• ベストアンサー

パソコンが重い・・・

現在SONYのVGC-V173EBを自宅用のデスクトップとして使用しています。 スペックは CPU:Celeron D 2.8GHz HHD: C:17.3GB/27.9GB D:153GB/153GB (ドライブ:空き容量:合計サイズ) メインメモリ:256M です。プロセスリストなどを見ると常に40前後プロセスが動いています。旧のwindowsスタイルにして、パフォーマンスを最優先の設定になっています。 しかし、IEとメーラの切り替え時や、IE起動時、MSNメッセンジャーなどの起動時に、普段使用しているノートPCより、格段に重いです。 ノートPCはペンティアムIII1.2GHZ、HHD:40G メインメモリ256M  ですが格段に軽いです。こちらはプロセスは30程度です。 余分な10個ほどのものはおそらくVAIOのメディア関係のプログラム(DoVAIO関連)が常駐しているものと思われます。 やはりこれらを削除してVAIOのメディア関係のソフトをすべて消すしかないのでしょうか? いっそPCの買い替えも検討しております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumon
  • ベストアンサー率46% (1117/2391)
回答No.3

>やはりこれらを削除してVAIOのメディア関係のソフトをすべて消すしかないのでしょうか?  それは、あなた以外の人は決められません。私もVAIOを使っていますが、私は常駐を切り、必要なソフトは残して、あとはすべて削除しています。プロセスは22です。 >いっそPCの買い替えも検討しております。  そこまでする必要はないと思います。買い換えるぐらいなら、一度リカバリーをしてみてください。あとはそれから余計なものを削除したり、無駄なプロセスを止めることです。次に示すのは、私が実行している例です。参考になることがあれば、試してみてください。 ○ 不必要なアプリケーションは、コントロールパネル → 「アプリケーションの追加と削除」から削除する ○ 必要なデータは、Cドライブに保存せず、Dドライブに保存する ○ 画面を軽くする 1 「スタート」→「コントロールパネル」→「画面」→「テーマ」タブで、「テーマ」をクラシックにする。 2 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ→「パフォーマンス」の「設定」→「視覚効果」タブ→「パフォーマンスを優先する」にチェック→「OK」 3 「スタート」→「コントロールパネル」→「管理ツール」→「サービス」→「Themes」を選択→右クリック→「プロパティ」→「全般」タブ→「スタートアップの種類」を「無効」にして「開始」→「OK」 ○ テンポラリフォルダをDドライブに移動する 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ→「環境変数」をクリック→「TEMP/TMP」を選択後「編集」→移動させたい任意の場所を指定(例えばDドライブ) ○ 自動更新(WindowsUpDate)のOFF 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「自動更新」タブ→「自動更新を使用せず、手動で~」にチェック→「OK」 ○ セキュリティセンターを無効にする(SP2以降) 1 コントロールパネル→「セキュリティセンター」→左下のセキュリティセンターからの警告の方法を変更するをクリック 2 警告の設定ですべてチェックを外しOK 3 完全に停止させる場合はサービスのSecurity Centerを停止の上無効にしてください。 ○ Windowsファイアウォールを無効にする(SP2以降) 1 コントロールパネル→「Windowsファイアウォール→無効を選択しOK    完全に停止する場合はサービスのWindows Firewall/Internet Connection Sharing (ICS)を停止した上で無効にしてください。 ○ メモリ使用量を変更する メモリを増設して、次のように設定してください。 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ→「パフォーマンス」の「設定」をクリック→「詳細設定」タブ→「メモり使用量」の「システムキャッシュ」にチェック→「OK」 ○ エラー報告をOFFにする 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ→「エラー報告」をクリック→「エラー報告を無効にする」にチェック→「OK」 ○ システムエラーの報告を無効にする 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ→「起動と回復」の「設定」をクリック→「システムエラー」以下のチェック3つを外す→「OK」 ○ リモートデスクトップをOFFにする 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「リモート」タブ→2つあるチェックボックスのチェックを外す ○ デスクトップ背景を「なし」にする ○ スクリーンセイバーを「なし」にする ○ デスクトップアイコンを減らす ○ 不必要な常駐ソフトやサービスを停止させる 1 スタートボタンをクリック 2 「ファイル名を指定して実行」をクリック 3 「msconfig」と入力し、OKボタンをクリック 4 スタートアップのタブやサービスのタブをクリックし、不必要な項目のチェックを外す 5 適用 → OK → 再起動  私の場合ですが、常駐ソフトはウイルス対策ソフトのみです。しかしながら、人によって必要なものはそれぞれ違います。また、PCにって、常駐の種類も違ってきます。ですから、これがベスト、という方法はないし、誰も断言できません。それは自分で判断するしかありません。  なお、下記のページに常駐ソフトの内容が記されてあるサイトを紹介しますので、まずは自分で判断してください。 http://osaka.cool.ne.jp/jinz-jp/run001.html http://osaka.cool.ne.jp/jinz-jp/run001.html    次にサービスの件ですが、私の場合、常駐ソフトのチェックを外した後に、PCを再起動させて、サービスの内容を見ると、状態が「停止」になっているものが多く見られます。私の場合、「停止」状態になっているサービスの項目のチェックを外すようにしています。 ○ システムのサウンドをOFFにする コントロールパネル→「サウンドとオーディオのプロパティ」→「サウンド」タブを押し、サウンドの設定をサウンドをすべて「なし」に設定 ○ 使わないフォントを削除する ○ ユーザーオプションをすべてOFFにする 1 「コントロールパネル」→「ユーザーアカウント」→「ユーザーのログオンやログオフの方法を変更する」で起動 2 「ユーザーの簡易切り替えを使用する」のチェックを外してオプションの適用を押す ○ 自動時刻合わせをOFFにする コントロールパネル→「日付と時刻」→「インターネット時刻」タブを押し、「自動的にインターネット時刻サーバーと同期する」のチェックを外し、適用→ OK ○ デスクトップのクリーンアップを止める 1 「コントロールパネル」→「画面」→「デスクトップ」タブを押す→デスクトップのカスタマイズ」→「全般」タブを押す 2 「デスクトップのクリーンアップ」の「60日ごとにデスクトップクリーンアップウィザードを実行する」のチェックボックスを外してOK ○ フォルダオプションを軽い設定にする 「隠しファイルおよび隠しフォルダを表示しない」・「登録されている拡張子は表示しない」・「保護されたオペレーティング システムファイルは表示しない」にのみチェックを入れて、あとはすべて外す ○ クイック起動をOFFにする ○ 通知領域のアイコンを非表示にする ○ 時刻表示をOFFにする ○ ワトソン博士をOFFにする 「C:\WINDOWS\system32\drwtsn32.exe」を起動し、「クラッシュダンプファイルの作成」のチェックを外す。 ○ スタートメニューの表示を高速化させる HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\DesktopでMenuShowDelay の値を1 にする ○ Windows の処理速度を高速化させる HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Memory Management のDisablePagingExecutive の値を1 にする ○ Windows のクラッシュ時、「DMP」ファイルを作成しないようにする HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\CrashControlのCrashDumpEnabled の数値を「0」にする ○ NetMeeting のアンインストールする ファイル名を指定して実行に以下を入力してOK rundll32.exe setupapi,InstallHinfSection NetMtg.Remove 132 msnetmtg.inf ○ Windows Messenger のアンインストールする ファイル名を指定して実行に以下を入力してOK RunDll32 advpack.dll,LaunchINFSection %windir%\INF\msmsgs.inf,BLC.Remove ○ ファイルキャッシュサイズを最適化する 「マイコンピュータ」→「プロパティ」→「詳細設定」→「パフォーマンス」→「設定」→「詳細設定」→「メモリ使用量」で「システムキャッシュ」にチェックを入れ、「OK」→「OK」→再起動 ○ 「Windows Image Acquisition」をチェックオフする 1 <スタート>メニュー→<ファイル名を指定して実行>を選択。 2 「名前」に半角で「msconfig」と入力し、<OK>ボタンをクリック。 3 「システム構成ユーティリティ」が起動したら、<サービス>タブを開く。 4 一覧から「Windows Image Acquisition(WIA)」をチェックオフ。 5 <OK>ボタンをクリック。 6 再起動を促すメッセージが表示されるので<再起動>ボタンをクリックして、Windows XPを再起動。 ○ 軽いウイルス対策ソフトにする  ノートンやバスターなどはけっこう重いので、XPであってもフリーズに悩まされたり、起動が遅くなったりします。XPで実験したところ、メモリの消費に関して、「AVAST」の方がバスターよりも45MBほど少なくて済みました。とても優秀なソフトなので、ぜひお試しください。  AVASTのダウンロード先 http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/security/antivirus/avast.html  AVASTのライセンスキーの取得方法 http://ratan.dyndns.info/avast4/jindex3.html  AVASTの使い方 http://vinememo.mydns.jp/freeaitivirus.htm  あと、参考になるサイトも紹介しておきます。 http://windowsxp.aimary.com/ http://journal.mycom.co.jp/column/winxp/ http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/ http://journal.mycom.co.jp/special/2003/gigamemory/ http://www.micnet.ne.jp/k-sawada/contents/win/winxp.html http://www.fwindows.com/tips/tips.htm http://www.kumin.ne.jp/~kiw/osoi.htm

doublesteal
質問者

お礼

大変貴重なご回答ありがとうございます。 正直レジストリをいじるの不用意にシステムファイル等を変更してしまいそうで、遠慮気味でした。 教えていただいたページを参考にしてレジストリの設定もこれからは積極的にやっていこうと思います。 結局、遅いまま今のVAIOを買い代えるのはなんなので、VAIOはとりあえずメディア関係のマシンにして、新しくゲーム用に1台購入することにしました。 親切な回答本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.2

度々ですが、 >単純にノートPCとデスクトップPCだと画面サイズも違うので~ それはないですね。 案外知らないかと思いますが XPにバージョンと言う物が存在していて ノートはおそらくSP1でしょう バージョンが進むとウイルスやハッカー対策が してありそれらが遅くなる原因にもなりますね。 それと長年使っていると 余分なレジストリとかで 重たくなるし、ハードディスクの個体差などあるので いっそうの事データーをノートへ一時期退避し ハードディスクを交換しOSを新規に入れつつ 余分なソフトを消したりレジスト操作したりして データーを元に戻すと一番良いでしょう。 (まあ、買い替えてもやる事はほとんど一緒ですからね)

doublesteal
質問者

お礼

はい、実はノートPCは大学で使うものであり、大学の方からSP2のインストールをとめられています。 デスクトップの方は、一度外付けHDDにデータを退避させてOSを入れな押してみようと思います。 迅速かつ丁寧な回答本当にありがとうございました。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.1

自分が普段使わない常駐ソフトは 消しても構わないかと思いますね。 あと、物理メモリーもまだ足らないのかも 後は第二次キャッシュなど正しく 認識させるとかなり格段に早くなるかと 思ったりもしますがね。

参考URL:
http://www.sontoku.org//winxpcustomize/sp/seclevcache.html
doublesteal
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 レジストリ関係はあまり詳しくないのでこの機会に調べてみます。 単純にノートPCとデスクトップPCだと画面サイズも違うので、その辺も処理に関係してくるのでしょうか?

関連するQ&A

  • ノートPCでの3Dゲームについて

    閲覧ありがとうございます。 一度質問させて頂きましたが、書き忘れが多かったため再度質問させて頂きます。 ノートPCの購入を考えているのですが、メインはほとんどゲームです。 ゲームならデスクトップを買った方がいいというのは分かっているのですが、今はいろいろ出費があってデスクトップPCを買う予算がありません。 なのでノートPCについて質問させて頂きます。 現在購入を迷っているのがドスパラの http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=143&ft=&mc=1815&sn=67&st=1&vr=10 ここのURLにある59980円のノートPC、または知り合いから使うなら売ってあげると言われている東芝のdynabook(使用したのは1年弱、値段は4万)です。 ドスパラのほうはインテル Core i3 2330M (デュアルコア/2.20GHz/L3キャッシュ3MB/ HT対応) 、メモリ4GB、HHD500GB、モバイル インテル HM65 Express チップセット搭載マザーボード 、NVIDIA GeForce GT 540M 1GB  いくつか重要そうなところを書いてみました。 ちなみに予算内でメモリ8G、HHD750GBにあげることは出来そうです。 dynabookについては知り合いのものなので詳しくはまだ分からないのですが、分かる範囲で書くとcpuがCore i5、メモリ 4GB、HHDが640GBか750GBだったと思います。曖昧ですみません。 ノートPCでゲームをするにはどちらのPCがプレイしやすいでしょうか? ゲームは主にファンタジーアース ゼロ(FEZ)、Alliance of Valiant Arms(AVA)をプレイします。 重要なのが、購入を考えているノートPCでデスクトップ並みに超快適にゲームをしたい!というわけではないという事です。 デスクトップを買うなら、どうせならお金をかけて良い物を買いたいのです。 グラボやサウンドカード、モニター等考えるとお金がかかると思います。 しかし、いまは他にもお金がかかることがあり予算があまりないです。 なので、お金がたまるまではある程度ゲームが動くノートPCを買いたいという感じです。 ちなみに今は、上記のゲームを何年か前のdynabook(core 2 DuoプロセッサーP8600 2.40GHz メモリ4GB HHD 320GB)でなんとか動いているという感じです。 これよりはもうすこし快適に動くものが欲しいです。あくまでお金がたまるまでゲームを楽しみたいという感じです。 皆さんの意見を聞かせてください。 宜しくお願いします! ドスパラのPCだとCPUがcore i3になってしまうので、そこら辺がゲームをするにあたってどの程度違うのか気になります。 ドスパラのPCのほうですが、59900円だとメモリ4GB HHD 500Bですが、メモリを8G HHDを750GBに変える事なら予算内でなんとか出来そうです。 なのでメモリを8Gにかえるなら~、HHDを750GBに変えるならDynaboookよりも良くなるとかなら変更も可能です。

  • オンラインゲームで接続が切れる

    とあるオンラインゲームを2台のPCでやってます。 片方は全く接続が切れないのに、もう1台は結構落ち易いんです。 良いPCは SONY VAIO ノート HDD80GB メインメモリ512MB インテルCeleron M330(1.4GHz) グラフィックメモリ64MB 悪い方は DELL デスクトップDIMENSION 9150 HDDはどこを見ればいいのかわかりませんでした メインメモリ1022MB インテルPentium D (2.8GHz) グラフィックメモリ256MB という感じです。 素人目のスペックからいってDELLの方が良いように思うのですが、落ち易いのはなぜなんでしょうか??? ちなみに動きはVAIOノートの方が圧倒的にぎこちないです。 オンラインゲームとPCの関係に詳しい方がおられましたら教えて下さい><

  • ノートパソコンのメモリ増設について

    現在ソニーのバイオのノートパソコンを使用しています。 3年前に買ったのですが、メインメモリが512MBしかないので、1GBにしたいと思い、メモリの増設を考えています。 WindowsはXPです。 バッファロー社のメモリで対応製品があったのですが、製品名が D2/N533-512M となっている場合、現在の512MBに加えて512MB増設して、合計が約1GBになるという認識でよいのでしょうか? よろしくお願いします<m(__)m>

  • ノートパソコンスペックでオンラインゲーム

    この春一人暮らしするのでノートPCを買おうと思うんですが、VAIO VPCCW28FJ でMaster Of Epicを快適にプレイすることは可能でしょうか?ノートでの3Dゲームは厳しいのは承知です。 VAIO VPCCW28FJ OS Windows 7 Home Premium 64ビット CPU インテル Core i3-330M プロセッサー (2.13 GHz) メモリー 4GB(2GB×2)/8GB、DDR3 HDD/SSD HDD 約500GB グラフィック アクセラレーター NVIDIA GeForce 310M GPU(256MB) また、他にお勧めのノートPCはあるでしょうか?

  • Windows7どちらに先に入れたらいいでしょうか

    質問させていただきます。 クロック数等の比較が全く分からないものですから 教えてくださると幸いです。 デスクトップPC→VAIO VGC-LM71B(Intel Core2Duo T7250 2.00GHz メモリ 2GB 32ビット)OSはWindows Vista Home Premiumです。 ノートPCはLet'sNote CF-W8EWJQJR(Intel Core2Duo U9300 1.20GHz メモリ2GB 32ビット)OSはWindows Vista Businessです。 メインはデスクトップPCを使用しているのですが、 Windows Vista Home PremiumとこのVAIOとの相性が悪いのか 理由はよくわからないのですがIE8をインストールするとIE自体が起動 しなくなってしまうこともあります。(今はFirefoxを使用しています) メインとして使っていることもあり、デスクトップからできればOSを 変更したいと考えているのですが、Windows7に変えてどれだけ動きが軽い のを実感できるのか、全くわかりません。もちろんノートの方もわからない ので、ご教授いただけると幸いです。 宜しくお願いします。

  • ノートPCのスペックについて

    以下のPCで最もスペックが上位なのはどれでしょうか。 (1) X550VC-X3230M Core i5 3230M(2.6GHz)/ メモリ:8GB/ DDR3L PC3L-12800 HDD:1TB/ グラフィック:GeForce GT720M(2GB)/ (2) Aspire AS5750 AS5750-N52C/K Core i5 2410M 2.3GHz/2コア ビデオチップ Intel HD Graphics 3000 メモリ:4G DDR3 PC3-8500 (3) Aspire V3 V3-571-H54D/K CPU:Core i5 3210M(Ivy Bridge) /2.5GHz/2コア HDD容量:500GB Intel HD Graphics 4000 メモリ容量:4GB Aspire V3 V3-571-H54D/K (4) Lenovo G570 43348SJ CPU:Core i5 2410M /2.3GHz/2コア Intel HD Graphics 3000 メモリ:4G DDR3 PC3-10600 ※ノートPCですが、やはり(1)のようにビデオカードが付いてるとオンボードより良いのでしょうか。 (2GB)と書いてありましたがメインメモリとは別にメモリが付いてるのでしょうか。

  • ノートPCで3Dゲームをプレイするにあたって

    閲覧ありがとうございます。 ノートPCの購入を考えているのですが、メインはほとんどゲームです。 ゲームならデスクトップを買った方がいいというのは分かっているのですが、今はいろいろ出費があってデスクトップPCを買う予算がありません。 なのでノートPCについて質問させて頂きます。 現在購入を迷っているのがドスパラの http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=143&ft=&mc=1815&sn=67&st=1&vr=10 ここのURLにある59980円のノートPC、または知り合いから使うなら売ってあげると言われている東芝のdynabook(使用したのは1年弱、値段は4万)です。 dynabookについては知り合いのものなので詳しくはまだ分からないのですが、cpuがCore i5、メモリ 4GB、HHDが640GBか750GBだったと思います。曖昧ですみません。 ノートPCでゲームをするにはどちらのPCがプレイしやすいでしょうか? ゲームは主にファンタジーアース ゼロ(FEZ)、Alliance of Valiant Arms(AVA)をプレイします。 ドスパラのPCだとCPUがcore i3になってしまうので、そこら辺がゲームをするにあたってどの程度違うのか気になります。 ドスパラのPCのほうですが、59900円だとメモリ4GB HHD 500Bですが、メモリを8G HHDを750GBに変える事なら予算内でなんとか出来そうです。 なのでメモリを8Gにかえるなら~、HHDを750GBに変えるならDynaboookよりも良くなるとかなら変更も可能です。 みなさんの意見を聞きたいです。 宜しくお願いします!

  • ノートパソコンについての質問です。

    ノートパソコンについての質問です。 自分の購入しようと思ってるノートパソコンに CPU:Core i5 430M/2.26GHz(512KB) メモリ容量:4GB HDD容量:320GB と書いてありました。 例えば↑の物と CPU:Core i5 520M/2.4GHz(1MB) メモリ容量:4GB HDD容量:500GB ではどのように変わってきますか?

  • パソコンを買いたいのですが…

    こんにちは、 新しいディスクトップPCが欲しいのですが知識不足のためどれが一番いいのかよく分かりません…一応、以下の3つの内のどれかがいいのですが… (1)SOTECのPC STATION DT7050(Premium)-LT6 OS:Microsoft&reg; Windows Vista™ Home Premium 正規版 CPU:インテル&reg; Core™2 Duo プロセッサー E8200 メインメモリ:2GB(PC2-5300) HDD:500GB(Serial ATA 1.5Gb/s、7,200rpm) (BTO変更可能) (2)SOTECのPC STATION PX7315P OS:Microsoft&reg; Windows Vista&reg; Home Premium 正規版 CPU:インテル&reg; Pentium&reg; デュアルコア・プロセッサー E2160 (1.80GHz) メインメモリ:1GB(PC2-5300) HDD:250GB (Serial ATA 1.5Gb/s、7,200rpm) (3)NECのVALUESTAR W VW500/LG OS:Windows Vista(R) Home Premium 正規版(日本語版)*1 CPU:CPU インテル(R) Core(TM)2 Duo プロセッサー E4500 (2.20GHz) メインメモリ:2GB HDD:約500GB(Serial ATA、高速7,200回転/分) これらの内、一つを購入しようと思っているのですが、そもそもこのチョイスはどうなんでしょうか??パッと見の外見とHDDとメモリで選択してしまったのですが…もっと良いものがあるのでしょうか??? 主な使用目的は、ネット、ゲーム、音楽(主にiTune)、書類作成, 3D-CAD、DTM、です。 金銭的には問題ないです。 ちなみに、今使ってるノートPC(東芝製dynabook、メインメモリ1GB)が有るのですが、ゲーム、音楽(主にiTune)、3D-CAD、DTM、が、やや重く感じられます。 アドバイスよろしくお願いします

  • メモリー増設の効果は?

    よろしくお願いします。 ノートPCのメモリを増設しようかしまいか迷ってます。 標準で4GBのメモリーを搭載しているのですが、 これを8GBにした場合、劇的に!とはいかなくとも、 やっぱり違うねぇってくらい変化はあるのでしょうか。 スペックは、 vaio z CPU:Core i7 M640 2.8GHz メモリー:4GB OS:Windows7 professional  64bit よろしくお願いします。