• ベストアンサー

就職はどうやってきめるの?

今年大学三回になるのですが就職のことを考え始めました。今自分のなりたい具体的なものがわかりません、みなさんはどうやってきみているんですか?何かきっかけはあるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • abichan
  • ベストアンサー率56% (225/397)
回答No.2

それでは手順を追いましょう。 (1) 「どんな仕事(職務)がしたいか」を明確にする     人生は一度きりです。やりたいことに果敢にチャレンジしましょう。妥協はいけません。  もしまだ明確でなければ日記(雑記)をつけることをお勧めします。これには少々のテクニックがありまして、文章を考えてはいけません。アタマに浮かぶこと考えつくことをそのまま乱筆にて書きます。1ケ月もすれば、自分の特性・考えていることが明確になってきます。  これで上手くいけば、自分でもビックリする自分を再発見するでしょう。(自分の信念、考え方、自己の強み弱み等)    因みにここで妥協すると入社後しばらくして、「職務不適応をおこす」または「厳しさから逃げる」(本当に自分のやりたかったことはこれではないと理屈づけして)起きる可能性があります。  このフェイズは就職活動で一番重要です。 (2) 「やりたい仕事(職務)の情報を集める」  これはリクナビ、ゼミの教授、大学の就職部の資料、先輩(OB)、求人票からです。いづれにしてもリクルート社は必須です。紙媒体もリクルート社ははずせません。また理系・国立大等には、独自の情報収集経路もあります。念の為。 ここまででのスケジュール納期10月ごろですか。 まだ、スケジュールには少々ゆとりがありますね! 次に会社の選別となります。 以後は会社訪問、OB訪問、エントリー、会社説明会、インターンシップ、筆記試験(SPI等)、集合面接、個人面接等と流れて行きますがそれはまたご質問くださいね。 健闘を祈ります!

ho-hokekyo
質問者

お礼

とても丁寧なアドバイスありがとうございます、勉強になりました。確かに自分の普段考えていることを見直すことはなかなかありませんね。まだ僕の周りに就職活動を考えている人はいませんが少し余裕をもって今から日記をつけていこうと思います。大げさかもしれませんがこれから先の人生をきめかめないことなので思うので自分が本当にしたいことを見つけられるようにしようと思います。また秋には色々と質問をしていくと思うのでその時はよろしくお願いします。

その他の回答 (2)

  • ryouta123
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.3

初めまして 就職活動のときに早くから希望職種を持っている友人などが身近にいると決めかねている自分が不安になって焦ってきちゃいますよね。 私の場合もそうでしたが・・・。(^_^;) 私の場合はですが、就職活動中はOB訪問などをして業種研究などをしてみましたが、正直に全てを語ってくれる人はいないし、正直に語ってくれても人それぞれとらえ方が違うので、実際就職した先は自分の想像していた業種&職業とはかなり開きがありました。 結果として実感したのは就職は決して人生に一度のイベントでは無いので、 ある程度興味があったら取りあえずそこに入ってしまうのも手だなということです。 仕事をしているといろいろな業種の人と出会うことも多いですし、お仕事を一緒にすることがあると内情も見えてきます。それから決めて転職しても遅くないのでは無いでしょうか? 焦ることは無いですよ。

ho-hokekyo
質問者

お礼

ありがとうございます。今はTVや周りの先輩の話をきくとみんな「不況」「苦しい」の言葉がおおくでてくるので否応なく焦ってしまっていました。焦りすぎて本来の自分を見失ってしまっては元も子もないので自分を見失わないようにしようとおもいます。何事も考えすぎてしまってはうまくいくはずのこともいかなくなってしまいますしね。  確かに会社のプロフィールやOBがいくら親切でもその内情をすべて話したり伝えることはなかなか困難なんだと思いました。やはり何事もやってみなくてはわからないんだと実感しました。いろいろなことを体験していこうと思います。

  • rooc
  • ベストアンサー率14% (9/64)
回答No.1

こんばんは。 今なりたいと思う職業とか具体的には決めかねているということでしょうね。でも、興味のあることとか好きなこととかはあるでしょう。それが仕事になりそうなものかどうかは判りませんが、僕の場合は興味のある分野の会社をたくさん訪問して就職先を決定しました。でも、それだけだと飽きちゃうので全く違う分野の会社とかも訪問してみたりとか、意外なことにも自分では行きたくないと思っていた会社から猛烈な勧誘があったりとかで、結構、就職活動も楽しめるものだと思いますよ。一度会社とかに入っちゃうとなかなか他の会社のことを知る機会が無くなって行くものだし、就職活動中に見たり聞いたりしたことが意外とその後の仕事で参考になったりとかするものですよ。まずは、自分の趣味とか得意分野とかから職業を探すことを始めてみてはどーでしょうか?

ho-hokekyo
質問者

お礼

返事がおそくなってすいません。たしかに自分の興味の仕事をしていてもいよくはわきませんね。今、興味を持ち始めているのは英会話です。まだギクシャクした英語ですがなんとかものにしていきたいと思います、まだ僕の周りに就職活動を考えている人はいませんが学校やパソコンをつかって色々な分野の会社を見ていこうと思います。僕の質問は過去何回かあったみたいなのですが毎年就職事情は変わっているようなのでおもいきって質問しました。返事が来るかどうか不安だったのでとても丁寧な返事がきていたのでとてもうれしかったです。今からでも就職活動に向けてがんばろうと思います。 

関連するQ&A

  • ~就職~まずは将来何をしたいか決めたいのですが

    大学一年生の男です。 就職活動のため、今から少しでも準備したいのですが、自分が将来何をしたいのかがまだ定まりません。 何かきっかけが欲しいのですが、それぞれの業界の魅力のようなものが説明されていて、それを目指すきっかけを与えてくれるような書籍とかサイトを、ご存知ないですか? あるいは皆様がこのようなことをやりたいと思えたとき、そのきっかけはなんでしたか? 宜しくお願いします。

  • 就職に関して教えてください

    私は岡山大学文学部1回生です。 就職について色々不安なことやわからないことがあるのでぜひ教えていただきたいです。 今のところ公務員、一般企業、銀行等とくに職種は絞っていません。 1、文学部の就職は不利といわれますがどうですか?また岡山大学は就職においてどうですか? 2、就職にむけて資格を色々とっておこうと思っているのですが皆さんのお勧めの資格とその理由を教えてください(><) 3、就職において人間力も必要といわれますが、具体的に知りたいです。 質問がおおくてスミマセン

  • 就職についてです。

    今年から大学三年生になる男です。 今までやりたいことも特になくいきてきて目指す就職先を考えていたところ外資系という言葉が頭に浮かびました。 これがやりたいことなのかどうなのか分かりませんが一度目指してみたいと初めて将来を決める上で自分の意思で動こうとしています。 でも何から始めていいのか全く分かりません。 何から始めればいいでしょうか? 英語は文法は一般人レベルで会話が苦手です。 何かきっかけを作りたいです。 お願いします。

  • 大学院に行くか就職するか

    こんばんは。私は工学部に通う大学3回生です。 入学してから2回生の間は当然のように大学院に行こうと思っていました。それは研究したいこともあったし、周りも大学院に行く人が多かったからです。 ただ最近大学院に行きたくなってきました。授業を同じように聞いていても、その場で深く理解してしまう人もいるのに、私の場合はかなり勉強して理解することもありますし、私が真面目に授業を聞いているのに友達は寝てて、それでも理解していることもあります。そんな人たちに研究などで勝ることができると考えられないからです。 また友人に「なんで大学院に行くのか?」たずねてたところ「みんな行くし」とか「今不況だし」など○○がしたい!ということを言う人がほとんどいなくて、その状態で大学院に行くのは私はいやです。 だから今年は就職活動をしようと思っています。いっそ文系就職でもよいかなと思っています。ただまだ職種などは考えていません。 自分が甘い、努力をすればいいじゃないかと思うでしょうが、院に行くか就職するかアドバイスをいただけますか? また同じような状況になった方からの経験談などをお答えいただけるとありがたいです。

  • 大学3回生になりますが就職は厳しいんでしょうか?

    大学3回生になりますが就職は厳しいんでしょうか? 今年の春から3回生になり、就職活動もしないといけない学年になります。 大学も頭の悪い大学で、自分の学力もかなり悪くてそこらへんの頭の良い中学生に負けるぐらい悪いかもしれません。 持っている資格は普通免許のみです。 こんな自分ですが就職出来る職場はあるんでしょうか? 経済学部なんで企業や営業系の職場に就職したいとは思ってます。

  • 就職について

    現在大学3回生です(理系)。 私は今年大学院を受験しようと考えています。それは自分のやりたい研究をするためです。 また、就職は食品会社の営業職を志望しています。よく大学院までいって営業職って…ということを言われるのですが、私の考えでは大学での研究内容と就職は関連付けずに大学院にいこうと考えているのですが、これはおかしな事でしょうか?ちなみに専攻は生物(植物)です。 こういった事に詳しい方、また同じような経験をされた方回答よろしくお願いします。

  • 就職活動について

    実質5年間(1年秋・2年春の1年間休学)の在学になり、 あと3年間の在学予定の者です。 私の勘違いで、今年の春(三回生春)から就職活動をしようと意気込んでいたのですが、とある手違いで、実際は三年生ですが、二回生な立場になる事がわかりました。就職活動・自分がどんな社会や人々と取り組んでいきたいかの時間が少しあると思いました。とある就職系の雑誌を購入した際、自分はまだ、どんなカテゴリー・社会・職種についてもよく理解出来てないと思いました。 みなさんが大学在学中に、就職や自分の為に役に立ったことや、いい経験したこと等を教えていただければと、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 26歳からの就職、、、

    僕は現在大学3回生です。今、家庭裁判所調査官補の受験に向けて勉強しています。皆さんもご存知だと思いますが、この受験は大変難易度が高いものです。そこで心配なのが受験に失敗した場合のことです。(消極的ですみません。)僕は、2浪して大学に入学してきているので、年齢的なこと経済的なことを含め、受験は3回までと決意しました。その場合、僕は26歳になっています。それからの就職は厳しいことは理解していますが、現実には具体的にどのような不利が生じるのでしょうか。恐縮ですが質問させて下さい。

  • 就職について

    こんにちは。 今年大学三年生です。もうそろそろ就職を視野に、と思っています。自分はできれば理系の調査・研究などに携わりたいと思っているのですが、文系でもそういった所に就職は可能なんでしょうか?やはり理系大学でないと無理なのでしょうか? それと、そういった所に就職するには、理系の大学院にいかないと無理なのでしょうか? 調べてみたところ、あまり情報が集められなかったので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 就職活動・・

    私は大学三回生、今年は就職活動です。 自己分析から始めよう!と思っては見たものの、 考えれば考えるほど自分が会社に必要とされる人材からは 程遠いような気がして落ち込んでいます。 就職活動時に、大学ではこれに打ちこんだ!と言えるものがないのです。 一つのアルバイトをずっと続けているわけではない。 趣味である映画、茶道、コーラス、バレーボールなども 好きだからやっているだけでそれによって何か学んだという訳でもないし。 海外旅行や留学などもないし、その他、珍しい活動もしていない。 英語も喋れない。 自己PRとか・・私の何を、どうアピールしたらいいのでしょう? 経験により、学んだこと?自分の適性? ほんとに、わかりません。あげく、自分は就職活動しても しかたないのではないかと思う始末で。 色々考えて大学時代を過ごしてきたつもりだったのですが 今頃になって、何も考えていなかった事に気がつきました。 目の前の楽しそうなイベントに飛びついていただけ。 どうか、みなさんアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう