• ベストアンサー

トレッキングシューズによる痛みの処置について

こんにちは。1週間後に登山に行く登山初心者です。 トレッキングシューズを購入したので履き慣らそうと軽くウォーキングをしたら、途中からくるぶしの内側付近が痛くなりました。 購入時は足首の当たりが悪いようには思わなかったのですが・・・。 日程もせまっているため毎日でも履いて履き慣らしたいと思っているのですが、こういった場合の予防対策、痛みが出た時の応急処置、家に帰ってからのケアなどを教えてください。 また、痛みが引くまで履かない方がいいのか、履き慣らすために毎日履いた方がいいのか、アドバイスをお願いします。

  • saw88
  • お礼率100% (10/10)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yan2014
  • ベストアンサー率39% (414/1046)
回答No.2

ただトレッキングシューズと書かれているだけでどのようのものか分かりませんが、質問に「くるぶしの内側付近が痛くなりました」とありますので登山靴に近いものと思いますが・・・。 痛みの原因は足と靴が馴染んでいなくて擦れや圧迫でしょう。 靴下の厚みや材質を代えてみることも必要ですが、足の痛くなる部分にテーピング・テープ貼ってください。これで痛みの発生をかなり抑えることが出来ると思います。(予防・応急処置もこれしかないでしょう) 何回か使用してもダメな場合は、登山用品店で相談し靴の修正を依頼してみるのが良いと思います。 また、登山とウォーキングでは歩き方が違いますので履き慣らしにウォーキングはお勧め出来ません。 ウォーキングの歩きは踵から着地して爪先で蹴るような一種円運動。 登山での歩きは膝から足を運び、靴底は平らに置いていくような歩きとなります。(階段をペタペタと足を置い歩いてみてください) 靴を慣らしたいなら、ウォーキングではなく階段の昇降で使用した方が良いと思います。 一週間後に本番があるなら、テーピングしても痛みが有るようなら履かない方が良いと思います。

saw88
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 トレッキングシューズは軽登山用だと思います。(ミズノのベルグGTXIIというやつです) トレッキングシューズでのウォーキングはあまり良くないのですね。 痛みが引いたら階段の昇降などやってみます。 テーピングも試してみます。 会社の通勤時にも履いて慣らそうと思っていたのですが、やめておいたほうがいいのでしょうか? ウォーキングというほど歩かないので、履き慣らすにはいいのかなと思っているのですが・・・。

その他の回答 (6)

  • take6
  • ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.7

NO.5、6です。 >足首に靴紐を巻くというのは、文字通りそのまま足首を >ぐるりと巻くことですか? >靴の上の方まで結んでいく(引っ掛けるところに普通に >交差させて引っ掛けて一番上で結ぶ)のはいいんですよね? そうですね。 足首の部分は、主に足首の保護と、下り坂のときに靴の中で足が前進してつま先があたってしまわないようにあります。 平地やでこぼこの少ない登り道でははずしても良いです。 そうすると、たくさん紐が残るので前述のように足首に巻きたくなるでしょうが、二回結んだり、編んである紐をくぐらせて固定するなどしてください。 >どの商品が一番お勧めですか? >キズパワーパッドでしょうか? >それともフットケア製品ですかね? 素材はどれも同じらしいです。大きさが違うので場所にあわせて使うと良いんじゃないでしょうか? 自分は靴ずれ用のものを使ってました。

saw88
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考になりました。

saw88
質問者

補足

皆様、ご回答ありがとうございました。 おかげさまで楽しく登山をすることができました。 アドバイスを参考にして予防も行っていたため、当日はトラブルもなく無事に帰ってくることができました。 本当にありがとうございました!

  • take6
  • ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.6

そうそう、実際山でも痛くなったらこの商品が優れています。 傷に直接貼れます。

参考URL:
http://www.jnj.co.jp/consumer/index_bandaid.html
saw88
質問者

お礼

すぐに応急処置ができそうですね。 どの商品が一番お勧めですか?キズパワーパッドでしょうか?それともフットケア製品ですかね?

  • take6
  • ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.5

商品を見たところナイロンにスウェードをつかってゴアテックスのタイプですよね? それだと「慣らし」の必要は余りありません。 登山靴の慣らしは皮製のものが中心だった時代に広まった知識です。 皮なら履けば履くほどその人の足になじんできますが、ナイロンのものはほとんど伸びることはありません。 得にゴアテックスが入っているタイプは特別なものを除き、靴下のように内側全体にゴアテックスが張られているのでなおさら伸びません。 ですから、「靴を慣らす」というよりかは「足を靴に慣らす」ことが中心になると考えてください。 足が痛くなったらといって、履いていれば直るということはありませんよ。 お悩みの状況を改善させるためにビール瓶のようなものを履かせ、きつく紐を締めて丸一日くらいほっておいて見てください。 履き口が丸くなって痛くなくなるかもしれません。 あと、よく見ますが、足首に靴紐を巻くのは厳禁ですよ。 靴の足首は人の動きに対していくらか伸びるようにできています。 しかし、靴紐はしっかりと縛るために伸びないようにできています。 そのため、足首に巻いてしまうと靴を傷めてしまうのと同時に足にもよくないです。

saw88
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 慣らすというのは2通りの考え方があるのですね。 私は「靴を慣らす」方の考え方だったように思います。 素材によって必要なものとそうでないものがあるのは知りませんでした。履けば履くほど馴染むものかと・・・。 受け売りと思い込みの素人考えはいけませんね・・・。 足首に靴紐を巻くというのは、文字通りそのまま足首をぐるりと巻くことですか? 靴の上の方まで結んでいく(引っ掛けるところに普通に交差させて引っ掛けて一番上で結ぶ)のはいいんですよね?

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.4

失礼ですが偏平足、或いは扁平気味ではないですか? もしその様な傾向があったら、土踏まずが膨らんでいるインナーソールを試してみてください。 その様な傾向が無ければすいません。

saw88
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 偏平足なども関係してくるのですね。考えていませんでした。 私は偏平足ではないですが、内側に体重をかけた歩き方をしてるような気がします・・・。 だから内側のくるぶし付近に影響があったのかも?

  • yan2014
  • ベストアンサー率39% (414/1046)
回答No.3

お礼に書かれた登山靴をググってみました。 写真だけでは分かりかねますが、底が固そうですので、平地での歩きには不向きかと思います。 よって、通勤時の使用も辞めたほうが良いと私は思います。 私の場合、足にマメが出来易いことも有り、南アルプス登山での長い林道歩きでは別途スニカーを用意していきます。 痛みの生じる場所が「くるぶしの内側付近」とありますので、靴の形状から靴紐の締め方の工夫で改善の余地は有るようにも感じました。

saw88
質問者

お礼

通勤時の使用はやめておくことにします。 用途に合わない使い方をして足を痛めてしまっては意味がないですよね。 登山は日帰りですが、登山以外の観光も含んだ旅行なので、登山以外はスニーカーで行動しようと思います。 最初、旅行の行程はすべてトレッキングシューズで済まそうと思っていたので、先に知ることができて良かったです。 ありがとうございました。

  • shihaimon
  • ベストアンサー率17% (76/425)
回答No.1

登山用の靴下もってますか? その上にガムテープぐるぐる巻きでどうでしょう? もちろんそれで履いて違和感がないか確認してみてください。 あと、トレッキングシューズを街中で履いてつらくないですか?ホールド感が。 僕は痛みが引くまで履かない事をお勧めいたします。 まあなんにせよ。布のガムテープは必需品ですよ。 何にでもつかえますし安価ですしね。

saw88
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 靴下は少し厚手のものを履いていたのですが、登山用ほど厚くもないので、それも痛めた原因かもしれません。 トレッキングシューズを履く時はちゃんと登山用の靴下を履くようにします。 ガムテープとは意外な発想で驚きです。 登山の時にも持って行ってみようと思います。

関連するQ&A

  • トレッキングシューズでウォーキング

    登山のための体力作り目的でウォーキングをしようと思っています。 その際、トレッキングシューズに慣れるためにトレッキングシューズでウォーキングをしたいのですが、アスファルトの上を歩くことでシューズが傷みやすいなど、何かデメリットはありますか?

  • 初めてのトレッキング

    アウトドアまったく初心者です。 1 屋久島の縄文杉と白谷雲水峡トレッキングをします。トレッキングシューズを勧められましたが、専門店に行ったら、くるぶしまであって、重そうでした。トレッキングシューズははいたことがないのですが、はき慣れたウォーキングシューズより、トレッキングシューズの方がいいでしょうか。 2 トレッキングシューズはいろいろ種類があって良くわからないのですが、もし1の用途で買う場合、どれくらいの値段のものを買ったらいいでしょうか。  3 ウォーキングシューズとハイキングシューズの違いを教えてください。 よろしくお願いします。

  • トレッキングシューズについて教えてください。

    トレッキングシューズについて教えてください。 1年に2、3回日帰り登山をする程度に山登りを楽しんでいます。今まではスニーカーを履いていたのですが駄目になったので、トレッキングシューズを購入したいです。スポーツ用品店や登山用品店などを見てみたのですが、色々あるようでどの靴を手にとっていいかすらわかりませんでした。足型が幅狭め、甲低めのメーカーはどれでしょうか?

  • トレッキングシューズ着用による足の痛み

    最近、トレッキングを始めた者です。 専門店で店員と相談してハイカットのシューズを購入しました。 3時間ほど慣らしを行い、翌日、そのシューズを履いて山へ行ったところ、帰る頃に足が痛くなってしまいました。7時間ほど歩いたと思います。 痛む箇所は、両足内側のくるぶしの少し前方(土踏まずの上あたり)です。 また、トレッキングから一週間ほど経った今、右足首の前側の窪む部分(足首を曲げるときに盛り上がる筋の横の辺りです)を触ると、前述の箇所に痺れがあります。 左は今では全く痛みません。 この痛みを回避する方法はないでしょうか? 靴のベロの折り目が直撃していたか、もしくはシューズのアッパーがナイロン製で柔らかいため、きつく縛った靴紐が直撃していたか、どちらかのように思います。 厚手の靴下を着用していたため、ゴリゴリするような感じがなかったので、当時は気づきませんでした。 今後、楽しくトレッキングを続けていくにあたり、先輩方のお知恵をお貸しいただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • トレッキングシューズの選び方について

    初めて質問します。今年の春にデジカメを購入して休日には風景写真をとりに野山を駆けずり回っています。本格的な登山ほどではありませんがカメラ機材や三脚等で10kgほどのそうびとなります。 以前から所有していたトレッキングシューズを利用(メレル カメレオン2ローカット)していますが先日山道で滑って足首を思いっきり捻挫してしまいました。 やはりローカットでのトレッキングは怖いなーと思いミドルないしはいカットを購入しようかと考えています。おすすめ等ありましたら教えてください。お願いします。ちなみに歩行時間は2時間程度で木道や畦道等で切り立った岩場や獣道などは歩きません。よろしくお願いします。

  • トレッキングシューズを買い換えようと思っています。

    トレッキングシューズを買い換えようと思っています。 私は初心者で、週1回、3~5時間のトレッキングを始めました。 このコースは年輩の方も多くどちらかと言えば初級向けのトレッキングコースです。 2~380mの山々の縦走コース。 しかし、ゴツゴツした岩肌やゴロタ石の多いコースで、今履いている「メレル」のトレッキングシューズではソールが柔らかく、石や岩の突き上げで、1時間も歩くと足の裏が痛くなって、そればかり(とんがった岩や石を避ける)に意識を集中せざるを得なくなります。 また、足首のサポートも普通のミドルカットのスニーカー程度の柔らかさで、急坂の下山時では頼りなく感じます。 総合的に、メレルは(舗装路や平坦道で)非常に履きやすいのですが、岩肌の登山には柔らかすぎて私には合わないようです。 そこで思い切って買い換えてみようと思うのですが、 中級レベル以上のしっかりしたトレッキングシューズだと靴自体が重たくソールも堅いので、 初心者では履きづらいと聞きます。 こんな私ではどこのブランドがお勧めでしょうか? キャラバンのGK63を考えていますが、妥当でしょうか? もちろん、ショップを回って試し履きするのが王道であることはわかっていますが、 近くに試し履きできる専門ショップがないので、あくまで選択の目安として質問させていただきます。 よろしくお願いします。

  • トレッキングシューズについて

    今年の1月に雪山(1500m)に雪中ハイク?に行ってきました。 そのせいか、トレッキングシューズのかかとが剥れてしまいました。(私のと妻の2足ですが・・。) これの修理と、次に購入する靴の注意点について教えてください。 靴そのものは5000円前後の物の様です。 ●修理はネットで調べると2000円以上で出来そうですが、価格の安いものでも可能でしょうか? ●新たに購入を検討していますが、靴底がはがれない、メーカー、造りについてアドバイスを頂けると助かります。(予算は10000円以下で・・バーゲンでもいい物が出ています) ネットで調べると、高地登山用、低地登山用と説明がありますがショップでは区別がありません。富士山登山、日帰りとかウォーキングとか・・・・。 簡易アイゼン(4本爪)も取り付け可能な形状とはどんなのでしょうか? 今日、見てきましたが良く判りません、4本爪ならどの靴にも取り付きそうでした。 アドバイスが頂けると助かります。

  • トレッキングシューズで2時間ウォーキングは問題ですか?

    トレッキングシューズで2時間ウォーキングは問題ですか? 半日のトレッキングに行くのですが、 最初の4時間は低山の上り下りの縦走コースで、後半2時間は舗装路の平坦なウォーキングコースです。 キャラバンのミドルカット(グランドキングGK63=軽登山用)を履いていこうと思うのですが、舗装路を2時間歩くのは靴や足を傷めることになりますか? 履き替えようの靴を用意した方がいいでしょうか? トレッキングシューズで長時間舗装路を歩いた経験がないので・・・

  • 都内でトレッキングシューズを扱う店舗

    都内、なるべく山手線の内側、出来れば東京駅周辺で、トレッキングシューズ(登山靴)の品揃えが豊富な店を教えて下さい。地方では4Eサイズの靴を置いていないので、上京した際に立ち寄って、試し履きしたいのです。

  • 登山靴(トレッキングシューズ、ゴアテックス)を探しています、

    登山靴(トレッキングシューズ、ゴアテックス)を探しています、 タウンシューズのサイズは23.5の男性です、なかなか足に合うトレッキングシューズが見当たらず困っています、これまでは、LOWAのUK51/2 EU39 USL7を少し大きめですが使っていました、たまたま確認したら靴底のはがれを発見して新しく購入したいと思っています、以前ASOLOのUSA61/2を使いましたが土ふまずの幅が狭く歩きにくく感じました、今度は足にマッチしたシューズを購入したいと思っています、 サイズが小さくて幅広のトレッキングシューズをご存知でしたら教えてください。