• ベストアンサー

Fraps273 をダウンロードし、起動したがゲームが録画できない。

しっかり、Frapsは起動します。 ですが、ゲーム録画が開始されません。 ちゃんと、録画開始のボタンを設定し、押しているのですが。 指定した場所へ保存されていません。 なんでなのでしょうか・・・ もしわかるかたいらっしゃったら教えていただきたいです! お願いたします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • necomimi
  • ベストアンサー率41% (633/1540)
回答No.2

>画面がものすごく小さいです これは録画が出来たということですか? Frapsはお金を払わないと制限なしで使用できません。 支払いは済んでいるんでしょうか?

tweety0311
質問者

お礼

体験版をDLしたのです。 試行錯誤し、画面フルで撮影することができました! ご迷惑をおかけしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • necomimi
  • ベストアンサー率41% (633/1540)
回答No.1

ゲームはどういったものでしょうか? ゲーム起動前にFrapsを起動してますか? 録画開始のボタンは何に割り当ててますか?

tweety0311
質問者

補足

シルクロードオンラインで、録画開始はF5にしてます。 Fraps 起動してからゲームを起動してみました。 Frapsはしっかり起動されたようですが、画面がものすごく小さいです。。。 これはどのように改善すればよいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オンラインゲームを録画したい

    オンラインゲームをプレイしてるところを録画したいのですが、どうすれば録画できるでしょうか? 前にFrapsの1.9を使いましたが、録画ボタンを押しても全く何も起きません。 もちろんFrapsを先に起動しました。 回答お願いします。

  • Fraps ゲーム動画録画について

    Frapsというソフトを落として ゲームを録画したいんですが、、、 ダウンロードはできているものの 何故か作動していないようなのです; 画像のキャプチャも保存という文字は出るけれど フォルダ内は空の状態です。 何が原因なのでしょうか;

  • Frapsの録画中の録音

    Frapsで録画をしたいのですが、録音されません。 たぶんですが、サウンドデバイスがという項目が空白になっているので、 それだと思うのですが、これの設定の仕方がいまいちわかりません。 どなたかお教え願えないでしょうか?

  • スペックは十分なのにFraps(録画)が重い

    Intel Core i7 870 DDR3 8GB GTX 460 Hitachi HDS722020ALA330 2TB (http://kakaku.com/item/K0000051713/) この性能なのですが、軽く動くゲームでも録画をした瞬間にFPSが50ぐらいになります。 HDDからは書き込み音? ガリガリと言う音が沢山なるようになります。 撮ろうとしたゲームは、CS:S、CSO、Serious Sam HDです。 CS:Sに関しては、FPS300出ているのが録画すると50ぐらいまで下がります。 その後一旦120に戻りますが、2秒に一回ぐらい50まで下がり非常にカクカクします。 Test Drive Unlimitedと言うゲームは問題なく撮れました。 これはHDDの性能の問題でしょうか? それとも、CPUやグラフィックボードの、総合的な性能不足でしょうか? 録画ソフトはFrapsを使っています。 Half Sizeにて保存、avi形式で保存されております。 よろしくお願いします。

  • FrapsでFPSが録画される

    こんにちは Frapsでゲーム等録画する場合に、FPSが表示されますよね? FPSは実際には録画されないはずなんですが、なぜか撮影した動画にFPSが録画されてしまいます…。 verが古いのかと新しいのをインストールしてみたのですが、FPS表示位置を変えても必ず画面左上に 0(実際のFPSとは違う) と黄色字で録画されます。 この対策分かる方いませんか? PCは、コア2E6750 メモリ2GB HDD SATA2 250GB  スペック的には問題ないと思うのですが、原因が分からずググってもこんな症状ないようです

  • Frapsでの録画・録音

    Frapsの製品版でSuddenAttackというゲームを録画したんですけど、音が入りません 自分の声は入るんですけど、ゲーム内の音とVC(vent)の音がまったく入りません。 ステレオミキサーを入れればゲーム内の音もVCの音も入るんですけど、それだとVCをつないでる人に迷惑が掛かってしまうのでステレオミキサーを切ったままで録画したいんですけどサウンドカードがオンボのままでは無理なんでしょうか? 自分のPCスペックは CPU:Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q9400 @ 2.66GHz MEMORY:2048MB VGA:NVIDIA GeForce 9800 GTX/9800 GTX+ SOUND:Realtek HD Audio output です。 設定をいじくれば音は入るんでしょうか? それともサウンドカードの増設になるんでしょうか? 教えてください。

  • ゲーム画面を録画したい

    ゲーム画面をキャプチャーしたいと思うのですが、 フリーのソフトで録画が可能なものはあるでしょうか? 静止画像なら、いいものがあったのですが、 動画を録画できるものがありません。 いくつか、それらしいものがあったのですが、 フルスクリーンだとできないものが多いのです。 ポトリス というゲームで、フルスクリーンでしか起動できないので、フルスクリーンに対応しているものがあれば、教えてください。 FRAPS、劇場版あれ、カハマルカの瞳、AviRecなど試したのですが、フルスクリーンだとできないようです。 上記のソフトで、フルスクリーンで(たとえばポトリス)録画できるものでしょうか?

  • ゲーム画面を録画したい

    ゲーム画面をキャプチャーしたいと思うのですが、 フリーのソフトで録画が可能なものはあるでしょうか? 静止画像なら、いいものがあったのですが、 動画を録画できるものがありません。 いくつか、それらしいものがあったのですが、 フルスクリーンだとできないものが多いのです。 ポトリス というゲームで、フルスクリーンでしか起動できないので、フルスクリーンに対応しているものがあれば、教えてください。 FRAPS、劇場版あれ、カハマルカの瞳、AviRecなど試したのですが、フルスクリーンだとできないようです。 上記のソフトで、フルスクリーンで(たとえばポトリスを)動画を録画できるものでしょうか?

  • Fraps 圧縮

     Frapsでオンラインゲームを2時間ほど録画したら サイズが110GB位ありました。 これを500MBくらいに小さくする方法ありませんか? AviUtlというのを使って圧縮したら1.5GB位でした。  回答お待ちしています。

  • Fraps 3.4.6 バージョンUPしたら

    frapsとセカンドライフを起動すると画面がバカでかくなります。グラボを取り替えたりfrapsをインストールし直しましたが駄目です。PV作れません。宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • Excelの関数を使って、セル内の指定された文字の右側にある2桁または3桁の数字を取得する方法を教えてください。
  • 検索対象の文字は1文字の漢字であり、取得したい数字の後には必ず「個」という文字が付きます。
  • 取得したい範囲は複数のセルであり、セルに存在しない場合は空白やゼロを返すようにします。
回答を見る