• 締切済み

バイブルサイズのリフィルを印刷するには?

こんにちは。 バイブルサイズのリフィルを印刷したいと思っています。 住所録や入出金表などを作成したいのですが、サイズが小さすぎるためか全くうまくいきません。 どうしたらいいのかわからないので、具体的な方法や、参照できるサイトなどを教えていただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.3

プリンターカテゴリーでのご質問でしたので、ソフトの使い方とは考えが及びませんでした。 お使いのプリンターによっては、ユーザー定義用紙という設定がありますので、エクセルの「印刷」ダイアログボックスでユーザー定義用紙を選び、用紙寸法をバイブルサイズにミリまたはインチ単位で設定すれば可能かと存じます。 適当に作成して、ページ設定の「拡大縮小印刷」で“次ぎのページ数に合わせて印刷”とすれば、簡単ですよ。

nnnnnnn
質問者

お礼

ありがとうございます! それなら簡単に出来そうですし、応用も利きそうです。 早速やってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

紙のサイズとしてはきわどいところですが、うまくいかないというのは、物理的にプリンタで紙が送られないとか詰まるとかでしょうか? それならば、ヒサゴからA5サイズの紙にバイブルサイズのミシン目が入った用紙が発売されていますのでこれをお試しなったらどうでしょう。 http://www.hisago.co.jp/Search/detail.asp?id=OP2200 この用紙をワードなどで使うためのテンプレートはヒサゴのサイトからダウンロードできますので、この点でも楽かと存じます。

nnnnnnn
質問者

お礼

ありがとうございます 市販のものもあるのですねー 参考になりました。  ただ、今回の質問は、私の質問の仕方が悪かったのですが、普通の紙をバイブルサイズのリフィルに加工したいと思っています。  従って、エクセルファイルなどをうまくバイブルサイズにまとめるには? どうしたらいいのかわかりますでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.1

プリンタの修理屋です。 機械的に考えられる問題点は、用紙の厚さとファイリングのための穴です。 手帳としてのものであれば、普通のコピー紙よりも厚めになると思いますが、官製はがきほどは厚くないと思いますので、問題は無いと思います。 問題になるのは穴でしょう。 何枚もの紙を重ねた状態で機械で打ち抜いて加工しているはずですので、片側に「カエリ」が出ていて、引っかかることが良くあります。 印刷前に良くほぐしたり、1枚づつ送れば問題にはならないと思います。 また、たいていのプリンタがハガキサイズが使えますので、バイブルサイズであれば問題にはならないはず。 文書を作成するときも、特別なことも必要なく、とりあえずA4で適当に文字を打ち込み印刷して、リフィルと重ねてはみ出さないように調整すればよいことです。 このときのポイントは、インクジェットプリンタの場合、用紙の左上角(機械にセットしたら右下になる角)が基準となっていること。 サイズの違う用紙をセットしても左上角の位置関係は一緒です。 このようなやり方は、私のような横着な人間がやることですが、初心者であればページ設定等で(ユーザー定義で)バイブルサイズをセットした方が楽でしょう。 ただ、一番問題なのは、「サイズが小さすぎるためか全くうまくいきません。」というのは、どのようになるのか、 ソフトは何を使うのか、 プリンタはどのようなものを使っているのか せめて、その程度は書いてくれないと、答えにくいことです。

nnnnnnn
質問者

お礼

ありがとうございます なんか簡単に出来そうな気がしてきました。参考になりました。  エクセルファイルなどをうまくバイブルサイズにまとめるには?  今まで何回やってもはみ出るのですが、もう一度やってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイブルサイズのリフィルの印刷

    excel95でシステム手帳のバイブルサイズの印刷をしようと思っていますが 用紙サイズにバイブルサイズの用紙がありません。 どのようにして印刷したらいいでしょうか。 やっぱり自分で余白等計って調整するしかないんでしょうか? どうかお分かりになる方がいらしたらお教えください。

  • EP-802Aのバイブルサイズ手帳リフィル印刷方法

    EP-802Aを使用しています。 今回、初めてバイブルサイズの手帳リフィルを印刷して作ろうと思いましたが 印刷設定がどうやったらいいのかわかりません。 プロパティで新しいサイズを設定できるともインターネット上でみかけましたが それもできませんでした。 この機種でできる、できないだけでもいいので教えて頂ければ助かります。 宜しくお願い致します。

  • リフィル印刷ができない

    バイブルサイズのリフィル用紙への印刷ができません。用紙サイズエラーになり、印刷がされません ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • クオバディスのTimer17のリフィルサイズ

    システム手帳を買おうと、物色していたところ、 クオバディスのTimer17の形が気に入りました。 しかし、リフィルのサイズが、一般的なバイブルサイズの 95×171mmではなく、100×170mmだとか・・・。 メモすることが多いので、毎度30枚840円のリフィルなど、 とてもとても買っていられません。 というコトで、ご存知の方にお伺いしたいのですが、 Timer17に、一般的なバイブルサイズのリフィルは、 使えるものでしょうか。 使える場合、小さくて使いづらいというようなことは ないでしょうか。 また、ワイドバイブルサイズ(?)のリフィルで 手頃な、というか、格安なものはありますでしょうか。 「そんなビンボー人はシステム手帳なんて使いなさんな」 と言われてしまいそうですが、Timer17のルックスに 惚れてしまいまして・・・。 お手数をお掛けして申し訳ございませんが、 ご教示のほど、よろしくお願い致します。

  • システム手帳のリフィル、このサイズは?

    私が今使っているシステム手帳なのですが、バイブルサイズより小さいものを使っています。リフィルを買うか作るかしたいのですが、このサイズの呼び名がわからないので、困っています。 リフィル(以前自分で切ってつくったものですが)のサイズは縦16.5cm×横8.7cmです。このサイズは一般に何と呼ばれるサイズになりますか?

  • バイブルサイズの手帳を探してます

    バイブルサイズ(95×170mm)の手帳(バインダー)を探しています。 1.バイブルサイズ(リフィル95×170mm、6穴、バインダー) 2.安い(皮にはこだわっていません) 3.リング径サイズ25mm以上 4.リフィル(95×170mm)より若干大きめ(紙とペンが隠れるぐらい) 5.できればバインダー本体にペンホルダーが付いているもの 6.柔らかさはどんなものでもいいです 7.できれば手帳を閉じる部分・ボタンが普通の皮のみや磁石のもの(スナップボタンだと周りが破れてくるのではないか?) 以上の項目に近いものがあれば教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • システム手帳のリフィルのサイズについて

    システム手帳のリフィルで、バイブルサイズやA5などの用紙の穴から次の穴の間隔や、左端・右端から穴までの間隔の寸法を教えてください。 または、図解されているサイトでもいいです。 回答よろしくお願いします。

  • システム手帳のバイブルとコンパクトは同じなのでしょうか?

    システム手帳初心者です。 お世話になります。 最近、フランクリンコビィーのサイトでリフィル購入しようとしているのですが、バイブルサイズがありません。 コンパクト、というのはバイブルと同じサイズなんでしょうか? すみませんが教えてください http://www.franklincovey.co.jp/products/shopping/accessory/08.html

  • ナローサイズ手帳のリフィルに印刷

    現在ナローサイズのシステム手帳を使用しています。 このナローサイズのリフィルに、PCプリンタで印刷したいのですが、 各社から発売されているプリンタは、このナローサイズの 用紙サイズには対応していないみたいです。 ナローサイズの用紙サイズに適応したプリンタもしくは、 標準仕様のプリンタで印刷できるよい方法をご存知なかたは いらっしゃいますでしょうか。

  • こんなバイブルサイズのリフィルは商品としてある?

    こんなバイブルサイズのリフィルは商品としてある? http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%83%BD%E7%8E%87%E5%8D%94%E4%BC%9A-Bindex-%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB614-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC-614/dp/B001DHT1LI/ref=sr_1_12?ie=UTF8&s=electronics&qid=1273196058&sr=8-12 これは3枚の名刺を一つのリフィルに入れます。 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%80%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%81-%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA-%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E6%89%8B%E5%B8%B3%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88-DR313/dp/B0018HEXHU/ref=sr_1_31?ie=UTF8&s=office-products&qid=1273196775&sr=8-31 これは右にファスナーがついています。 (前面に1枚ほどカードいれがありますが・・・) 上の2商品がひとつになったようなリフィルはあるのでしょうか? もしくは2つ目の商品をなんらかの改造をして私が望むようなモノを作ることは可能でしょうか?

写真の発色が悪い
このQ&Aのポイント
  • 新品購入直後のMFC-J4940DNで写真を印刷すると発色が鮮やかでなく、全体が暗くなる問題が発生しています。
  • 接続は無線LANで行っており、使用環境はiOSです。
  • 改善方法や設定について教えてください。
回答を見る