• ベストアンサー

オートマの故障?コンピュータの故障?

アコードワゴン平成11年式(VTL)ですが、最近、以下の事象が出てきました。 (2週間前にOOOバックスで車検したばっかりなのに・・・) 1.エンジンをかけるとアイドリングがばらつく。 2.そのまま走ると普段よりギアチェンジが遅い。 3.エンジンを切ってしばらく置くと元に戻る。 再現性が100%あるわけではないのですが個人的には以下が原因ではないかな? っと思っております。 ・プラグの劣化 ・エアフィルタの目詰まり ・コンピュータの故障 ・オートマの劣化 今週あたり、プラグとエアフィルタを交換しようかと思いますが、この辺は車検時の点検で見ているような気がするのでどうなのかな? っとちょっと困惑しております。 何か思いつかれる方いらっしゃいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • daina_man
  • ベストアンサー率11% (214/1896)
回答No.1

プラグコードかもしれません。 アイドリングが不安定で、ATのDで停止中にエンジンが止まりそうになり原因が分からなかった友人の車(オデッセイ)はプラグコードが切れ掛かっていたようです。コード交換後直りました。

aco2300
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 このレスを見る前にプラグコードをはめ直してみたりしました、今日は調子が良かったのでdaina manさんのおっしゃるとおりプラグコードがどこかで切れ掛かっているのかもしれませんね。 運良く予備!?のプラグコードがあるので付け直してみます。

その他の回答 (1)

  • tenteko10
  • ベストアンサー率38% (1088/2795)
回答No.2

車検の時にエンジンルームのスチーム洗浄をしている場合、プラグ穴やデスビの中に水分が入ってしまうと不調になります。 一度プラグコードを抜いて湿っていないか確認してください。

aco2300
質問者

お礼

早速のレスありがとうございました。 今日プラグコードを外して見ました。 湿り気等はなかったです。 (ちなみにOOOバックス車検でスチーム洗浄までしてくれるのでしょうか?たぶんしませんよね?) おそらくプラグコードが切れ掛かっていると思われますので交換してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オートマのシフト

    カリーナのオートマに乗っているのですが、オートマのギヤがスムーズに戻りずらくなってます。シフトアップはしていくのですが、停止する時にタコメーターが1000回転のところでいったん引っ掛かる様な感じでアイドリングになるのです。調子が良い時もあり、その時はパワステも軽くブレーキの反応も良いです。オートマが悪いのかエンジンなのか、原因が知りたいので教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • オートマのギアが坂道で上がりにくいのです

    ホンダ アコードワゴン(CE-1)平成8年式VTLです。 登りの坂道をあがっていると、3速までは変速するのですが、4速にはなかなか入りません。 坂をあがりきってから、下りになるとすぐにチェンジするのです。 オートマオイルは半年くらい前に変えました。 この症状はいま始まったことでもないです。それほど苦労していませんが、アクセルワーク(アクセルを緩めるとギアチェンジしやすい)をしても、なかなか変わらないものですから・・・・ どうぞよろしくお願いします。 なお、走行距離は14万Kmです

  • オートマ車なのに空回りします

    ご質問です。 私はミニキャブバンのオートマ車に乗っているのですが、ゆっくり(10キロ以下ぐらい)で走行しているときに10センチ程の段差を降りると、エンジンが空回りしてアクセルを踏んでもブオーン!と音がするだけで一向に前に進まなくなる事が多々あります。 一度バックに入れると空回りは収まります。どうも前輪ではなく後輪に段差などを超えるときの振動が加わるとこの現象がおきるようです。しょっちゅうなります。 ごくまれに、走行中ではなく乗りはじめにドライブにギアを入れても空回りする事があります。温度が関係するかわかりませんが、寒くなりだした最近数ヶ月に3回ほどありました。車検は何もなく通ってしまいました。 いったい私の車に何が起きているのでしょうか?車に詳しい方、どうか教えていただけますか?

  • 愛車JB23の故障に伴う修理または買い替えについて

    お世話になります。 先日、愛車ジムニーH14製 JB23 走行距離15万km オートマが故障しました。 症状は、エンジンがかかりにくいことと、エンジンをかけた後にアイドリングが不安定でたまにエンストしてしまうことです。 ディーラーにもっていったところ、 「クーラントの水が減っているので、オーバーヒートの可能性がある。エンジンのオーバーホールに30万円程度かかるので、エンジン乗せ換えのほうが安いです。 もしくは、車を買い替えたほうが良いです」 と言われました。  自分としては、ディーラーで3か月前に車検を受けたばかりなので諦めきれず、民間の車屋さんに、症状を話し、見てもらいました。  すると、「とりあえずバルブクリアランス等を見たかったので、スパークプラグを外そうとしたら、2番のプラグが固着して外れない。」と言われました。  一年前に、プラグをディーラーで交換した旨を話すと、 「無茶な〆方をしたのではないか。無理すると、エンジン自体が壊れるので、うちでは外せない。 交換したディーラーで外してもらってから、持ってきてください。」 と言われ、すぐにディーラーにもっていき、外してもらうようお願いし、車を置いてきました。 そして、2日後、電話がかかってきました。 「以前、交換したものに確認したところ、トルクレンチで適正に〆ているとのことで、間違った角度で〆ていないか確認するために、周りの締め込みのクリアランスを測っても傾きは無かったです。  2番のシリンダー内部の温度が上がり、プラグが固着したようです。 うちでは外せません。  外すとエンジンが破損する可能性が高いし、ヘッドの交換をする必要があります。」 等いわれました。  こういった場合、どうすればいいでしょうか。 (1)ディラーに言っても無駄と諦め、民間の車検工場でみてもらう。 (2)ジムニーを諦め、車を買い替える。 (3)ディーラーになんとか外してもらう。 車検を受けた直後だけに、非常に迷っていますし、どれが正しい判断かわかりません。 アドバイスをください。 よろしくお願いいたします。

  • 車検の時に行うオイル交換などの必要性について

    マツダMPVを新車で購入し、今年の2月末にはじめての車検があります。オートバックスで車検の見積りをお願いしたところ、以下のオイル類の交換を勧められました。 ・ブレーキオイル ・クーラント液 ・エンジンオイル ・オートマ・フルード ・パワステ・フルード 現在、走行距離は9千Km程ですが、これらのオイル類は、一般的に交換するほうがよいのでしょうか?エンジンオイルは交換することを考えています。

  • 車のスパークプラグについて

    ハイエース100系に乗っています。オートバックスで今月車検でした。 引き取りに行きましたら、プラグの1個が取外し困難で替えられず、 4個のうち1個がダメな状態なので、早急に取り替えた方が良いと言われました。 取外し困難のそのプラグを取ろうとすると、エンジンとくっついているので、 エンジンに損傷が出るのがほぼ決まりで、なのでエンジンごと交換になると言うのです。 中古車なので、エンジンを変える位なら、買い替えを検討しています。 質問なのですが、 1、プラグが取り外せないというのは、整備士の腕によるものですか?   プラグさえ替えられればまだ乗れるので、他の整備工場で見てもらった方が良いでしょうか? 2、エンジン交換の費用はどの位でしょうか?   オートバックスは信用できないので、第3者にお伺いしたいのです。   個体差があることなので、およそで結構です(周囲に聞ける人がいないので…)。    ご存じの方がおられましたら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • dyデミオ動きません コメント下さい。

    車種はdyデミオ1300ccオートマです。 エンジンの調子が今ひとつということもあり。プラグを取り外し、プラグホールから(4つ)クレのエンジンコンディショナーを噴射し、しばらくしてからプラグを組直しました。 さてエンジン始動、はじめの2、3分は白煙をだしながら順調にエンジがかかりました。その後アイドリング2分 そして少し家の近くを走ったところ。ドライブから1速に変えて走ったところエンジが失速止まりました。(回転数を上げて走ろうと思い1速にしました。) その後エンジンをかけると、ウォーンと2500~3000回転はするもののすぐに失速します。 宜しくお願いします。

  • オートマオイルの漏れとバックギア時の異音

    平成3年式のトヨタカムリに乗っています。ディーラーでオイル交換と一緒にクルマの調子を見てもらうことにしました。最近、バックギアに入れるとガタンッと音がするようになったのでみてほしいと頼みましたら、エンジンを支えている4カ所のゴム製のマウント(?)が劣化しているから取り替えた方がいいと言われ、工賃を聞いたら3~4万位という返事でした。それと、オートマオイルが若干漏れているので、そのパッキンを交換したほうがいいと言われたような気がします。その際、中身のオイルは全部抜くことになるので、工賃込みで1万円位だと言われました。・・後で気が付いたんですが、バックギア時の異音との関連性はそのマウントが原因なのか、それを確認するのを忘れていました。気になるので後日また再確認するつもりですが、なにかお気づきの方がいらっしゃいましたらご意見を伺いたいのです。なにぶん、素人なもので、とんちんかんなことを言っているかもしれません。幅広いアドバイスをいただきたいです。お願いします。

  • エンジンがストップします。

    ネット通販で買った新車のバイクなのですが、どうも調子がおかしいので質問します。 エンジンはカブ系と同じ4ストロークの横型ですが、車両は中国製らしいです。 症状はエンジンが非常にかかりにくいのと、エンジンがかかっても、アイドリング中又はギヤを入れたときに急にパワーダウンして止まってしまいます。 一応オイルとプラグは交換したのですが、改善されませんでした。 しかし、プラグ交換の際最初にエンジンかけた時は軽いキック1発でかかり、数分は調子がよかったです。エンジンがまた止まってからもう一度プラグを見てみたら、たった数分なのにプラグが真っ黒になっていました。 ちなみに一昨日はちゃんとエンジンもかかり、普通に乗っていました。どこが悪いのでしょう。どなたかご教授頂けないでしょうか?

  • XLR250 BAJAに乗っています。

     先日キャブのOHをしキャブの微調整までしたのですが、走行自体は何も問題ないのですが、信号待ちの後の発進時に息継ぎしていまいエンストしそうになってしまい  ます。ただなりそうになるだけでとりあえず発進は出来ています。が、例えばコンビニとかでアイドリングのまま数分以上放置すると、きまってスロットルをひねった途端にエンストします。その時はキックしてもエンジンはすぐには掛かってくれません。。混合比の調整もしていますがなかなか治ってくれません。難しいですね。。結局キャブをまたばらして再清掃し、プラグ、プラグコードとプラグキャップを新品に交換、エアベントチューブの抜け具合と這い廻しの位置確認も行いましたが改善は見られません。。あ、エアクリの清掃もやりましたが一緒でした。エアクリは見た目は割とキレイなのですが実は約18年間一度もエアフィルタ(スポンジ)は交換してません汗。これも原因の一つと考えられますでしょうか?以下、詳細です。 ・エンジンが温まった状態のアイドリングで、15秒ほどでは症状は出ないが30秒程で出る ・スロットルをゆっくり開けるとボコボコっとなるが何とか回転する ・パイロットを締めても緩めても変わらない、緩めすぎるとアイドリング自体しなくなる(緩め過ぎ汗?) ・以前はエンジンが温まった状態キックした際スロットルを開けなくても難なく掛かってたが、今は少し開けないと掛からない ・マフラーから少し白煙が見られる ・プラグは濡れてはないが、黒い エアカットバルブが怪しいという方もいらっしゃいますが、当方それは付いておらず、Oリングとカバーのみ付いています。リングの交換はしてませんのでそこからエアを吸ってる?可能性とかあるのでしょうか? 詳しい構造を分かっていませんが、どなたか良いアドバイスをお願い致します! 宜しくお願い致します。