• 締切済み

プラモデル等でメッキ処理してくださる所って?

大手のプラモデル製造メーカーだったらあると思いますが、(ロットでないとだめかな?)単品でメッキを塗ってくれないですかね?どこか町工場等でやっている事を聞いたことはないでしようか?どなたか教えてください。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • h1857
  • お礼率94% (48/51)

みんなの回答

noname#117439
noname#117439
回答No.4

NO3です。 ぴかぴかの金属光沢です。 当方新潟で関西の事情は判りませんが自動車部品の製造をしている業者様に依頼したことがあります。 業者様はインターネットで調べました。

h1857
質問者

お礼

ご回答有難うございます。インタネットで調べた所ありました。有難うございました。

noname#117439
noname#117439
回答No.3

プラスチックへの金属塗装はメッキではなく真空蒸着です。 大型の工業用設備を使用するので一工程3万円くらいが相場です。 事情があれば個人からの依頼を受け付ける工場もあります。

h1857
質問者

補足

ご回答有難うございます。それといのは、いわゆるピカピカ鏡のように鏡面するメッキでしょうか?そのような施工をしていただける工場といのは関西にもありますか?ご回答できる範囲でかまいませんのでどうぞ宜しくお願いいたします。

回答No.2

 模型誌で個人でメッキを行うキットが発売されている記事を見たことがあります。  東急ハンズで取り扱っているとのことなので、問い合わせてみてはどうでしょう。  確か一式3万円ほどだったと思います。  これなら、好きなときに好きなパーツを処理出来るので、メリットも多いと思いますよ。  あとは、メッキのような色合いの出るメッキシルバーなどの塗料を使ってみるのも手です。

h1857
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私の物ではなくて、私のお客様のもので、きちんと最高の仕上がりでないとだめと言われてまして。しかし勉強になりました。ご回答有難うございました。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

こんにちは。 私は樹脂を扱っている者ですが、地元のタウンページなどで『塗装(プラスチック)』の項目をお調べ下さい。 そこに記載されている ○○塗装 とか ○○コートなどの会社に連絡をしてみてください。 飛び込みで、小ロットでも現金払いであれば対応してくれますよ。 ただし、メッキ冶具代やマスキング代などが必要になるかもしれませんので、小ロットの場合はかなり高額になりますよ。

h1857
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。早速探してみます。といのも私も得意先のお客様からお金にいとめをつけないから探してきてください、と頼まれ、逆にどっこもやってくれないからそのように言っているのだろうと心配だったんです。有難うございました。

関連するQ&A

  • プラモデルの製造ナンバー

    一般論になるかと思うのですが お詳しい方がいらしたら教えてくださいませ。 ありとあらゆる種類・メーカーのプラモデルが 世に出回っていますが、そのほとんどの製品は 箱やチラシにメーカーごと、製品ごとの 製造ナンバーが印刷されていますよね。 あの製造ナンバーに共通する「総称」はあるのでしょうか? 同じ趣味の友人とは、つい最近まで「ロットナンバー○○」と 呼び合っていましたが、よく考えてみたら 「ロット」って違う意味だなぁ・・・と疑問に感じてしまいました。 そもそも、そんな総称は無く、「製造ナンバー」が正しいのでしょうか・・・?

  • メッキ塗装

    ただ今プラモデル作りにはまっておりまして 単車などのプラモデルを作りまくっております それで、中にメッキパーツがありますが 最初からメッキされているのはいいんですが されていないパーツをメッキ塗装する事は出来るんでしょうか? おねがおします

  • 鉄に真鍮メッキをするには?

    古い扇風機の鉄製の羽根に真鍮メッキはできないのでしょうか。どこか、引き受けてくれる町工場はないでしょうか。

  • 車のプラモデル、探してます

    こちらのカテゴリで良いのか不安ですが… 主人が、過去乗った事のある車の、プラモデルを作りたいと言ってます。「こんな車に乗っていたんだなー」と思い出す為に、プラモデルとして残したいみたいで… で、プラモデルのお店で探しても無いらしいのです。 シビック初期型 カルディナ初期型 のプラモデルが存在するのかどうか、教えて頂けませんか? 存在するとしたら、どこのメーカーなのかも教えて貰えたら、嬉しいです。

  • 樹脂メッキの前処理について

    弊社は樹脂の切削加工で試作品を製造しています。 以前からABSへの金メッキの依頼案件はあったのですが、最近は仕上げレベルが厳しくなり困っています。(ツールマークなし、鏡面仕上げなど) メーカーからは「♯600から♯1000まで水研して、蒸着(メチクロ)をかけてからメッキしてください」との指導が入っています。 弊社でこの方法をやってみたところ、メッキ時に気泡というかブツブツが出来てしまって不良になってしまいます。 現在は対応策として手磨きにて鏡面仕上げを行っています。(メチクロ蒸着なし)納期、値段にたいして工数がめちゃめちゃ掛かってしまい困っています。 どなたか、メチクロ蒸着後にキレイにメッキが乗る方法、ブツブツの原因などご教授していただけないでしょうか? ちなみにメッキ屋さんは外注さんです。

  • ニッケルメッキとクロムメッキについて(メッキ初心…

    ニッケルメッキとクロムメッキについて(メッキ初心者です) お尋ねしたいのですが、工場内の機械の手動昇降装置の支柱(h=1600d=100 材料S45C)に錆びないようにメッキをしたいのですが何をメッキしてよいのか分かりません。使用年数を約20年と考えるとその間、錆びなくするにはクロム(ハードと普通のでは何が違うのでしょうか?)ですか?ニッケルですか?また、メッキ代などはどのくらい違うのでしょうか? あと材料についてなんですが、表面は研磨しなければダメでしょうか?(コストの関係であまりお金かけられないもので)見た目の違いなども分かりません。是非お教えください。

  • メッキ塗装のアニール処理について

    S級の亜鉛メッキについて教えてください。 STKMのパイプ材の上にS級の亜鉛メッキ塗装(約11μm以上)をかけてその上から電着塗装(20μm以上)をするのですが、電着塗装後にパイプ表面に塗装の盛り上がりのような現象が発生してます。 盛り上がった部分をマイクロスコープにて表面解析すると、部分的にもりあがっていて、 部分的に剥離し、同様に観察すると巣穴がある事がわかりました。 塗料メーカーの見解では、メッキ塗装中にガスがメッキ層の中にたまり、その上から 電着をかけ、焼付けすることでメッキ中のガスが上まででてくるのではとの見解でした。 その結果から、メッキメーカーにてメッキ塗装品をアニール処理をしてもらったところ、 その現象が前は5割でていたものが0まで減少しました。 そこで質問です。 メッキメーカーでアニール処理(ガス抜き)工程は普通にあるものだそうですが、 なぜ、メッキ塗装の中にガスがたまるのでしょうか? メカニズムが知りたいので詳しい方ご教授お願いします。 メッキも電着同様に、塗装時、電気分解で水素ガスが発生するのはわかりますが、 なぜ抜け切らないのか?メッキ層の中に入り込んでしまうのかがわかりません。 メッキメーカーは、そもそもの素材が悪いと悪さを認めていないので 調べてくれず困っています。

  • 飛行艇の模型・プラモデルについて。

    たとえば、マッキ MC72などの1920~1930年代ぐらいの飛行艇の模型・プラモデルを探しています。 しかし、この年代の飛行艇は、インターネットで探しても、全然見つかりません。 もし、このような模型・プラモデルを製造しているメーカや、 販売している店がありましたら、ご教授ください。

  • メッキ工場への転職

    メッキ工場への転職を考えています。バブル期は、3Kの職場でした。先日、工場見学へ行ってきたのですが、ほとんど自動化されていて、人間のする事は、メッキ前の品を専用の掛けるところへ掛けるて、メッキ後の品をそこから外す事です。単純作業です。臭いもそんなに気にならないし、3Kのイメージが無いのです。でも、社員さんに聞いたら、社員の出入りが激しいとか。メッキ工場の危険、きついの理由をお教え下さい。

  • ユニクロメッキと弱アルカリ脱脂・リン酸処理

    こんにちは!早速ですが質問致します。 板金(SPCC)にユニクロメッキしたスペーサーを圧入し、粉体塗装した製品を中国メーカーに製造してもらっていますが、スペーサーには塗装しない仕様になっておりますので、前処理工程でスペーサーのユニクロメッキが剥がれてしまっているように見えます。(表面はメッキの光沢が無くなり、黒ずんでいます。) 塗装前工程で弱アルカリ脱脂及びリン酸処理を行なっていますので、それが原因でメッキが剥がれていると考えておりますが、正しいでしょうか? メーカー側は弱アルカリ脱脂ではメッキは剥がれないと回答しています。 また、リン酸処理もユニクロメッキに影響ないと回答しています。 お知恵を拝借致したく。宜しくお願い致します。