• ベストアンサー

新しくパソコンを買おうと思っているのですが。

一人暮らしで狭い部屋に住んでます。 最近パソコンテレビが欲しくて高い買い物になるけど思い切って バリュースターX の45万円のやつ買おうかなぁって思っているのですが、ちょっと高すぎのような気もします。。。 アドバイスお願いします、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 41-hana
  • ベストアンサー率40% (16/40)
回答No.3

こんばんは。 私もハイエンドパソコンがほしくてたまらないのですが、値段が高くてとても買うことにまでいたらず、カタログ見るだけ、量販店で見るだけで、とりあえず自分を制御しています。 ですから、購入一歩手前のあなたが非常にうらやましいです。 アドバイスを、ということなので、いまいち踏み切れないのか、あるいは別の中級機を考えていらっしゃるのでしょうか?? 現時点で思うことは、パソコンは消費財なので、よく考えたほうがよいかも、、、ということでしょうか。 お金があればぜんぜん問題ないとは思いますが、他の家電製品と比べると、あっという間にガラクタに(少なくとも中古市場では。。。)変わってしまいます。 ちなみに私は当時としてはハイエンドのパソコンを購入しましたが、それから4年経過した現在は中級機以下の性能です。中級機も変えない現在を考えれば、ある意味(中級機を定期的に買い換える)したほうが良かったかもしれません。 仕事とかゲームのためにハイスペックが必要であれば話は違うのでしょうが、(とりあえずあればいい)程度であるのならば、他の身の回りの持ち物レベルと比べてあまりにレベルが高いと、後で後悔してしまうかも知れません。(他に買いたいものができたときとか。。。) いいものがほしいのならば、特に必要な機能だけカスタマイズ、あるいは自作でもいいかもしれません。最近は結構流行で自作する環境も多いように思われます。地デジ機能は自作ではやや難しいかも知れません(著作権のため)

atsushi127
質問者

お礼

それは遥か昔の人から言われてきた名言ですね! 「パソコンは3年たてばゴミ」 今になって痛感しました! 安いのにします!ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.6

先ずは,せいぜい25万円程度かそれ以下で十分です, 何か特別なものとか画像を扱うなどであればそれなりの物が要りますが,どうせ高い物を買っても5年も経てば陳腐化します.その内他の部品やソフトなども欲しくなります.

atsushi127
質問者

お礼

そうですね。今のパソ凄まじく欲しかったのに 今となってはゴミ以下です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.5

本人が良いと思うなら買っても良いでしょう。ただ、購入を検討されている製品は、Windows VistaやHD DVDおよびBlu-rayDiscを搭載したモデルが同社で出ると、きっと中途半端な存在に成り下がりますよ。 製品として考えるとそのレベルの製品。1年後にパソコンがどうなっているか分かりませんが(検討はつくが)、デジタル放送を受信できるPCは来年の夏から秋の間に大幅に性能や機能を変更してきますから、その辺りが勝負になるでしょう。 これは、購入を待ちなさいという意味ではなく、迷うほど高いものを買うときには、しっかり今と先を考え本当に必要な値段かどうかを知って買うのが良いということです。まあ、衝動に対して後悔だけはしないことです。 まあ、私の場合はパソコン本体を一発で高性能なものにする気はなく、NECならValueOne辺りを購入し、こつこつ必要なものをそれに追加して行く質ですが・・・パソコンは本来機能が大量にあるものではなく、必要なものが後から付けられるそういうものだと考える。だから無駄が少ないはずなのです。

atsushi127
質問者

お礼

そうですね。やっぱりそうしたほうがいいですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • May080
  • ベストアンサー率37% (159/422)
回答No.4

テレビなら5年や10年は余裕で使えますが、パソコンは5年もたつと完全に旧型商品になります。 ディスプレイのみでTVも受信できるような商品と、パソコンは本体のみで10万円以下のものを組み合わせておけばそれぞれいつでも買い替えできます。

atsushi127
質問者

お礼

同感です。ただ自作とか増設とか自信ありません。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

俗に言うテレパソならもっと安いものがいくらでも有りますよ。 これはおそらくハードディスクの容量が大きかったりアナログ地上波以外にもデジタル地上波やBSデジタル、CSに対応しているから高くなっているのではないでしょうか。(水冷ですし) もちろん基本的なPCのスペックも現時点では高いレベルになっているようです。 よほどテレビ好きでアナログ・デジタル地上波やBS・CS衛星放送までも見る機会があり、それらの録画をPCで全てやってしまいたいなら買いかもしれませんが。 個人的にはちょっとごつすぎて購買意欲はわきませんが。

atsushi127
質問者

お礼

そんなヘビーな使い方しませんね・・・ 冷静になれました、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ppp_21
  • ベストアンサー率8% (5/56)
回答No.1

どんどん高いヤツ買って店と国へ貢献しよう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンでテレビを見る機種はどれがいいでしょう

    パソコンでテレビを見るにはどの機種がいいでしょうか お勧めがあれば教えてください 今使用しているのはNECバリュースターVW700KGです 最近調子が悪いので買い替え検討中です部屋が狭いのでテレビとパソコンを置くのはきついので パソコンでテレビが見られるタイプを探しています NEC以外の機種を使用したことがないので今回は変えてみようかと思っています

  • 使えるメモリはパソコンによって違うのでしょうか?

    現在、NECのバリュースター、型番はVL370ED1Zを使っています。 デスクトップ型のパソコンです。 パソコンに詳しくないのですが、メモリ増設というものを、最近のパソコンの不調を相談したらお勧めされました。 パソコン内部を見たところ、メモリらしきものが二つありました。 メモリを買うとしたら、バリュースター用の型番VL370ED1Z用のメモリというものが売っているのでしょうか? 5000円程度で買えると聞いたのですが、その予算で大丈夫でしょうか? おねがいします。

  • パソコンのテレビ機能

    NECのバリュースターを購入しました。 このパソコンはインターネットをつながないとテレビがみれないんでしょうか…テレビの設定をしようとしたらメッセージがでたのでどなたか教えてください

  • パソコンが重すぎて・・

    本日、購入したパソコンが届きました。 NECダイレクトで購入した、バリュースターWです。 予一体型なんですが、予想に反して重くて、一人暮しなのに、一人で運べない重さです。重量は、32キロ。これって、返品は、もう無理なのでしょうか?この重さは、かなりきついです。

  • パソコンで5,1chサラウンドが可能?

    いつもこのコーナーではお世話になっております。今回質問したいことは最近パソコン(バリュースターVT900/2)を購入したのですが、これにはDVD-ROMが付いております。最近ではホームシアターなるものが流行りかと思うのですが果たしてパソコンに5,1chサラウンドのスピーカーを付けることは可能でしょうか?もし可能なら対応スピーカーなど教えていただけると助かります。ちなみに部屋は6畳洋間です。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ケーブルテレビをパソコンで見るのは可能でしょうか?

    現在、わが家ではJCOMでケーブルテレビを見ています。 NECバリュースターやFMVのようにTVのチューナーが内臓されているパソコンでケーブルテレビを見ることは可能でしょうか? 可能なら購入したいと考えています。

  • どのパソコンがお勧め?4

    12月にパソコンを買い換えようと思います。現在使用中のパソコンはNECのヴァリュースター・MEです。15万円~20万円程度で、プリンター込み、ソフトはVISTA HOME PREMIUM が希望です。

  • パソコンを買おうと思ってます

    ネットで買い物をしたいのですが、スマートフォンだといまいち見にくいんでパソコンを買おうと思ってます。 どんなやつがお薦めですか?? 10万円くらいで買えたらいいなと思ってます

  • カメラ内臓型のパソコン

    パソコン初心者です。 昨日テレビで、パソコンの中にカメラが内臓してある機種のものがあると 初めて知りました。 どこのメーカーに、カメラ内蔵型のパソコンがありますでしょうか? ちなみにNECのバリュースターでカメラ内蔵型はありますか? 教えてください。 お願いします。

  • パソコンで再生するものをTVで見れないでしょうか?

    友人達とキャンプに行った映像を友人の一人が編集してCDにしてくれたのですがそれはパソコンでしか見られないのでしょうか? パソコンで再生してなにかでTVに繋いで見たりはできないのでしょうか? 大勢で集まったときに流したいのですが、パソコンではあまりに画面が小さいのでどうしようかと思っています。 高価なものを買わないといけないなら諦めますが、いい方法があったら教えて下さい。 ちなみにパソコンはValue Star でOSはMeですが、テレビチューナー(?)は付いていません。(テレビは見れません)

このQ&Aのポイント
  • ソースネクストの製品で筆王を購入しています。最近起動するたびに写真のようなメッセージが出ます。
  • 「はい」にしてもアップデートは始まらないので、「いいえ」にするしかなく、毎回このメッセージが出る繰り返しです。
  • よい方法があれば教えてください。
回答を見る