• ベストアンサー

海外通販のトラブルについて(クレジットカード絡み)

295656の回答

  • 295656
  • ベストアンサー率16% (14/86)
回答No.1

私も一度海外ショッピングで注文をして数が少なく、 業者に返金の手続きをお願いしたということがありました。その時は2ヵ月後のクレジット明細に反映されていました。 業者に問い合わせされたのがいつで、いつから2週間前に処理されたのかは分かりませんが、来月(6月)の明細に還元されている可能性もあります。 それまで待ってみるというのはいかがでしょうか。

aqua1979
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 2ヵ月後のクレジット明細に反映となるとかなり先 ですね。 業者から2週間前に処理したと連絡があったのは 5/24ですので5/10前後にキャンセル処理をしたのだ と思います。

関連するQ&A

  • クレジットカード

    ネットショッピングをする場合使用出来るカードに例えば、VISAとかMASTERとか書いてありますよね。所有しているYAHOO!JAPANカードや楽天KCカードにVISAのマークがあるのですが、VISAカード使用可のショップで使用することは出来るのでしょうか?

  • クレジットカードの利用限度額

    楽天KCのVISAカードを持っています。 限度額について質問です。 ここの質問のログを見ていたら、 クレジットカードの限度額は、限度額より少しオーバーしても使える会社と、 限度額30万円なら30万円より決して超えて使えない会社があるとありました。 楽天KCの場合は、限度額の1割ほどならオーバーしても使えるとログにあったんですが。 私のVISAカードも2-3万円くらいならオーバーして使えるんでしょうか? オーバーした場合、やはり家に電話がかかってきたり、 信用が落ちたりしてしまいますか?

  • クレジットカードの組み合わせ

    クレジットカードの組み合わせについてお伺いします。 現在2枚のクレジットカードを持っていますが、この組合せの還元率やその他諸々を評価してください。 カード会社の評価ではなく、カードそのもののでお願いします。 ●所有カード  ・メイン…ポケットカード「P-one(JCB)」、セカンド…楽天KC「楽天カード(VISA)」  ・楽天カードはP-oneが機械に通らない時や、P-oneでは1%引きにならない100円以下の買い物の時に使用。   ※楽天カードは請求額全体で100円で1ポイントだが、P-oneは買い物ごとに1%引きなので100円以下は対象外。 ●昨年度の利用金額に対してのポイントや商品券などでの還元率  ・ポケットカード「P-one(JCB)」…約100万円 還元率3.5%  ・楽天KC「楽天カード(VISA)」……約33万円  還元率1.5%  ※毎月7日ポイント10倍を活用。楽天カードは入会時2000ポイント付与を含む ●その他  ・飛行機に乗る機会が無いのでマイルに興味がない  ・楽天会員では有るが実際にネットショッピングは年数回程度

  • 海外通販での詐欺?について

    海外通販の詐欺について。詳しい方、教えて下さい。 12月27日にアメリカのサイトから靴を購入しました。 海外発送OKということだったので注文し、その後一斉送信?のようなオーダーを受領しました、という内容のメールがきました。 その後一切連絡がなく、何度もメールを送っていますが 返信がありません。 支払はペイパルで、購入した時点で振替は終了しています。 ペイパルで使用しているカードは楽天KCのVISAカードです。 一応楽天にも電話しましたが、対応できないとのこと。 現状としてペイパルで争議を申し立てました。 ですが一向にあちらから返信はこないようです。 このままクレームへエスカレーションすべきでしょうか? それとも、ペイパル以外で私が対応した方が 良いことはありますか? どなたかご存知の方ご教授下さい。 宜しくお願い致します。

  • 楽天KCカード

    楽天KCカードのVISAを所持しています。 アマゾンギフトカードの購入は出来るのでしょうか? この場合、e-naviで支払いをリボ払いに出来ますか? あと楽天KCのVISAと三井住友のVISAは違うのでしょうか? VISAのギフトカードも楽天KCカードで出来るものでしょうか? 質問ばかりですいません

  • 海外通販 クレジットカード不正請求について

    先日 海外通販会社に注文しようとしたところ 決済画面にカード情報入力の場面で「カード番号の情報が住所と一致しないので決済できません」とでたので 数回ためしましたが同じエラーがでたのでその注文はキャンセルしました。サイト上にはつながらない電話番号とアクセスできないカスタマーサービスがのっていました。googleの広告覧の大きくのっている会社です。lightintheboxとゆうところ。サイト上ではキャンセル済みとなっていますがなんでカードが使えないか不安に思ったので セゾンカードに連絡してみたところ 「6万円程の承認がどこかにショップに下りている状態でショップから請求がきたら 私に請求が行く。 ショップ側が承認を取り消ししないかぎり承認は取り消せない。店に問い合わせしてくれ」」しかし メールの問い合わせもアカウントが取れずうまくいかず 電話番号もつながらないのでショップとの連絡がとれないことを伝えると 「ショップからカード会社へ請求がきたらどこの会社かわかるので調べますが 代金については今はなんとも言えない」とのいってんばりです。承認状態でカードの限度額の半分をしめているのでカードも使えず 。。。こうゆう場合 請求されたらカード会社の「支払い請求取り消しの申し立て」は有効かどうかわかる方 もしくは体験した方 教えてほしいです。今は ショップが請求あげないかどうか見守るしかないようで。 キャンセルしたので商品も届くわけもないし カード請求だけくるような気がかなりしています。詳しい方よろしくおねがいします。

  • 楽天カードを使っている方、教えてください

    楽天で発行しているカードには、  * VISAが付いてる 楽天カード  * JCBが付いてる 楽天カード  * VISAが付いてる 楽天KCカード  * Masterが付いてる 楽天KCカード がありますよね。 でも、楽天からのメールや楽天のトップ画面からは、「楽天カード」のほうにしか飛ばなくて、普通の人は「楽天KC」の存在なんか気が付かないと思います。 先日、その誘導のままにネットで「楽天カード」のVISAを申し込んだのですが、あまりにも審査内容が甘く、簡単に発行できてしまったので、気になっていろいろ調べてみたらコレとは別にKC発行のVISAカードの存在を知りました。 まだカードは届いていないのですが、私が申し込んだ方は、もしや普通のVISAとは使い勝手が違うのかな?と心配になってしまいました。 VISAのマークも他のと違うし! このカードで、大型家電ショップなどで分割払いはできますか? また、ボーナス一括とかも使えるのでしょうか? ご存知のかた、どうぞ教えてください。

  • どの楽天KCカードがお勧めですか?

    楽天KCカードを作ろうと思っているのですが、楽天KCカードにもいろいろ種類があってどれにしてよいか分かりません。VISAが安心かと思い、楽天KC VISAカードを検討していましたが、楽天KC VISAカードの特典というのがよく分からないので他のカードにしようか迷っています。マイレージ重視でカードを作りたいと思っていますが、みなさんがお勧めするのはどれでしょうか?また、楽天カードと比較するとどちらのほうがお得でしょうか?

  • 登録できるクレジットカードについて

    Edyチャージ(入金)をクレジットガードからしたいのですが、登録出来るカードについて質問です。 楽天KCカード(JCB)は無理ですよね。(VISA)では可能ですか。

  • クレジットカードの退会後も、カードが使われる?

    クレジットカードの退会後も、カードが使われる? 今回楽天KCの退会手続きをしたところ、電話や電気などの毎月の支払に使っている場合、サービス事業者の方で手続きをしないと、カードの利用が止まらないと説明を受けました。 「退会しているのに、クレジットカード会社が支払処理し続けるのはおかしいでしょ?」と食い下がると、システム上そうなっていますとのことでした。 納得できるわけもなく、「約款ではどうなっているの?」と食い下がると、18条6項だと言います。 > 6.会員は、当社所定の退会手続を行った後も、そのカードに関して生じた一切のカード利用代金等について、当社から請求があった場合、その支払いの責任を負うものとします。 カードを使用していた期間に発生した支払については納得いくのですが、カード退会後に発生した支払について、楽天KCオペレータ氏の説明の通り会員は支払の責を負うのでしょうか? もちろん私は悪用する目的ではなく、サービス事業者には変更手続きを出しています。 ただ、公然と停止したカードの決済を受け付ける事に疑問を感じるのと、逆に悪用される事を心配しています。