• ベストアンサー

ソファが届いたのですが大きすぎて

二階に運べません。 二階のベランダからいれたいのですがクレーンってどこで呼べばいいのでしょうか? それとも何かいい方法ご存知の方いませんか? ロープでひきあげるには重すぎて重すぎて!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

相談は引っ越し屋さんでいいと思います。 クレーンを使う場合と手吊りの場合は金額がすごく違います(クレーンを使う場合はまた別途専門の業者に依頼したり、クレーンを操れる人が必要になるため)。 ソファーがどのくらいの重さかわかりませんが、うちはソファーは 手吊りで入れました。引っ越し屋さんはプロですので、 かなり重いものでも手吊りであげてくれます(さすがに冷蔵庫は クレーンでしたけど)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

こんにちは。 大手の有名な引越屋さんに連絡してみてください。 引越し以外でも、家具の移動などで相談に乗ってくれますよ。 引越屋さんなら、ハシゴ式のクレーンも持っています。 見積だけなら無料です。

ayou326
質問者

お礼

なるほど… 聞いてみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 3階へのソファーの搬入方法について

    3人用の大きなソファを購入しようと考えているのですが、 通常の搬入経路では搬入が不可能であることがわかりました。 家具屋の話では、ドアや廊下が高さ2m×幅90cmあれば大丈夫との ことだったのですが、我が家のドアの一番狭いところが 幅77cmだったのです。 2階までなら人力でベランダから搬入可能とのことなのですが、 我が家は3階です。 3階になると、クレーン車での搬入になるとのことなのですが、 別途\21,000必要になります。 気に入ったものなのでクレーン車も仕方ないと思ってはいるのですが、 そのクレーン車がベランダの真下に入るかどうかが気になります。 ベランダ下は247cm程度の玉砂利の空間です。大丈夫でしょうか。 また、可能であれば真下まで業者に運んでもらって、吊り上げを 男性の友人数人に頼んでみようかなとも思っているのですが、 これはやはり危険でしょうか。 実際に大型家具を業者に頼まず自力で搬入した方がいらっしゃれば、 経験談をお伺いしたいです。 ソファーは高さ2m×幅90cmあれば搬入可能な程度、 重さは革張りなので重いと思います。 以上、 1.ベランダ下に幅247cm程度の空間があれば、3階へクレーン車を使って搬入できるか? 2.業者に運んでもらったあと、素人の男性数名で大型ソファーは 吊り上げ搬入できるか否か? 「素人でも問題なくできた」という方がいれば2を考えたいのですが、 何かあったときのことを考慮すると、業者に潔くお願いした方がいいだろうとは思っています。 近いうちに購入するかどうか決めなくてはならないので、 どなたか早くお答えいただけたら助かります。 以上、よろしくお願いします。

  • ソファを自宅の3階に運ぶ方法

    タイトルの通りなのですが、先日ソファを購入したのですが、 階段と廊下の幅を考えておらず、自力で3階へ運ぶには広さ的に不可能でした。 そこで、引越しセンター各社に相談したのですが、今の時期は引越しシーズンで、ソファのみの対応は現在してないとのことでした。 一社だけ応じてくれたのですが、人力での吊り上げという方法は行っておらず、クレーンでの引き上げなら出来るとの事でした。 しかし、料金が3~4万とのことで、さすがにソファよりも高くかかるのは予算的にきびしいので、お断りさせていただきました。 そこで質問なのですが、予算が一万円ぐらいで収まり、早急に対応してくれるような業者、又は3階まで運ぶ方法があれば教えていただけないでしょうか? 自宅は大阪で、3階建てで、3階のソファを置きたい部屋はベランダと直結です。 ベランダ側は前に道があるので、ギリギリ車が通れる感じです。 長文で失礼しました。よろしくお願いします。

  • 大型ソファを搬出する為のロープ

    カテ違いでしたらすみません。 不要になった大型ソファを粗大ゴミに出したいのですが、新しくソファを購入する予定もないので、引取りを頼むわけにも行かず、引越しでもないので、業者には頼まず、自力での搬出を考えています。 引越しの際は、業者さんがロープをつかって2階に上げて、ベランダから運び入れました。同じような方法での搬出を考えています。 ホームセンターでロープを購入し、夫婦二人で早朝に作業しようと考えています。ロープを選ぶ際に注意する点、作業に当たって注意する点等あれば教えてください。

  • 2人用ソファのロープの結び方を教えてください。

    2人用ソファをベランダから上げたいのですが、ロープの結び方を教えてください。 2人で上げようと思います。 20Mが1本ありますが2本に切ったほうが良いでしょうか? 下からベランダまでは4Mほどです。 参考になるサイトなどありましたら教えてください。探しましたが見つけられません。 本日作業したいと思っています。

  • ソファの搬入について

    宜しくお願いします。 階段幅は、有効幅が690ミリです。コの字型の階段です。 2階にソファを運びたいのですが、無理そうですか? 幅150×奥行き88×高さ65cmです。 最悪、2階からの吊り上げ搬入になるかと思いますが、瓦屋根が邪魔してベランダから入らない気がするのですが、どうなのでしょうか? ※瓦はベランダから約1m突き出ていると思います。 宜しくお願いします。

  • マッサージチェアのセッティング

    マッサージチェアの購入を考えている者です。 設置場所が2階寝室予定なのですが、廊下および部屋の入口が狭いため、おそらくベランダからの搬入となりそうです。 クレーン車を使わず(高額なため(-_-;))、吊り上げなどで設置していただける業者をご存知の方は 是非、教えていただきたいのですが・・・ 宜しくお願いいたします。

  • 引越し屋さんのクレーン搬入について

    年内に、3階建てのお家に引っ越す予定です。 それを、機会に冷蔵庫も買い換えようと思っていますが、2階のキッチンに搬入するには、階段では到底むり(狭く曲がりがある)そうですので、2階のベランダから入れる事になりそうなのですが、電気屋さんにお願いしようかそれとも引越し屋さんにお願いしたほうが良いのか、価格面、安心面から見てどうなのでしょうか? 電気屋さんは業者の車でクレーン搬入に2万5千円かかると聞きました。 引越し屋さんの方が普段からピアノを運び入れたりして自社でクレーン車を持っていそうだし安く安心なような気がしてならないのですが、引越し屋さんでクレーン搬入された方がおられましたらご意見をお願いします。

  • 引越し時のヨド物置の処置

    マンションの7階から引越しを考えています。 ベランダにヨド物置を置いているのですが、解体しないと外に出せそうにありません。購入時は父とベランダで組み立てたのですが、今はひとりなので解体できる自信がありません。 引越し屋さんに解体してもらうのと、ベランダからクレーンで下ろすのとではどちらが安いでしょうか? また費用はどの程度でしょうか?

  • 引っ越し業者

    階段を通らない荷物がいくつかあり 二階に うまく引き上げてくれて 料金が高すぎない業者さんは ありますか? 手動で引き上げる業者さんとクレーンを使う業者さんがありますが ガラスの温室など 造りが華奢なものをうまく引き上げてくれてもらえるか心配です。温室は骨組みが華奢で 上部を持つと歪んでしまいそうなので 下を持って運ばないといけないのですが ベランダからの搬入になるので ベランダは柵があるので 柵を越えて 持上げないといけないので 手動でというのは無理があるでしょうか?安全なのはクレーンかと思いますが 費用があまりにも高いと無理なので 安くて上手で 吊り上げをできる業者さん教えてください。

  • ソファがエレベーターで搬入出来なかった方へ質問

    引越しの際、ソファが大きすぎてマンションのエレベーターに入らなかった、という経験のある方に質問です。 どのように対応したでしょうか? 低層階ならベランダから、という搬入方法もあると思いますが、特に中層階以上での経験談をお聞かせください。 近々家探しを始めます。 気に入って購入したソファが幅2130mmくらいあり、マンションの一般的なエレベーターに乗せられないのでは?と危惧しております。