• ベストアンサー

接結ニット...

ecomamaの回答

  • ベストアンサー
  • ecomama
  • ベストアンサー率55% (75/134)
回答No.1

その生地にもよるかも・・・。 うちにある接結ニットはやや厚手で、秋冬向けという感じです。 でも今年の通販カタログを見ていると夏用カットソーでけっこう接結ニットが使われています。 薄手のさらっとした風合いなら夏用にも使えるのでは?

pink777
質問者

お礼

大変遅くなりましたが、回答いただきありがとうございました。 とても参考になりました!

関連するQ&A

  • ニットソーイング用生地のお店

    6年前からニットソーイング教室で洋服を作っています。日暮里には時々行きますが、その他に東京近辺で、ニットソーイング用の生地がたくさん揃っているお店を教えてください。

  • ニットワンピース

    綿70%レーヨン30%の長袖のニットワンピース とアクリル100%の7分のニットワンピースをオークションで購入予定なのですが どちらの生地が暖かいですか

  • ニット生地でバッグを

    スカートやスパッツを作ったニット生地の余りでバッグを作りたいなと思いまして、手芸の本に載っているバッグでニット生地を表地、普通の綿の伸びない生地で中袋を作るとしたら、表地になるニット生地の伸びはあまり考えなくていいのでしょうか。 それとも接着芯を貼るなど、なにか対策をしないとダメでしょうか?

  • ダンスウエアで使われる生地は「何ニット」ですか?

    ネットで生地を購入して、ダンスの練習着を縫いたいと思っています。 季節に関係なく(綿ニットとかではなく)、水着に用いられるような生地、 伸縮性のある化繊で、よくダンスウエアに使われるメジャーなものです。 以前購入していたものは、幅は150cm、縦よりも横によく伸びました。 スカートに仕上げた裾に、伸ばし気味に巻きロックすると、フリルっぽくなります。 似たようなものを購入したいのですが、素材の名称が分かりません。 このような生地を何ニットと呼ぶのか教えて下さい。 また、このような生地を購入する際、 ネット通販でおすすめの生地屋さんがあれば合わせて教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • おしゃれな方へ質問(ニットについて)

    ニットは一年中ありますが、どのように着たらよいかいまいち悩むことが多いです。 素材としては、冬・・・毛・アクリル、 夏・・・綿・レーヨン  と認識していたのですが、 (1)冬の素材(毛など)で作られたアンサンブルの中の半そでニットは、これからの季節に半そでとして着るのはやはりおかしいのでしょうか。夏のニットに比べるとやはりちょっと厚手(もこもこしてるわけではないですが)な感じがするので、はずかしいかなーと思っているのですが、みなさんはどうしてるのでしょうか。独立して初夏に半そでとして着ますか? (2)今買おうとしてるニット(長そでアンサンブル)は、「レーヨン 79%、 ナイロン21%」と書いてあったのですが、これは夏用ニットということでしょうか?アウトレットなので、すべての季節ものが置いてあったので、いつの時期に着るものなのかがいまいちわかりません。ナイロンって、夏用ニットの素材ですか?冬用ニットの素材ですか?

  • ニットソーイングって

    洋裁を勉強しようと思って、ネットで検索していたら ニットソーイングという裁縫方法があると出てきたのですが 普通のカットソー?と何が違うのでしょうか? 説明を読んだのですが、よくわかりませんでした。 既製品のTシャツとか服は、カットソーですか? サイトとか見ていると、ニットソーでもドレスとか作れるようなのですが…。 わかる方いらっしゃいましたら、わかりやすく教えてください。 宜しくお願いします。

  • ニットソーイング初心者にピッタリの本

    子供服を作りたいと思っています。ニットソーイングで初心者でもわかりやすい本はどれでしょうか!?

  • 生地の水通し

    ソーイング初心者です。 いろんな生地がありますが「水通し」は、どんな生地であっても 必ずするものなのでしょうか? ニット、ジャージ、ウールもしないといけないものなのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 子供用ズボンに合う生地は?

    去年暮れあたりに家庭用ミシンを買い、それから少しずつ子供服を中心にソーイングを楽しんでいる初心者です。 まだ季節的にはちょっと先ですが、春~夏用に七分丈や五分丈くらいの子供用ズボンを作りたいなと思い、あちらこちらの生地のネットショップを渡り歩いているのですが、春~夏に合うズボン用の生地がわからなくて困っています。 どんな生地が子供用のズボンに適しているのでしょうか? あと、今は入園入学シーズンなのかどこの生地屋さんも綿キャンバスや綿麻キャンバスで、とても可愛らしい柄物の生地があるので惹かれているのですが・・・さすがにキャンバス地でズボンは無理ですよね?固くて動きにくいかな~と思うのです。 どなたかお力をお貸しください!

  • ベビー肌着で無撚糸ニットは暑い?涼しい?

    今夏出産予定です。 ベビー用品売り場で、「無撚糸ニット(綿100%)・エアーニット(無撚糸)」と表記された肌着が売っていました。見た目はふわふわしている厚めの生地で、1cm間隔で穴が空いていました。夏着せるには暑そうと思ったのですが、店員さんは「ガーゼは薄すぎて汗をかいた後却って風邪を引くのでは?この素材は穴が空いているし、暑くはないと思う」という話でした。もし、夏着せるのに適しているのなら何枚か買おうと思っています。本当に涼しいのでしょうか?ご存知の方教えてください。