• ベストアンサー

デジカメプリントの画質の悪さについて

ke-ta1971の回答

  • ke-ta1971
  • ベストアンサー率50% (82/161)
回答No.3

今までハッセルやライカをご使用されている方なのでベテランの方だとお見受けします。 ちょうどデジタル一眼レフが普及し始めた5年ほど前にpeepoo21さんと同じような質問を多くの写真関連掲示板で見ました。 一番の原因はデジタルカメラはデジタルデータなのでハイライトが白飛びしやすい故にハイライトの情報を多く残すカメラ設定が一般的であり、=コントラストが低めに撮れるという事にあると思います。 ツァイスのレンズ開発者が言っていましたが立体感とコントラストは密接な関係があるようです。 また、以前好んで使用されていたフィルムの特性と違いますからその特性に合わせるには画像ソフトで補正作業が必要になってくるでしょう。 ただ、ハッセル・ライカレベルとAPS-Cサイズ(35mmフォーマットの半分しかない撮像面)デジタルと比べてしまうのはD70がかわいそうな気もします・・・・ デジタルには撮ってすぐに確認~自宅PCにて見れる必要ない画像は消せる。フィルムのように経年変化が無い(ただデータのバックアップにはメディアの耐久力が不安ですが)、自宅ラボでイメージに近い絵、加工が出来るという利便性もあります。

peepoo21
質問者

お礼

ke-ta1971さま 回答ありがとうございました。 フィルムカメラとデジカメでは大きな特性の違いがあるということがあらためてわかりましたので、”デジカメ用の技術”を磨きたいと思います。

関連するQ&A

  • 高画質のデジカメ

    デジカメの購入を考えていますが、500万画素以上の高画質のものを希望しています。 デジカメというと高画素の物でもレンズの小さいコンパクトカメラスタイルのものが多いように見受けられるのですが、一眼レフタイプのような大型レンズのものに比べて画質で劣ることはないのでしょうか? フィルムカメラのイメージでどうもレンズの小さいコンパクトカメラスタイルのは、画質が劣るように思われ、画素数の多さと矛盾してるように思えてならないのですが。 それともうひとつ、デジカメとフィルムカメラが一体になった機種ってないでしょうか。1台でフィルムにも撮影でき、デジタルメディアにも撮影できる。

  • デジカメで撮った画像を小さくすると画質が悪くなるのはなぜ?

    デジカメで撮影したものを、写真加工ソフト等で小さくすると、何で画質が悪くなるのですか? 私は120万画素のデジカメで、通常640×480で撮っています。例えばデジカメで本を撮った場合、そのままパソコンで写真を表示するには大きいので、写真加工ソフトを使って、例えば400×300などと小さくするのですが、撮影時のサイズのままでは文字が読めたのに、小さくすると判別できないように画質が悪くなるのです。 画像を大きくした場合に低画素数じゃ画質が悪くなるのは分かるのですが、小さくしたら悪くなるのは腑に落ちません。逆に良くなるような気がするのですが。小さくすると画質が悪くなることは避けられないのでしょうか。 それともパソコン上でそう見えるだけで、印刷時は平気なのでしょうか。400万画素のデジカメで撮ったものをサービス判でプリントすると悪くなるという話は聞いたことありませんし…。

  • デジカメとプリント

    デジカメでとった写真をプリントしました。 写真屋に現像をお願いしました。 一応、600万画素のモードと300万画素のモードで写真をとりました。 どちらも従来からある35ミリのフイルムを使ったカメラで撮るほうが、何倍もきれいな写真が出来上がってきます。 なぜ、こんなことになるのでしょう。

  • デジカメとフィルムカメラ

    デジカメの画素数とフィルムカメラのフィルムの感度との相対が知りたいです。 感度100、200、400、800・・などの感度のフィルムで撮影してプリントした画像は、 デジカメの100万画素、200万画素、300万画素・・などで撮影してプリントしたものとどれくらいの程度で同じ鮮明さになるのでしょうか?

  • デジカメのプリント どこがきれいでしょうか?

    デジカメプリントをするのに、お店はどこが良いか悩んでいます。 カメラはコンパクトデジタルカメラで、被写体は家族(子供)や旅行風景などです。 たくさん撮った中から厳選してアルバム保存用にプリントしたいので、ある程度の高画像品質を望んでいます。 これまではFUJIフィルム系のパレットプラザを利用していましたが、 画質には満足していますが、値段が高めでした。 今度キタムラを利用してみようかなと考えているのですが、画質はどうなのでしょうか? 画質と価格のバランスがとれた良いショップがありましたら教えていただきたいです。 また、たまった写真をまとめてプリントすることもあるので、枚数が多いと割引きになるなどの特典も加味して考えたいです。 宜しくお願い致します。

  • デジカメの画素と画質について教えてください

    デジカメの画素と画質について教えてください Q1.デジカメでCCDの画素の数で、500万画素などと言われますが、    これは1インチ四方に換算した画素の数でしょうか。      それとも、その対象のカメラのCCD(CCDのサイズは色々あるようですが、    CCDの大きさに関係なく)その画素を数えると500万画素備わっている    ということなのでしょうか。 Q2.CCDの画素数は固定しているのに、カメラの設定に「最高画質」「高画質」   「標準」などの設定がありますが、どうやって画質調整をしてるので    しょうか。    これは一つ置きの画素データーをピックアップする(半分の画素の    データーを使う)など、いくつかの画素を選択して1枚の画像にして    画質を調整しているのでしょうか。    それとも、500万画素で出来た画像を何らかの圧縮を行って、    画質調整がされているのでしょうか。      それとも、何か別の方法なのでしょうか。

  • デジカメの画質について

    夏に、子供が林間学校へ行くため防水のデジタルカメラが必要と言われました。 一つ、価格的にもよさそうなのが見つかったのですが、1600万画素ということで問題ないかと思ったものの、画質がいまいちというようなレビューを見ました。 画質=画素数 と理解していたのでよくわからないのですが 画素数が高ければ、画質が良いと言うわけではないのですか? 趣味で写真を撮ったりということでないので、普通で良いのですが 今まで、デジカメは2台所有し、両方ニコンの物を使っていました。 今回はリコーの物(安いので)にしようと思っています。カメラ専門のメーカーとはやはりレンズなど画素数だけでない何かが違うものなのでしょうか?

  • デジカメ撮影の自宅プリント

    プリンタ エプソン PM-2200c パソコン Win Me デジカメ 富士フィルム Fine Pix 4700z を使用しています。 デジカメ用光沢用紙 L判サイズを使用し、 デジカメの最高画質で撮影したものを My Picturesに保存しています。 プリントアウトしたいのですが、サイズや画像等 キレイにうまくいきません。 この機種はふちなしプリントができないようなのですが できれば、ふちなしでL判プリントするにはどうしたら よいのでしょうか? Fireworksを持っているので一度、修正した方が いいのでしょうか? ふちアリでも、サイズやキレイな画像にプリントアウト できるのならかまいません。その方法を教えてください! Photo Quicker対応ではありません。 お願いします。

  • デジカメのプリントについて

    少し古いんですが、 FUJIのFINEPIX2700(230万画素)のデジカメで撮ったデータを、 EPSONの800Cというプリンタ-で印刷していました。 このプリンタ-は当時で最高の画質ということで買ったのですが、フイルム写真に比べると数段落ちる画質で、画像が荒く、筋なども出てるし、デジカメの印刷ってこんなもんかな、と思っていました。 最近、フジカラーのデジカメの印刷サービスを頼んでみると、なんと同じデ-タのものがフイルム写真とほぼ同じではないですか。 プロの商売用のプリンタ-っていうのはそんなに高性能なんですか? プリンタ-も最近の最新機種のものはフジカラ-のプリントサ-ビス並みの画質が期待できるのでしょうか?

  • デジカメプリントの画素数が

    デジカメプリントの画素数が 足りなくて 宅配のデジカメプリントでは きれいにプリントできないと言われてしまいました。 画素数のすくない写真や 携帯カメラの写真をプリントするとき みなさんどうしていますか? 教えてください