• 締切済み

政経の勉強方法について

僕は早稲田大学の商学部を受けることに決め、社会は政治経済のテストを受けることに決めたのですが、高校では政治経済の授業を受けていなかったので、独学で政経を学ぼうと思い、インターネットでいろいろと検索したところ、東進ブックスの政経ハンドブックと政経問題集をすすめていることが多かったので、二冊を使い半年勉強した後、早稲田大学の過去問題を解いたのですが、5割位しか得点できませんでした。答え合わせをしてわからなかったところを政経ハンドブックで調べましたがわからなかったところはほとんどが政経ハンドブックには載っていませんでした。政経ハンドブックをやればかなり得点できると思っていたのでできなかったことがショックでした。今後どのような勉強方法をしていけば成績が伸びるでしょうか?またお勧めの参考書などがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

政経は英語などに比べて参考書も少ないし、勉強パターンもあまり多くないんですよね。 参考書は「畠山の爽快講義」または「蔭山の政治経済が面白いほどわかる本 政治編・経済編」を使いましょう。 これを何度かやったら次はなにか問題演習をしてください。Z会のものでいいのではないでしょうか ちなみに「清水の政経問題集」は12月くらいから一気に詰め込み暗記に使いましょう。 「ハンドブック」は教科書の代わりとしてでも使えばいいでしょう。使えないわけではありません。 あと、山川出版の用語集も買って理解に役立てるといいでしょう。

masaharuchan
質問者

お礼

非常に参考になりました。ありがとうございました。

noname#65311
noname#65311
回答No.1

他にお勧めの参考書なし。 原因は完璧に政経ハンドブックと問題集を理解、暗記してないからでしょうね。政経なんてその二冊やったら十分ですよ。 対策は、全部理解して完璧に暗記する。 以上

関連するQ&A

  • 政経の勉強法

    下で質問したものです。政経の勉強の仕方を自分なりに調べたところ、二通りのやりかたがありました。 一つ目は、センター試験政治経済が面白いほどとける本と山川出版の政治経済用語集を使って勉強する方法、もう一つ目は一目でわかる政経ハンドブックを教科書代わりにし、実況中継大学入入試センター試験政治経済・実力をつける政治経済80題・大学入試全国入試問題正解政治経済を使って勉強する方法でした。しかし、本屋を巡ってみるこの中であったのは、一目でわかる政経ハンドブックと山川出版の政治経済用語集と実況中継大学入試センター試験政治経済だけでした。 時間がないので早めにしたいのであまりネットとかでは買いたくないので、良ければどれを買えばいいか教えてください。お願いします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1006724 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1007473

  • 0からの政経勉強法

    今高3の受験生です。 日本史が苦手で政経受験を考えているのですが、学校では現代社会しか教わっていない為、0からのスタートになります。 参考書はZ会の政経80題、政経ハンドブック、政治経済の点数が面白いほどとれる本を使っているのですが、問題を解いてみても全く分かりません。 今からでも間に合う政経の勉強法を教えてください。 又、オススメの参考書もありましたら教えてください。 政経の教科書も持ってないので、それも教えてくれればと思います。 ちなみに志望校は明大の経営、早大の商学部を狙ってます。

  • 早稲田社学の「政治経済(政経)」 難度の高い政経の

    早稲田社会科学部の過去問といていたのですが、 とてもつもなく難しいです。これほど難度の高い問題はみたことありませんが。 自分はマーチクラスの政経の問題だったら簡単に合格圏内に届くのですが、 早稲田大学を入るには実際これほどの問題を解けれなければならないのでしょうか それとも、実は、たいして得点しなくてもいいのでしょうか? そうであってほしいと思ってお聞きしました。 以下2011年入試の社会科学部入試の政治経済の過去問です。 よろしくお願いします。 http://loda.jp/14goukan/?id=91.pdf 第二志望、滑り止めなどで、中央大学法学部、早稲田大学教育学部などを考えていますが、 立地や知名度などの点から、どうしても早稲田大学社学に通いたいのです。 政経で合格する秘訣をお願いします。 あと、いまおもいついたことですが、 そもそも早稲田は社学に限らず、政治経済学部、法学部、商学部もいずれも とても難しい政治経済の問題がでると思います。 この対策についてもできればおねがいします。

  • 早稲田大学を受験する上で良い政治経済の参考書は?

    現在、受験生です。 来年度の早稲田大学政治経済学部、商学部、社会科学部を受験しようと思っています。 現在、使用しているテキストは、政治経済ハンドブック(東進ブックス)、+姉妹書の政治経済問題集(東進ブックス)を使用しています。 質問.1 基礎固めをする上で現在使用している参考書で必要十分といえるでしょうか? 質問.2 基礎固め終了後、すぐに過去問演習に取り組むべきか、それとも他の問題集等をこなすべきか? 質問.3 時事問題対策についての良い学習方法は? 何かアドバイスや推薦参考書等ありましたら教えてください。

  • 早稲田大学の「政治・経済」対策について

    早稲田大学の「政治・経済」対策にいい問題集はないでしょうか? センター対策、定期テスト対策用ばかりで、いい問題集が見つかりません。 今は東進ブックスの政経問題集をやっていますが、他にあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 最高難度の政経問題集!

    最高難度の政経問題集を教えてください。 現役生です。早稲田で政経を選択します。そこで、政経ハンドブック、政経問題集を一通りやりました。現段階では偏差値が90ほどです。政治・経済80題のほうが政経問題集より簡単 らしいですが、本当でしょうか?政治経済標準問題精講、政治経済問題集(山川)が難しいとききましたが、どうでしょうか? 時事問題対策はなにがいいでしょうか?赤本には朝日キーワードがいいとかいてありましたが、どうでしょうか?

  • 一橋大学志望 センター政経の勉強の進め方を教えて

    こんにちは。一橋商学部志望の高三です。僕はセンターで政経を受けようと思っています。しかし、学校では政経の授業を受けられないので独学でやるしかありません。なので、独学の場合の政経の勉強の進め方を教えてください。(いつごろから始めた方がいいとかこれぐらいの期間で取り組んだ方がいいとかこの参考書を使った方がいいとか)  ちなみに僕は学研の「きめる!センター政治・経済」を持っていますが、まだ勉強は始めていません。 よろしくお願いします。

  • 政経の勉強法(独学)

    今年1浪私立文系で、政経を初学なのですがもし、代ゼミの授業がハイレベルな内容で既習前提でやったらそれを切って独学でやろうと考えてます。 地歴と問題形式が違うので独学でやる場合、どのように勉強すればいいかわかりません。 使用を考えてる教材は ・畠山のスパッとわかる政治・経済爽快講義 ・畠山のスパッととける政治・経済 爽快問題集(基礎の確認、簡単な形式慣れ) ・まる覚え 政治経済 一問一答 ・実力をつける政治・経済80題(夏以降の演習に) ・政経資料集(どこかの) で大丈夫でしょうか?

  • 早稲田大学で社会を政経受験

    早稲田大学第一志望の受験生です。学部は商学部はかたく、出来ることなら政治経済学部に行きたいです。 社会科目が政経受験なのですが、しっかりやってきたこともあり模試での偏差値は70越えのところまで来れました。 これから早稲田対策をしていこうと思うのですが政経はどのように対策していけばいいでしょうか。英語と国語が飛び抜けて得意という訳でないので政経を武器にしたいのです。 アドバイスお願いします。あと英語国語の勉強法などもありましたらお願いします。

  • 政経

    【政治経済が面白いほどわかる本】という受験参考書で独学しようとしています。 センターのみでしか使いません。 今までは全く政経の勉強を行っておらず、この夏から始めます。(今年受験) 政経は、勉強しやすい(理解しやすい)教科ですか? 例えば、化学は理解しがたいなど…(私の場合) 客観的な意見をお聞かせ下さい。 また、センターで政治経済の問題は素直に主題されるかそうでないか(ひねくってあるなど)も教えて頂けると助かります。