• ベストアンサー

地方公務員について

ma1025の回答

  • ma1025
  • ベストアンサー率10% (16/150)
回答No.1

確かに上級職は出世が早いです。 試験区分が違うので当たり前です。 しかし、同じ公務員になるなら、地方公務員より国家公務員上級1種が良いです。 他の公務員は似たり寄ったりです。 中途半端な気持ちなら、地方公務員はやらない方が得策だと思います。 県だと知事、副知事、市役所だと、市長、助役ですが、そこの長は選挙ですが、No.2は現役職員なので、No.2になれそうなら、地方公務員も良いでしょう。

1986KAKUTOUGI
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 国家公務員一種はレベル的にもきついものがあり少し考えられないですねぇ(汗) 補足欄もよろしくお願いします。

1986KAKUTOUGI
質問者

補足

地方公務員はやらない方が得策だと思います。 私は、夢のようなとは大げさですが、結構地方公務員を志望しているのでなぜそのようにお考えになるのか知りたいです。 またよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 地方公務員試験

    町村職員の採用試験のことですが 県庁や市役所の応募条件が明確に示してあるのに対して 町村職員の募集要項には一般職(大卒、短大卒、高卒)としか 書いてありません。これは大卒者が受験する場合は地方上級公務員試験に 相当するということなんでしょうか、それとも大卒も高卒も関係なく 同じ内容の試験を受けるということなんでしょうか? 多分、県の町村職員統一試験と書いてあるので後者のような気がしますが 実際はどうなんでしょうか? 同じであるとしたら必要な参考書は上級、中級、初級のどれでしょう?

  • 公務員 学歴と昇格・給与について

     公務員にも受験の際に様々な制限がかかっていることが多いですが,今回は「学歴不問および学歴制限なしで,年齢制限はあるが,一般行政初級・中級・上級のどれでも受験可能な年齢」のケースに関して質問したいと思います(中級で一般行政職があるか不確かなのですが).  このケースだと,学歴と試験区分に関して「(1)高卒で初級職,(2)高卒で中級職,(3)高卒で上級職,(4)高専・短大卒で初級職,(5)高専・短大卒で中級職,(6)高専・短大卒で上級職,(7)大卒以上で初級職,(8)大卒以上で中級職,(9)大卒以上で上級職」の合計9パターンが考えられます(よくよく考えたら,学歴不問ですから中卒もありえますが).一般的には(1),(5),(9)が自然な組み合わせかもしれません.  これらの9パターンにおいて,定年まで勤めたとして昇給や給与という点でどのような違いが出てくるでしょうか?たとえば,(1)と(7),(3)と(9)を比べたときに,採用される区分は同じなわけですが何か差が出てくるでしょうか?  できれば現職の公務員の方の意見を伺いたいと思いますので宜しくお願いします.(ちなみに私自身は来年4月から(3)のパターンでの採用が内定しています)

  • 地方公務員初級→上級(or中級)&初任給

     たとえばの話で。。。  市役所や県庁等に初級として採用される(この時点で大卒ではない)→働きながら夜間部等の大学で大卒GET!・・・となった場合、上級(or中級)に昇格するような、内部試験のようなものはあるのでしょうか??  私の知人で高卒後、政令市に初級で採用され夜間で大学に通いながら(5年かかったようですが)大卒とって昇格した、といった話を聞いたのでどうなのかな、と思いました。  質問は変わりまして、初任給の話ですが。。。  各レベル(初級・中級・上級)の初任給が違うのは知っていますが、たとえば高校卒業したその春に採用された初級職員と、高卒後数年大学に通った後中退して初級職員になった人、高卒後数年フリーターで過ごした後初級職員になった人・・・等では初任給に差が出るのですか?

  • 大卒で地方公務員試験を受ける

    一般的に大卒で地方公務員試験を受けるなら上級が普通と聞きましたが、 中級や初級を大卒で受けるのは変だったりしますか? あと大卒で上級、中級、初級を受けるならだいたいどの程度のレベルの大学が順当なんでしょうか? ちなみに名古屋市の地方公務員ということでお願いします。

  • 地方公務員について

    地方公務員試験について 私は現在大学3年生で来年度の岐阜県の公務員試験を目指しています。 もともとは教採を目指していたのですが、両立は難しいと思い1番やりたい公務員を受験することにしました。 私は学校に関わるの仕事をしたいとずっと思っているので、地方初級の市町村立学校事務試験を受けようと思います。 しかし、県内の市町村を調べてみると学校事務以外は大卒は初級を受けられないと書いてありました。 初級の勉強だけをすると学校事務ひとつだけしか受けられないので、もし落ちたときのことを考えると心配です。 また4月から東京アカデミーに通おうと思っています。初級か上級どちらを受けたほうがよいのでしょうか? 初級の講座に大学生がいるということはおかしいのでしょうか? 通われていた方の意見が聞きたいです。 よろしくおねがいします。 ちなみに岐阜県職員は初級中級上級とありますが、学歴制限はなく大卒でも初級を受けることができるし、高卒でも上級も受けることができるシステムです。 私の姉が大卒で2年前初級の学校事務合格して現在小学校の事務をやっています。

  • 地方中級および初級公務員試験を受けてみたいのですが…。

    地方中級および初級公務員試験を受けてみたいのですが…。 大阪府在住の大学生です。 地方公務員試験について、いくつか質問があります>< 1自分の住んでいる市以外の市町村や他県の受験は可能でしょうか? 2大学生が受けるのは上級試験が一般だと思いますが、中級や初級もうけることは可能でしょうか? 3上級試験の「都道府県別」「主要都市」の出題パターンは掲載されているのですが、 その他の市の上級試験や、中級・初級試験については掲載されていませんでした。どこを見れば掲載されているのでしょうか? もし知っていらっしゃる方がいましたら教えてください。 ネットで調べて見ても載っていなくて… 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 公務員の仕事内容について

    仕事の出来不出来で待遇ってどれくらい違うのですか?同じ種類(上級職採用ならその人たちの間)で採用されると皆給料は、横並びなんでしょうか?民間に比べるとそんなに差は生じないとうかがいましが…。 また、民間と比べて、まだ年功序列が結構残っているみたいで(民間では50歳くらいで給料が頭打ちになるが公務員では定年まで上がり続けるとききました)、僕はずっとこれからもそうして残ってほしいと思っているのですが、今後どうなるのでしょう?あるいはもう少しずつ崩れてきているのですか? 以上2点宜しくお願いします。

  • 公務員の位について

    公務員試験ではI種・II種・III種や上級・中級・初級などランク分けされていますが、職員になった後に上の位になることはありますか? 例えば初級で入ったとして、その後、試験か何かで上級と同等の待遇や職務に就けるかということです。 自治体の採用情報を見ていたら、学歴は問わないが初級の募集のみというのがあったので疑問が生じました。 http://www2.city.tateyama.chiba.jp/Guide/?tpcid=57&stoid=5568

  • 地方公務員 資格免許職について

    はじめまして。よろしくおねがいいたします。 現在、某大学の獣医学科に通っています。 関西圏の県職員の獣医職を受験したいと考え、少しずつ勉強を始めたいと思っています。 そこで質問なのですが、一般教養は地方上級、中級のどちらを勉強すればよいのでしょうか。 自治体によってレベルが違うのかとも思いますが、ご存知の方がいましたら、お教えください。

  • 地方公務員試験初級試験についてです

    私は今年で芸術系の短大のものなのですが、 職の安定性を色々考えた所公務員に就職してみようと考えたのですが 地方公務員の初級に受験しようと思ったのですがどうも短大卒業予定の人は 中級、上級にしか受けられないのでしょうか? 初級の農業、林業分野に入りたいと思っていたので中級ですとどうも そちら関係のは募集してないようですので事務類にしか受けられないのか不安です… そちら関係にお詳しい方どうかアドバイスお願いします!