• ベストアンサー

◎カラオケ◎シラフじゃ歌えない?酔ったら駄目?どっち?

airgroove2714の回答

回答No.4

こんばんは、初めまして。学生の時バンドのvo.やってた時、あるライヴで別のバンドのvo.がステージ上でビール飲みながら、歌ってたの見て、「よくできるな。」と思いつつ見てました。やっぱり、酔うとピッチが合わないし、テンポに呂律が付いて行かないので、歌う時は素面か、アルコールは抑え目の方が、カラオケは楽しめますね。

lottefan306
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 それはビールもどきのノンアルコール飲料ではないですか?(笑)。しかし、酔うと思っている通りに口も動かないというのはあると思います。 酔ってから:0 シラフで:3

関連するQ&A

  • カラオケでピッチが合わない

    初めての投稿なのでもし至らない点がございましたら申し訳ありません。 最近カラオケにはまっているのですが、どうしてもピッチ(音程?)が合いません。 腹式呼吸、低い声は胸に響かせて、高い声は鼻や頭に響かせて歌っています。 何ヶ月も練習しているのですが、一向に成長せず行き詰まってます。 元の曲を何度も聴く。 それに合わせて歌ってみる。 などを繰り返してもカラオケに行ったときに、ライブダムの精密採点dxでは70%前後です。 流れている曲をちゃんと聴くと合うと聞いたので、聴いているのですが、聴いた上でどうしたらいいの?ってなってバックの曲を聴きながら歌う事ができず、結局覚えている音程の雰囲気で歌ってしまいます。 歌いながらに自分の声を聴くとも聞きますが、どうしたらいいでしょうか? 歌っているときと録音したときの声や高さが違っていて難しいです。 もしかしたら高さは一緒で声が違うだけなのでしょうか? 妻に録音した歌を聴いてもらったのですが『あっ、いまズレた』と言われてもどうズレたのかもよくわからなくて... 今練習してるのはMr.Childrenさんのヒプノシスです。もう百回くらい聴いてるはずですがこの間66%でした。 何か良い音程改善方法はないでしょうか?

  • カラオケの採点

    結局、一番精密な採点が出来るのは、どのカラオケの機種、採点機能の種類ってどれでしょうか? また、「採点の点数が高い=歌が上手い」は違うと言いますよね。 でも、採点は音程の正確さを測ってるのですから、採点の点数が低いかったら歌が上手いって訳でもないですよね・・・。 カラオケで練習する時、何を基準にして練習すればいいんでしょう?

  • カラオケが上手くならない

    素質がないのはわかっているのだが、なかなか上手くならない。カラオケ採点ではようやく80点どまりである。音程バーには、ほぼ合っているのに、音程の点数が悪い。自宅では、カラオケに合わせて、繰り返し練習しているので自己流になってしまっているのでしょうか?。歌手の歌に合わせて練習するのほうがいいのでしょうか。何曲も練習することに苦はないのだが、どんな練習法がいいのか わからずに 悩んでいます。良いるんしゅう方法を教えてください。

  • カラオケ上手くなりたい

    私は友人に誘われて月2回くらいでカラオケにいっています。 ですが音やリズムが外れてへたなことは自覚しています。点数は歌が上手いことではないと思いますがDAMの精密採点でも60~80あたりで明らかにリズム音程があっていません。ですが歌うことは全然嫌いではなく好きなので積極的にいっています。 すぐに上手くなることは不可能だと思いますので、これから地道に練習して人並み程度に歌えるように頑張っていこうとおもいます。 ・何度も音楽を聴く ・腹式呼吸を使って大きな声で歌う ・バックラインを聞いてリズムをとる ・音程をしっかりあわす などが大切だとサイトをみてわかりました。 ですが私はリズムも音程も安定していなく曲によってずっと外している場合もあります。あわそうと努力はしているりのですが・・・ とりあえず先生をつけたり高いお金をかけるまではしたくないので、自分で出来るカラオケが上手くなるための練習法・アドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • カラオケ・歌い方について

    歌が下手すぎて困っている男です。 飲み会や職場でカラオケに行く事になることを考えるだけでストレスになります。 どーやったら上手くなれますか…の以前にどーやったら歌えるのですか? 一人で練習してていつも感じるのが、聴き込んだ歌ならタイミングは取れるけど音程の上げ下げがよくわかりません。 鍵盤のドを押して、ドーと声を出すヤツとかからして意味がわかりません。ましてやド、レと音を上げて出すなんて全く… かつ、音域が狭すぎるらしく高音がすぐかすれるようです。アプリとかテストするやつがあるっぽいですけど、あってるのか間違ってるのかすら不明です。 人と遊びに行くにも絶叫系はダメ、ボーリングは球に負けて真っ直ぐ投げれない、カラオケも歌えたもんじゃないとなると友達と遊びにすら行けなくなり困ってます。 漠然とした質問になってしまいますが、カラオケが上手くなる方法、極度の音痴(声が出ない)人でも楽しめる方法ってありますか? 個人の性格にもよるでしょうが… それから音域の狭い人でも練習できるような歌ってありますか?

  • カラオケ・歌がうまくなるには??

    音程はあっていて音痴とかそういうのじゃなくて、いい声が出せるようにするにはどういうことをすればいいでしょうか?? カラオケに通えば歌がうまくなるでしょうか?教えてください。

  • カラオケの練習?

    カラオケ行くときって、歌を練習してから行く人いますか?おいらは練習というか、歌詞、音程などをある程度覚えてから自慢げに歌うのですが、同じようなことをしている人いますか? 同じ曲を何回も聴いていると、音程などは覚えるんですが、なかなか歌詞は覚えれません。カラオケに歌詞が表示されるから覚える必要ないという方もいるとおもいますが、曲によって歌詞の所々で歌い方、音程なども違うのでそうゆうのを覚えています。特にHIPHOPは覚えてからじゃないと、きちんと歌えてる感じがしなくて不満が残ります。 みなさんはどのようにして覚えたりしてますか?

  • カラオケだとうまく歌えません・・・

    私はカラオケはめったに行かないのですが、今日家族と一緒に行きました。私はiPodを持っていて、私自身は下手ではないと思い歌ってみたのですがいざ歌うと音程が外れてたりしていて結局60~70点台で終わってしまいます(奇跡的に80点の曲もありましたが・・) パソコンで歌っているとき(歌手と一緒に歌っているとき)は音程が外れるということはあまりないです(歌ってるからわからないんだと思いますが・・・・) どうしたら、カラオケでうまく歌えるようになるんでしょうか?やはり練習のみしかないでしょうか?

  • カラオケでの歌について

    カラオケでの歌について 自分は歌が好きでよくカラオケに行きますが(よくと言っても1ヶ月に1、2回程度ですが) お世辞にも歌が上手いと言えません 、上手くなりたいのですが 歌は才能なのでしょうか? 才能だけでないにしても どんな練習をしたらいいでしょうか、環境てきに部屋で声をだす練習はできません・・・ なんとかして声を出さない練習とかありませんか?

  • カラオケに誘われたんですが、困ってます…

    20代後半の男です。 明日、カラオケに誘われました。 が、そのカラオケで困っています。 実は私、歌うのが超下手なんです…。 緊張ですぐ声が上ずるわ、息が苦しくなるわ、音程もクソもありません。 自分の声にも全く自信がありません。 とにかく歌に自信が持てず、もう10年以上カラオケからは遠ざかっています。 まして、歌える曲もほとんどありません。 普段洋楽やインストばかり聴いているせいか、日本語の歌はほとんど知りません。 日本語の歌で聞いてるのは、いきものがかり・Perfume・女性声優などです。 洋楽暦は長いのに、英語の歌は全く歌えません…。 こんなんでも、何とかカラオケを乗り切る方法はないでしょうか。 歌い方のコツでも、緊張しない方法でも、一晩で覚えられそうな歌でも、何でもいいです。 「行かない」と言う選択肢はないので、あからじめご了承下さい。