。

checkitoutの回答

回答No.2

miniSDカードに移動できないものは修理を出すと店側が初期化してしまいますので残念ながら消えてしまいます。 着メロ、画像、アプリだと、おそらく自分で撮った写真の画像以外は厳しいです・・・。

関連するQ&A

  • PSP2000 液晶が割る

    PSP2000の液晶が衝撃で割れてしまいました。 電源をいれると所々光っています。 十字キーとボタンのほうはまだ動いています。 液晶だけ壊れていると、大体修理でいくらぐらいかかるのでしょうか? 購入は、3年ほど前です。

  • gigabeat 液晶が割れた 保証は?

    gigabeatSを見たら中で液晶が割れていました。 黒くなっていたり横線状になっていて見れません。中身は問題なく音楽は聴けます。 買ってまだ4、5ヶ月です。 保証期間内であります。 それでビックカメラで買い、別途三年保証というのに加入しました。 修理は無料でできますか?それとも有料で、いくらくらいかかるでしょうか? また、修理に出す場合はどちらにもっていけばいいのでしょうか?(メーカーかビックカメラか) ご回答お願いします。

  • SH902iについて2点ほど…

    今までSH900iを使っていて今日買い足ししてきました。 そこで使っていて ん? と思ったことを質問します。 ○900iのとき、カメラはシャッターボタン押してから『じぃぃー』とオートフォーカスがはたらいてましたが902ではないですね?これって『じぃぃー』の時間が短縮されたのかAF機能がなくなった(もしくは荒くなった)のかなんなんでしょう?(確かにシャッターチャンスを見逃してしまう欠点はあったのですがピントをちゃんと合わせてくれるのは気に入ってたので…) ○これは過去のSH商品でもそうですけど、題名なしできたメールに対しての返信で勝手につく『Re:』というのはなくならないんですかね?この機能すごくいらない…いちいち消さなきゃいけないから面倒…。 VodafoneのSHの商品では付かないみたいなんで。 ちっちゃくてもいいからサブ液晶、欲しかったなぁ…(ぼそっ)

  • デジカメ液晶の修理

    友人から液晶の割れたOLYMPUS FE-150を譲り受けました、 外見上の傷はほとんどなく綺麗だったので修理してどうにか復活できませんか。また、適当にシャッターボタンを押したらカシャとかいってシャッターがきれるようですので液晶以外問題ないと思います。 一度分解してみたところ液晶裏に"TD025THEA3 ...."とありましたのでTD025THEA3が型だと思い検索してみましたがイマイチでした。 液晶のいい入手方法があったら教えてください。

  • 液晶の電源が付きません。修理方法をアドバイスください。

    2年程使用した三菱社製のRDT176Mという液晶ディスプレイですが、今まで普通に使えていたんですが、突然電源ボタンを押しても電源ランプが付かなくなりました。電源も入りません。 保障もないので、メーカーに修理に出そうと思いましたが、私は自作派なので今までメーカーに修理とか出した事はありません。 大体どのくらいの価格になるんでしょうか? あまりにも高いのであれば、新しく買うか、 自分で修理したいと思っています。 自分で修理する場合、まずどこが壊れているか特定しないといけないと思いますが、上記現象の場合考えられる原因は何かありますでしょうか? (今まで問題なく使えていたので、ボタン等部分的に壊れているのかと思っています、、) それと液晶についてはまったく無知なので、液晶の修理に関連したサイトはありますでしょうか? なるべくなら自分で直したいとは思っています。 どなたかアドバイスください。 よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • 携帯の液晶が・・・

    携帯の液晶が割れてしまいました。 まだドコモの保証が効くのですが、これは保証の対象になるのでしょうか? 保証が効かない場合は、いくらぐらいかかるのでしょうか? 割れたのは液晶だけで前のガラス(?)は割れてません。他の機能も問題ありません。 機種は、F505iです。

  • gigabeatの液晶

    先日gigabeat(F11)の液晶が割れてしまったのですが、修理代としていくらくらいかかるかご存知の方いらっしゃらないでしょうか。 2年前に購入したので保証期間は過ぎております。

  • 「レンズが装着されていません」がでて、シャッターが押せなくなります。

    「レンズが装着されていません」がでて、シャッターが押せなくなります。 昨年3月に購入した、ソニーα350で、 最近購入したタムロン180マクロを使って花の写真を中心に撮っています。 最近シャッターが押せない時が出て、カメラの液晶画面をみると「レンズが装着されていません」と出ます。その直前までシャッターが押せていたのに、急にです。 レンズをはめなおしてもはめなおした直後はいいですが、すぐ同じようになります。 毎回出るのではなく、たまに押せなくなります。 マクロ撮影のため、マニュアルばかりで撮影しています。 やっとピントを合わせて、設定も変えて、「よしッ!」とシャッターボタンを押すと、押せなくて電源を切って、入れなおすとなおります。 定かではありませんが、ピント合わせ等、時間がかかった後のシャッターボタンの時に多いような気がします。 今朝も撮ってみたのですが、20回ほどのうち1回ぐらいあります。 カメラに問題があるのでしょうか?修理に出せば治りますか? また、修理代はどれぐらいかかるのでしょうか? レンズに問題がありますか?

  • 液晶の画面について

    Let's noteを使っているのですが使って1年ほどで液晶画面に突然線が出てきたり、液晶がほかの人のパソコンより明らかに黄色くなってきました電源を切っても出てくるのでだんだんと見えにくくなってきています。大学の生協で購入し4年間の保証があるのですが、こういうのは補償の対象になるのですか? また修理するとするとどのくらいかかりそうですか?

  • デジカメの液晶画面の修理見積もり

    デジカメ  CANON EXIY A200の液晶画面を破損してしまいました。カメラは動くのですが、全く見ることができません。電源をいれると、ガラスの割れた様子が見られます。 液晶を修理に出したいのですが、どれぐらい修理代かかるかどなたか知りませんか? 液晶は高そうなので、それなら新しいのを買うほうがいいのかな・・。