• ベストアンサー

納豆のイソフラボンはアグリコン型?グリコシド型?

食品から摂るイソフラボンはアグリコン型として、 上限40mgといわれています。 では、納豆のイソフラボンはアグリコン型でしょうか。グリコシド型でしょうか。 検索してみても、どちらかよくわからない感じなんです。 きなこ・煮豆・豆乳はグリコシド型 みそはアグリコン型 のようですが、納豆はどちらなんでしょうか。 ご存知の方、お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

味噌や納豆などの発酵食品には、糖がはずれた形のアグリコンが多く含まれているようです。 大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&Aで説明があります。

参考URL:
www.fsc.go.jp/sonota/daizu_isoflavone.html#7
umetouguisu
質問者

お礼

納豆はアグリコン型、ということでよろしいのでしょうか。 迅速なご回答をありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • caos64
  • ベストアンサー率45% (40/87)
回答No.2

大豆発酵食品の場合、醗酵の過程でグリコシド型のイソフラボンから糖が外れて、アグリコン型となるようです。

umetouguisu
質問者

お礼

納豆はアグリコン型ということで、よろしいようですね・・・ ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • イソフラボンと発癌性

    男性です。 イソフラボンは癌予防になるとも発癌性があるとも言われていますが、どっちを信じるべきなのでしょうか? 以下の数値はイソフラボンの摂取量です。 僕は一日豆乳2杯(60mg前後)、味噌汁1~2杯(6~12mg)、ネイチャーメイド(23.6mg)を摂っています。 合計すると90~100mgです。 摂取量の上限(75mg)を超えているので、減らした方がいいでしょうか?

  • 大豆イソフラボン

    通常の生活で大豆食品(味噌汁や豆腐や納豆)などを摂取していて豆乳を飲む行為は大豆イソフラボンの取りすぎでしょうか? とりすぎはホルモンバランスを乱すとか聞いたのですが・・・ ちなみに今無月経治療中です。。

  • イソフラボンの吸収を高めるには?

    食品に含まれているイソフラボンの吸収を高めるにはどうしたらよいでしょうか? 良い組み合わせなんかがあれば教えてください。 ・たとえば豆乳と○○○を一緒に飲む!または食べる!とか、 ・大豆であれば、大豆と○○を一緒に食べるとか、 ・納豆なら納豆に合う組み合わせ・・・ それぞれ イソフラボンの吸収を高めるための組み合わせを教えて頂けると嬉しいです!

  • イソフラボンとたんぱく質の上限値

    豆腐入り味噌汁・納豆・豆乳を同じ食事で取ることがあります。(魚も含めてお肉とかはほとんど食べません)ふと思ったのですが、たんぱく質や大豆に含まれているイソフラボンとかはどの程度とっていることになっているのでしょうか? イソフラボンはとりすぎ?たんぱく質は不足ぎみ?でしょうか?  具体的な食事内容は 朝 コーンフレーク+牛乳   ヨーグルト 昼 おにぎり   野菜ジュース+豆乳 夜 納豆+ご飯+あれば味噌汁   惣菜もの   野菜ジュース+豆乳 という感じで、かなり偏りがあります。

  • 大豆イソフラボンの摂取量

    大豆イソフラボンの摂取量 私は、 朝「紀文の紅茶豆乳(200ml、42mg)」 朝夜に「DHC大豆イソフラボンサプリメント(1粒40mg)」 夜は納豆1パック。 合計すると約200mgぐらいです。 摂りすぎでしょうか? 発癌性があるとお聞きして心配になり 質問させていただきました。 回答を宜しくお願い致します。

  • 大豆って、摂りすぎはよくありませんよね?

    こんにちは 私の友人に、大豆食品が大好きな人がいます。 納豆、豆腐、豆乳、煮豆、きな粉など、毎日これでもかというくらい大豆食品を食べています。 大豆って、健康維持に寄与してくれますが、摂り過ぎれば逆に健康を害してしまいますよね?

  • イソフラボンの過剰摂取

    「大豆イソフラボンを含む特定保健用食品の安全性評価の基本的な考え方」では、1日当たりの大豆イソフラボンの摂取目安量の上限値を70~75mgとし、そのうち、サプリメントや特定保健食品などで摂取する量は1日当たり30mgまでが望ましいとしています。 と書いてありました。私の解釈では食事(大豆食品)で摂るイソフラボンが70~75mgで、それに加えてイソフラボンが含まれるサプリもとる場合、そのサプリを30mgまで。(食事で摂るイソフラボン70~75+サプリ30mg) とそのまま解釈したのですが他のサイトでは、過剰摂取というのは大豆食品ではなく、サプリメントなどで、大豆イソフラボンアグリコン換算値で1日に150mg 以上を摂取した場合のことを指します。 また大豆イソフラボンアグリコンの1日の摂取量 75mg を最大値と定めたため、過剰摂取が心配になった方もおられるようですが、前にも述べたように、サプリメントで過剰摂取が懸念されるのです。 とありました。この大豆イソフラボンアグリコンがサプリのことなのか何なのか分かりませんが、一体どういう意味でしょうか? どなたか分かりやすく説明してください。

  • 大豆を摂りすぎだと思いませんか?

    こんにちは 私の姉は健康に良いからと 納豆、豆腐、おから、豆乳、きな粉、煮豆、枝豆、スゴイダイズと、大豆食品をやたらと食べています。 大豆が体に良いのは分かりますが、これでは大豆を摂りすぎではないでしょうか? 姉にそれを言っても、そんなことはないというばかりで、聞き耳を持ちません。 大豆食品ばかり食べずに、他の栄養素を含んだ食品も食べたほうが、健康には良いと思うのですが、皆さんはどう思いますか?

  • これではイソフラボン取りすぎですか?

    昨日、 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060131-00000118-mai-soci の大豆イソフラボンの摂取量についての記事を読み、気になって質問しました。 私は、毎朝大豆イソフラボンが1パックに50mg含むと表記されている大豆飲料を1パック飲んでいます。 納豆は1日1パック、味噌汁は1日1~2杯、豆腐は週に2度ほど半丁ずつほど食べていて、全体的に食事は和食中心です。 これは上記の記事の内容から言うと、多くないでしょうか? 大豆飲料は好きだし、飲み始めてから便通が良くなったので気に入っているのですが、この分が余計だろうか?と気になっています。 特に私は妊娠を希望していて、不妊治療中なので、良くないのなら見直そうかと思いまして。 それともサプリメントで補充などしていなければ、大丈夫なのでしょうか?

  • 大豆イソフラボンの摂取量

    20代の成人男性です。私は納豆が好きで一日朝晩2食(1パック 45g×2)食べています。週に2回ほど3食食べることもあります。納豆と味噌汁(豆腐なし)以外は大豆食品は特に摂ってないのですが、体に良くないのでしょうか? 数年前に大豆イソフラボンの摂取量が話題になりましたが、今はどうなのでしょうか?最新の情報を知っている方教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう