• 締切済み

メモリ設定ができないBIOS?

質問させてください 古いSOTECのPCをもらったんですが メモリトラブルのようでOSが不安定でした。 (メモリは2枚さしてあり、1枚ずつならmemtestが通るが2枚さすとエラーがでる) そこでメモリクロックの設定を変えて試してみたいのですが phoenixBIOSでメモリやCPUのクロック設定をする項目らしきものがありません。 このBIOSでは設定不可能なのか、BIOSupで対応できるのか、隠しメニューがあるのか、、、だれかご存知のかたいらっしゃいませんか? スペック Pentium3 667 チップセット 810e

  • yaca
  • お礼率5% (11/196)

みんなの回答

回答No.1

PhoenixBIOSでも時期によって違う画面になるのでなんとも・・・ マザーのスロットが壊れてるとか、どうなんですかね? BIOSUPしてみて考えてみればどうですかね? もちろんバックアップはとりましょうね

関連するQ&A

  • メモリとCPUについて

    今回久しぶりに自作をしたのですが、メモリに関して解らない事があるので教えて下さい。 私が購入したメモリは、G.SKILLの「F2-6400CL5Q-4GBNQ」というメモリなのですが、これを購入したら「メモリ設定マニュアル」(User's Manual Overclocking Memory)というものが着いてきました。 今までも何回か自作をしてきましたが、こんなものが着いてきたのは初めてでして、ネットで少し情報を探してみると、 「http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0718/gskill.htm」 動作電圧は1.8~2.0Vとありました。 ちなみにマニュアルの一番最初には、本製品はメーカースペックの設定が可能なマザーボード、またスペックのクロックに対応できるマザーボードで使用しないと、正常に動作しない事があります。なおメモリスペック外でのご使用は保証対象外となります、とあります。 メモリ設定マニュアルを見ると、 メモリクロックの設定、電圧の設定、タイミングの設定をして下さいとの事。 このメモリは元々オーバークロックされているメモリなのですかね? イマイチ解りません。 また買ったお店で見てみると、初心者向けメモリと書かれた隣に、確かに「動作電圧は1.8~2.0V」とありました。 私は今までオーバークロック等はせずにPCを使ってきているので、BIOSもあまり弄る事はなく、イマイチ解りません。 とりあえずマニュアルにある部分のBIOS項目をチェックしてみると、 マニュアルにはメモリクロックの設定、System Memory MultlpllerをDDR2-800の場合は3.00にとあるのですが、BIOSの初期設定では「Auto」になってます。 選べる項目として、Auto,2.00,2.40,3.20,3.33,4.0+,2.50,3.00とありました。 次にメモリ電圧の設定、DDR2 OverVoltage Controlをメーカースペックに合わせて設定します。例、メモリスペック電圧2.0Vの場合+0.200Vに設定して下さい。 とあるのに対して、BIOSの初期設定では「Normal」になってます。 選べる項目として、Normal,+0.1V,+0.2V,+0.3V,0.4V,+0.5V,0.6V,+0.7Vとありました。 次にメモリ電圧の設定、DRAM Timlng SelectableをManualに設定します。とあるんですが、この項目はBIOSで確認できませんでした。 この辺りの設定をどうすればいいのか解りません。 現在のままでいいのか、何か変えるべきなのか。 とりあえずOSのインストールは完了しており、動作が不安定という事はなさそうな感じなのですが。。 PCの構成は、 CPU Core2Duo E6850 MEMORY 上記にある通り HD ST3500630AS 500G SATA300 7200 ×2 M/B GIGABYTE GA-G33-DS3R VGA とりあえずOnBord 電源 鎌力 rev.B 500W OS WindowsXP home SP2 あともうひとつ解らないのが、今度はCPUに関してなのですが、 しっかりと定格で動作してるのかが解りません。 BIOSは一応最新のよりひとつ前のにUpDateしました。 (最新のはbetaとあったので) 一応OS上では(マイコンピュータ⇒プロパティ)E6850 @3GHz となってましたが、CPU-Zなるツールで見てみると、CoreSpeedの部分が2000.0GHzとなっておりまして。。 関係あるのか解りませんが、BIOS上の項目で CPU Clock Ratio 9× CPU Host Frequency (Mhz) 266 Memory Frequency (Mhz) 800 となってます。 質問した内容と記載した情報が合っているのか解らず恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

  • CPU交換のBIOS設定について。

    CPU交換のBIOS設定について。 現在マザーボードをGIGABYTE GA-8IG1000を使用しています。 詳細http://www.gigabyte.co.jp/Products/Motherboard/Products_Overview.aspx?ProductID=1758#s1 CPUをPentium4-3.4GHz 1M/800 SL7E6 Prescott Socket478 に交換しました。 そこでBIOS設定の時に、BIOSメニューで最適に設定したいのですが、 やり方がわからなく・・。 BIOSメニューでFrequency/Voltage controlのところの設定と思います。そこはいじっていません。 今はメニューの Load Optimized Defaultsでの設定で動作していますが、 もっと性能を引き出せるBIOS設定があるのではないかと思い どなたか、アドバイスなど教えていただけませんでしょうか? メモリが2Gです。 回答に対し必要なPC情報があれば追加して書きますので、よろしくお願いします。

  • BIOS設定

    メーカー購入したパソコンなのですが、BIOSを設定する画面に行くにはどのように操作したらよいのでしょうか?おしえてください! また、CPUの動作クロックをオーバークロックに設定するとパフォーマンスが上がると某誌で見たのですが、またある雑誌ではそのようなことをすると不具合が生じると書いてありました。ほんの少しオーバークロックに設定するくらいなら、不具合も生じずパフォーマンスも向上するのでしょうか?教えてください~

  • BIOSのCPUの設定について

    こんにちは。 マザー   A7V8X-X(ASUS) CPU    geodeNX1500 メモリ   DDR400 1G のあまったパーツで組み立てをしています。 ネットを調べて、このマザーでCPUは動くと載っていましたのでチャレンジしております。 OSのインストールまで出来たので、パソコンの情報をみると、アスロンの600MHZで認識されているみたいです。 600MHZで認識されているせいでしょうか、動きが引っかかっています。 内部クロック 1GHz 倍率 7.5 FSB 133MHz コア電圧 1.15V TDP 6W がgeodeのスペックなので、1GHZ認識してくれないものかと思い、BIOSの設定をいじりました。 ・cpu speed manual 600MHZ 800MHZ 1000MHZ 1200MHZ ・cpu frequency multiple 5.0 5.5 6.0 6.5 7.0 7.5 ~   12.0 12.5 (0.5刻み) ・cpu external frequency 100/33 101/34 102/34 103/34 104/35 105/35 ~  133/33 の項目で、まずcpu speedを1GHzにして、起動してみました。 すると、ブルースクリーンで、CDからの回復コンソールも効かず、CMOSクリヤーしてのインストールやり直しに、、、 次に、cpu speedをさっきの600MHZにしたのですが、再起動かけたらブルースクリーンに。 また、やり直し、、、 次は、cpu speedはマニュアルのままで、起動。すると、認識は600MHZで起動。 ネット調べて、デフォルトのCPUクロックで安定運転しているというのをみたので、その記事で『133×7.5で1GHZ』というのをみつけたので、cpu frequency multipleを7.5に設定。 すると、認識は750MHZに。 あと、133をどこで設定すればいいのでしょうが、どこをいじればいいのかがわかりません。 多分、cpu external frequencyを133/33にすればいいのだろうとは思うのですが、いかんせん、ためして駄目だったらまた3度目のブルースクリーン行きになるので、その前にアドバイスと思い、質問させていただきました。 あと、cpu external frequencyとcpu frequency multipleの項目で1GHZになるのであれば、ブルースクリーンを連発させたcpu speed の項目は一体何のためにあるのでしょうか? みなさま、アドバイスお願いいたします。

  • BIOS設定どっちがおすすめ?

    OS:windowsxp マザボ:P5LD2-V(ASUS) メモリ:PC5300(計2GB) CPU:pen4(3.0GHz) さっそく質問なのですが、メモリの性能とCPUの性能どちらを優先さ せた方が結果的に高性能になるのでしょうか? マザボの機能を使用してCPUを20%オーバークロック(3.6GHz)する 設定にしました、この設定にするとBIOS上でメモリがPC3200と認識さ れてしまいます。 BIOSの設定をデフォルト(3.0GHz)にするとPC5300として認識されるの ですが。。。 PCの使用用途はインターネット、動画再生、動画エンコードがメインです。 複数の事を同時にすることもありますし、常時稼働させているような状態です。 現在はデフォルト設定で使用していますがトータルの性能としては オーバークロックさせた方が良いように思うのですがどうでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせください、よろしくお願いします。

  • BIOSの設定について

    SOTEC PCSTATION PV2270C というパソコンを使っていたのですが BIOSの設定でCPUの設定のやつで100Mhzを133Mhzにしたら パソコンが動かなくなってしまいました。どうしたら治るでしょうか?

  • BIOSの設定

    今までオンボードのグラボを使っていましたが、新しくRadeon X1300PROを購入したので、早速付けてみましたがグラボから全く映像が映りません。 オンボードの方に繋ぐと映ります。 多分BIOSの設定がうまく出来ていないのかなと思います。 BIOSの設定項目に1st Displayの項目がないのでいまいちどこをどう変えればいいかがわかりません。 どなたかご教授お願いします。 ちなみに CPU ペン4 2.8G M/B P4M800PRO-M478 メモリ 1G です。

  • CompaqのBIOS設定とCPU交換

    以下について、どなたか宜しくご教授ください。 <プレサリオ3500/3ST220>を使用しております。 (1) BIOS設定画面の出し方。   起動時にDELキーを押しても、SETUPユーティリティーが起動   するだけで、外部クロックや倍率の設定が行える画面になりません。   このマシンにはそんな機能ないのでしょうか?   もし方法あれば教えてください。 (2) 現在搭載のセレロン633を同733にアップグレードする場合、CPUを   付け換えるだけでよいのでしょうか?それとも、なにかBIOS設定上の   変更作業が必要になるでしょうか?チップセットは810Eです。   また、Pen3などのさらに上位のCPUへのアップグレードは可能ですか?                      以上、宜しくお願いいたします。

  • BIOS設定できません。

    CPU:Q6600  M/B:ASUS P5K-Dleuxe BIOSバージョン:0705 メモリ:G.skill F2-8500CL5D-2GBHK 電源:500W 初めてオーバークロックに挑戦しようとしたのですが、 Advanced 項目で FSB Frequencyが[266] で固定されており変更できません。 どうすれば変更できるでしょうか? くだらない質問ですがよろしくお願いします。

  • Dell Dimension3000 グラフィックカード追加によるBIOSの変更について

    グラフィックカードが手に入ったので装着したのですが、BIOSをオンボードからPCIへ変更する方法がわかりません。BIOSメニューにもそれらしき項目が無いようです。どうかよろしくお願いいたします。 ■パソコン:Dell Dimension 3000  CPU:PENTIUM4-3.0GHz  OS:WindowsXP Home  ビデオ:i865チップセット内臓 ■グラフィックカード: A Open XIAi9250-DV128PCI