• ベストアンサー

株のスクリーニングについて

manatti0902の回答

回答No.2

 このことについてどれくらいお調べになったのか分かりませんが、私も数十時間かけて調べました。  その結果分かったことは、テクニカル指標の使い方は個人によって違うので、その膨大な組み合わせでスクリーニングするなんて、個人のHPでは無理だということです。  コンピューターのプログラミングはわかりませんが、おそらく会社組織でないとできないと素直に思います。。。(作業が膨大すぎて無理)  一番よいのはテクニカル指標を自分で勉強することだと思います。私も本を4冊購入しましたが、まだ足りないので2冊追加注文しました。これらの解説を読んでどれとどれを採用し組み合わせるのか自分で考えられるようになるためです。  また、そのとき、どういう数字でカスタマイズすればいいかなど、自分で考えなければならない問題が山のようにありますから。  その後、有料のソフトを購入してスクリーニングの数値やテクニカルの組み合わせを自分で決めて検索するしかないと思います。  このような売買方法をシステム売買と呼ぶようなので、関連本で勉強されるといいかもしれません。もしかしたら丁寧に組み合わせと数値を書いてある本もあるかもしれません。。。。もっとも成功している人は独自の組み合わせと数値を持っているみたいですけど。  勉強すれば上昇している銘柄のスクリーニングにはどの指標を使ってどの数値を入れれば検索できるなど分かると思います。  多分移動平均線プラス乖離だと思いますが。。私もまだ勉強中です。お互いにがんばりましょうね!

pokemon2000
質問者

お礼

早速、回答ありがとうございます。 いろいろ勉強が必要ですね。 がんばります。

関連するQ&A

  • 株 出来高 スクリーニング

    株の勉強を始めたところの初心者です。 株式投資の先輩方にお聞きしたいのですが、出来高が急騰した銘柄をスクリーニングする方法ってないでしょうか? カブドットコム証券さんとSBI証券さんに口座を持っているのですが、出来高急騰銘柄のスクリーニング機能がどこにあるのかわかりませんでした。元々、無いのかも知れないですし…。 出来高急騰銘柄をスクリーニングする方法があれば、教えて頂けたらと思います。 詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 株式のスクリーニングについて

    現在下記の条件で、無料スクリーニングを使って 銘柄を選択しています。 が、最新情報が5:15PM頃の発表です。 もう少し早い時間帯で、これらのスクリーニングができる 無料のスクリーニングは無いでしょうか。 よろしくお願いいたします。 東証1部 25日移動平均線が上昇トレンド 100日移動平均線が上昇トレンド

  • 株のスクリーニング

    株の銘柄をMACDとシグナル、移動平均でスクリーニングしたいのですが、可能なソフトを教えてください、複数あるなら特徴とか、お勧め度とかも教えていただけると助かります

  • 株価スクリーニングで優良銘柄を探す方法はありますか

    株価スクリーニングで優良銘柄を探す方法はありますか。 大型割安株で投資をしたいのですが、相場の上昇、下落のなかで タイムリーな数字(特にPER,乖離率)をいれるコツなどがあれば 教えてください。

  • 株 スクリーニングについて

    こんばんは、よろしくお願いします。 以下の条件でスクリーニングが出来る無料のHPがありましたら教えてください。 5日・25日・75日移動平均線乖離率 東証一部の銘柄指定 よろしくお願いします。

  • 株の出来高について

    株の出来高はヤフーファイナンス等で表示されますが、大手や有名な銘柄で株価が大きく上がった、または下がったものばかりです。 ランキングで追っていけば分かりますが時間がかかります。 例えば低位株(5万円以下)で出来高ランキングの表示はスクリーニング可能でしょうか? 他には上昇トレンドから下降トレンドに転換して、再度、上昇に反転したのが分かる銘柄。 または買いで銘柄を選択する際にどのように検索しているか教えて頂けると助かります。(お礼のチップは入れれるだけ入れます) 自分で銘柄選択をしたいです。どうしてもツイッター等の情報源に頼りがちです。 SBI証券で取引しています。 *いろんなツイッターの情報を元に売買したら踏み上げで空売りも出来ない程に資金を失いました。(筋が明らかに操縦しており、逆日歩が連日凄くて撤退しました。) 早めの損切りをすべきでした。

  • 中国株スクリーニングに使える情報源は?

    中国株の銘柄スクリーニングをしたいのですが、日本の『会社四季報CD-ROM』に相当するようなCD-ROMはありませんか? どなたか御存知ありませんか?

  • こんなスクリーニングできますか?

    はじめまして。 初めて利用させていただきます。 どうぞよろしくお願い致します。 株取引、最近始めました。 通常「スクリーニング」というと、 ROEや資本比率といった数値を入力し、 その結果、条件にあった銘柄が出てくる、というものになると思うのですが、 そうやって出てきた銘柄には馴染みがないため、 買うのに躊躇してしまいます。 そこで、 自分に馴染みがあったり、気になっている銘柄をあらかじめビックアップしておき、 それらの銘柄に対してのみスクリーニングをしたい、と考えているのですが、 そういったことができるサイト、もしくはツールはありませんでしょうか? 要は、気になる銘柄のROEなどを 一目瞭然に比較検討したい、ということなんですが…。 ご回答をよろしくお願い致します。

  • 5563日本電工株について

    株を始めて半年の初心者です。 考え方が合っているかどうか、もしくは 外れてはいない、などなど御指導いただけますでしょうか? タイトルのの銘柄、今年の7/19と8/5でダブルボトム、 その後リターンムーブがあって、今後いよいよ上昇トレンドへという考え方なのですが・・・。 合ってるといいなぁ。

  • スクリーニングしたいのですが、、、

    株価が ★ 13週線より 上に推移してて ★ 25日線より 上に推移してて ★ どちらの線も 上昇中で ★ 出来高が 50万以上で ★ 短期(5日)での ストキャスが 30%以下 の 銘柄を スクリーニングで 探したいのですが よき スクリーニングを ご存知でないでしょうか??・ トレーダーズ ウェブで やっているのですが うまく いかずに 困っているのですが、、、 http://www.traders.co.jp/investment/tool/screening/screening_top.asp