• ベストアンサー

同じ内容のパソコンを作る方法

とても困っていますので質問いたします。 会社で使用していたパソコンがあります。特殊な用途だったのですが、以前の用途として使用することがなくなったので、普通のOA用パソコンとして再利用することになりました。 一応、Windowsの設定は完了・その他必要なソフトのインストール等は済んだのですが、同じPCを120台ほど作らなくてはなりません。 そこでイメージファイルのようなものを作って、まったく同じ設定のPCを作りたいと思っています。 NetJapanの「Drive Image2002」でイメージを作ろうと思ったのですが、物理HDDが1個(Cのみ)しかないので、同じパーティション内にはイメージは作れませんでした。 その上、内臓されているHDDは1台で、パーティションを切ることも出来ませんでした。(メーカーの方に試してもらったのですが、上手くいきませんでした。) さらに内臓されているCDもROMを読むことしか出来ません。(CD-RやRWではありません) このようなパソコンの複製(イメージファイル)を作る方法は何か無いでしょうか? もしくは、同じパソコンを複製できないでしょうか? ちなみにUSBはあります。 お知恵をお貸しください。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

「PC クローニング」といいます。 私のとった方法: USB に外付けハード ドライブ、もしくは CD(DVD)-R ドライブを接続。 Norton Ghost 2003 の CD、もしくはそれで作った USB ドライバ込みディスケットで起動。 オリジナルのドライブのパーティションを丸ごと、外付けドライブにコピー (CD(DVD)-R の場合は起動可能にしておく)。 新しい PC 側でこのコピーを展開。

deponm
質問者

お礼

ありがとうございました! とても参考になりました。 ちょっとライセンスのことなど問題もありますが、 何とかやってみたいと思います。 どうもありがとうございました!

その他の回答 (9)

  • Microstar
  • ベストアンサー率21% (289/1367)
回答No.10

No.6で投稿したMicrostarです。 PCにCD-ROMしかないことで他の方法を思いつきました。 起動しているXPをSYSPREPで閉じて、HDDを取り出して別のCD-RドライブのあるPCでクローン用CD-Rを作れませんか? ただし、システムが大きい分CD-Rが数枚必要となりますので、DVD-Rがいいようです。

  • gyong
  • ベストアンサー率20% (430/2049)
回答No.9

120台のPCはすべて同じハードウェアなのですか? 皆さんの回答は同一ハードウェアが前提になっています。 120台を複製する場合はクローニングソフトが最も効率的です。 クローニングソフトにはSymantec Ghostがありますが、マスタとなるパソコンのイメージをネットワーク経由でGhostCastServerに吸い上げて、残りの同一ハードウェアのパソコンにネットワーク経由でマルチキャスト(複数台同時)配信するわけです。 マスターとなるPCはNT系OSの場合であればシステム準備ツール(Sysprep)を適用しておく必要があります。 ただこのスキルはノウハウがかなり要求されるため、なかなか難しいと思います。 お金がかかりますが、地域リコー販社や大塚商会とかに相談されたほうがよいかもしれません。

deponm
質問者

補足

ありがとうございます! PC120台は、60台60台でハードウェアが同じです。 OSは、すべて2000SP4 Proです。 >お金がかかりますが、地域リコー販社や大塚商会とかに相談されたほうがよいかもしれません。 そうですかぁ;; もうちょっと試してみてから考えてみます!ありがとうございました

回答No.8

市販品もあるし、IOデータなどの内蔵HDDには丸ごとコピーツールが付属してます。 私のデスクトップはこれでシステムのバックアップをしてますし、復旧はHDDを繋ぎかえるだけですみます。パーティションを切ってあるのをサイズを変えながらコピーできます。 それより、他の方の指摘のように、ライセンスが一番の問題ですが・・・

deponm
質問者

補足

ライセンスは、OSやその他のソフトの分は購入してあります。 また、そのコピーを行うソフトも当然購入予定です。(予算はそんなにありませんが、何とか範囲内で収まる事を祈ってますw) ありがとうございました

  • incho0922
  • ベストアンサー率41% (84/204)
回答No.7

DriveImage2002にはネットワークサポート機能があるので、ファイルサーバなどにイメージを保存して、そこから他のPCに復元することが可能だと思います。 なお、ディスクイメージを作成する前にMicrosoft System Preparation Toolというツールを使うと、復元したPCを最初に起動したときに、ウィザードが自動起動して、コンピュータ名など個々のPCで設定しなければならない項目を個別設定することができます。 参考URLを参照してみて下さい。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/technet/prodtechnol/windows2000pro/deploy/depopt/easydep.mspx
  • Microstar
  • ベストアンサー率21% (289/1367)
回答No.6

XPでもライセンス範囲内ならできます。 私の場合はノートンゴーストとSYSPREP実行ファイルで複製したことがあります。 プロダクトキーを入力する場合は、SYSPREPの中にあるミニセットアップを使えばOKです。 CドライブとCD-ROMしかないことですが、DOSでUSBを使えるようにしないとできそうにないのでは?ノートンゴーストなら可能です。 パソコンメーカーのリカバリCD-ROMはノートンゴーストを利用しているところが多いので、信頼性が高いですよ。

回答No.5

ご参考に。当然ですが台数分のライセンスが必要です。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/553sysprep/sysprep.html

回答No.3

私は「Drive Image2002」を使った事が無いので何とも言えないのですが、私の経験だけでお話させてもらいますと。。。 ・使用ソフト:シマンテック社の「Norton Gohst」 ・要件:部門のPCのリースアップに伴う切替 ・切替台数:50台 一台プロトタイプを作成し、そのイメージをCDに同ソフトを焼き付けてリストア ・注意点  (1)それぞれのPC固有設定(IPアドレス等)を忘れないように  (2)OSなどのライセンス情報の管理(KEYが全て同じになる) USBがあるのであれば、外付けのCDR(DVD)装置を購入されても、工数に見合う効果は十分に見込めると思います。

  • ann_dv
  • ベストアンサー率43% (528/1223)
回答No.2

Ghostの「Ghost cast」機能を使えば、別途Ghostcast用のサーバを立てる必要がありますが、 LAN経由でサーバへイメージをコピーし、サーバからマルチキャストで複数のPCへ同時に イメージを書き込む事が可能です。 「Drive Image」の開発元であるPowerQuest社は既にSymantecに買収され、現在では 「Drive Image」や「Deploy Center」はGhostに統合されています。

参考URL:
http://www.symantec.com/Products/enterprise?c=prodinfo&refId=865&ln=ja_JP
  • toshi_2000
  • ベストアンサー率30% (306/1002)
回答No.1

パソコンを複製するということは、ハードディスクをそのままコピーできればいいのですね。 複製用のPCにDrive Image2002などをインストールして、 USB用のハードディスクケースを2台用意して複製元と複製先のハードディスクをケースに入れてコピーすればできるでしょう。

関連するQ&A

  • NEC PC98パソコンについて教えてください

    僕のパソコン4年前に買ったPC98パソコンですが友人から借りたCD-RWのCDが98のCD ロムで開けませんもう一台のパソコンでは、開けるのですがもう一台のほうは、自作パソコンですPC98パソコンで、見られるようにするには、どうしたらよいので使用か教えてください

  • True Image Personal

    HDD1台のPC(C/Dにパーテーション分割)でC:システムのパーテーションをイメージとしてD:に保存して、OSが起動不能及び、OSの状態を復元できるのでしょうか? 別のHDDにバックアップするのが本当だと思いますが、可能かどうか知りたいのですが、、 また、リカバリCD(DVD)作成できそうなのですが、イメージファイルを書き込むときにイメージとして書き込まないといけないのですか? TrueImagePersonalの体験版を使用して出来たイメージの拡張子は.tibになっていましたが、一般のライティングソフトでこの拡張子のファイルをイメージとして書き込むことが出来るのでしょうか?

  • 1台のパソコンでitune

    1台のパソコンでログインIDを2つ作り。2人で1台のパソコンを使用しております。 ituneからCDデータをHDDを入れ込みましたが、もう一人のIDでパソコンログインするとituneデータはみれません。 どちらでログインしてもHDDディスク上の音楽ファイルを聞くにはどのように設定したら良いでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • パソコンの内臓HDDのパーティションについて

    パソコンの内臓HDDのパーティションについて質問します。パソコンの内臓HDDのパーティションについて質問です。HDDは1TBあるのですが、今は購入時のままパーティションを分けずにまるまるCドライブにしています。パソコンのメンテナンスやバックアップのしやすさからパーティションを二つに分けて、CドライブにはOSやアプリケーションを、Dドライブにデータファイルを保存しておくといいと聞きました。この場合、何GBをCドライブに充てるのが適切なのでしょうか。目安やその根拠を知りたくて、質問させていただきます。アドバイスいただけると幸いです。

  • ATAPIの接続方法について

    ハードディスク2台(内臓)とCD-Rドライブ、DVD-ROMドライブの計4台をATAPIで接続しようと思っています。 この場合、プライマリのマスターにHDDを1つ繋ぐと思うのですが、後の3つはどのように繋ぐのがよいのでしょうか? DVD-ROMからCD-Rにオンザフライで書き込みを行うのであれば、それぞれをプライマリのスレーブとセカンダリのマスターかスレーブに分けないといけないのでしょうか?

  • パソコンが壊れたので友人に新しいパソコンを自作してもらいました。今まで

    パソコンが壊れたので友人に新しいパソコンを自作してもらいました。今までDVD-ROMに追加してDVD-ROMをもう一台付けてもらいDVD-ROMが2台になりました。そこでCDを今までのように一度HDDに取り込んでダビングするのではなく、直接CDからCDへダビングしたいと思っています。 フリーソフトでCDからCDへ直接ダビングできるソフトで使いやすいものを教えてください。できれば日本語バッチをせずインストールしればすぐに使える日本語のフリーソフトを教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • パーティションの作成方法

    なんどもすみません。 パソコンはpc-vt7002aでH.Eです。 HDD交換後にリカバリーディスクから再セットアップしょうと思います。(リカバリーディスクはHDD内臓型をCDに移す予定) しかしWinXPの起動デスクにはFDISKがないのですねぇ。 どうしたらパーティションを切ることが出来ますか? なんどもすみません。

  • Acronisのtibファイルの置き場所について

    XPです。 AcronisTrueImagePersonalで、これはと思う時点で、Cドライブのイメージを退避させています。 私のAcronisでは、直接DVDへの退避は出来ず、またイメージは内臓のHDDからのみ復旧が出来ます。(内蔵HDDは一台で、C,D,E,Fの4つのパーティションに分けてあり、現在はEやFにtibファイルを置いています) ところが、兄のPCの内臓HDDが壊れたのを聞いてゾッとしました。 外付HDDを2台接続しており、また、DVDへの書込みソフトとしてはB'sGold9を持っていますが、作成されるtibファイルが14GBになりますので、このソフトで複数のDVDに退避が出来るのか如何かも不安です。 以上のような要件の時、どこにどのようにtibファイルを置くのが一番よろしいでしょうか?

  • PC内臓の3.5インチHDDはデータを残したまま外付けHDDにすること

    PC内臓の3.5インチHDDはデータを残したまま外付けHDDにすることは可能でしょうか? 現在ウィンドウズXP SP3(自作PC)を使用しています。 HDDは2台搭載していて、1台目をCドライブとしてOSのデータなど主にプログラムファイル を入れています。2台目のHDDはパーティションを区切ってEドライブ、Fドライブとして 使用しています。こちらのHDDには写真や動画などを保存していてプログラムソフトの データなどは一切入っていません。HDDのファイルシステムはすべてNTFS、シリアルATA 接続となっています。 今回、2台目のHDDを現在のパソコンから抜き取って、外付けHDD作成キットで外付けHDDに しようと思うのですが、その際データはやはりフォーマットしないといけないのでしょうか?それとも、フォーマットすることなく使用することができるのでしょうか? 解答のほどよろしくお願いいたします。

  • デュアルブートを止める方法は

    DELLで購入したPCです。最初は1台のHDDに3つのパーティションがありました。復旧用のOEMパーティション、WindowsXPのインストールされたパーティション、そしてユーザデータ用のパーティションです。何年か使用しているうちにWindows7がリリースされたので、2台目のHDDを増設しそこにWindows7をインストールしてデュアルブート出来る状態で使ってきました。 ここにきてWindowsXPは不要となり、Windows7に乗り換えたいと思うのですが出来ません。 HDD1を接続せずに起動したら、何らかのエラーが表示されてWindows7が立ち上がらなかったと記憶しています。 それぞれのOSがインストールされたパーティションの状態は以下の通りです。 HDD1のWindowsXPがインストールされているパーティションはシステム、アクティブ、プライマリパーティションです。 HDD2のWindows7がインストールされているパーティションはブート、ページファイル、アクティブ、プライマリパーティションとなっています。 HDD2だけ接続してWindows7を使用するにはどのようにすればよいのか、アドバイスをお願いします。