• ベストアンサー

電磁波エプロンを配る職場

今月から派遣先が変わり、新しい職場で仕事をすることになりましたが、初日に電磁波エプロンをもらいました。 業務内容は1日中パソコンの前に座りデータ入力をしたりコピーをとったりと一般的な事務職ですが、職場で電磁波エプロンを配っているということは、電磁波が強い危険?な職場なのだろうか・・と心配です。 会社は規模の大きなシステム会社です。執務室の近くには大きなサーバー室のようなものがあり、その部屋は「立入禁止」と書かれていて、怪しげなごう音が聞こえてきます。 ネットで調べてみたところ、電磁波の影響で不妊性になってしまうケースや、障害のある子が産まれるケースもある、とありました。 このような記事が本当なのかどうか、職場で電磁波エプロンが配られることはわりと一般的なことなのかどうか、等どんな情報でもかまいませんので電磁波と健康被害の影響についてご存知でしたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#59043
noname#59043
回答No.6

 No4です。お礼のコメント、有難うございました。確かに隣のサーバー室のようなもの、気になりますよね~。ガウスメーターなどで計測してみるといいかも知れません。職場の電磁波強度が分かれば、まだ対処できそうですね。     ちなみに、パソコンの電磁波を低減する方法ですが、電磁波過敏症を発症された方の中で、パソコン全体を木の枠に収納し、木の内側に、電磁波をカットする特殊なシールド塗料を塗り、画面の部分をくり抜いて、NASAや日本の病院施設などで使われている特殊ガラスをはめ込んでいる人もいます。  また、スウェーデンは、宇宙服のような電磁波防護服を着て通勤する、有名な過敏症患者さんがいますが、オフィスのパソコンが鉄の箱に収納され、使用する時だけ、画面の部分の扉を空ける仕組みなっている所もあるようです。  パソコンは、前面よりも側面や後方から強く電磁波が出ていますので、パソコンの背後などに座った方が、被曝量が強まります。ご自身が使われるものより、同僚の方のパソコンの位置などに、より注意が必要ですね…。職場での被曝低減が難しそうでしたら、職場以外での被曝をなるべく減らし、自然食など免疫力をつけたり、土の地面に素足で立つのもよさそうです。  電磁波過敏症の方の体験記を読みましたが、素足で地面に立つと、アースのように、体の中から電磁波が地面に抜けていくのが感じられるそうです。まあ、電離作用のない、「非電離放射線」の電磁波は、細胞を直に傷つける力はなくても、細胞を振動させて、特に、細胞分裂をしようとしている細胞のDNAの塩基を揺さぶり、とんでもない所に付けたりする作用があるようなので(故に、細胞分裂の盛んな胎児・子供に特に影響があると考えられています)、作用が起きてから電磁波を抜くなんて…と言う人もいますが、でも、体内に留めておくよりはいいんじゃないかなあ…なんて思います。  あと、職場で、関心を持ってくださる同僚さん・上司が増えるといいですね。私はケータイの電源を切るようにちょこちょこ言っています。言いにくかったり、忘れられたり、嫌な顔をされたりもしますが、出切る範囲で気長に言っていこうと。電磁波を浴びせて来る人が、将来私に何かあった時に責任を取ってくれる訳ではないですからね~。しかし、困ったことです。  高圧送電線(低周波の電磁波が出ています)などの近くに住む子供に白血病や脳腫瘍が多いということは、色々な疫学調査で出ているので、何とか電磁波に関心のある世の中になるといいですね。質問者さんの職場も、それなりに関心はあるのかなあとは思うのですが…。  

ringo1978
質問者

お礼

お返事が遅くなりすみません。 詳細なご説明ありがとうございました。 添付いただきましたURLなどを参考にもう少し勉強?してみようと思います。

その他の回答 (6)

  • shou1
  • ベストアンサー率32% (16/50)
回答No.7

No.5です。 不妊症を対象とした疫学調査については、No.6さんの紹介されているサイトを含め、調査記録はちょっと見つかりませんでした。現時点では「分からない」としか言えません。 基準50に対して49だったら...? と言う点については、心配する必要はありません。 一般に、安全基準は、安全限界よりも数倍、場合によっては数十倍の余裕をとって規定されています。 つまり、基準値が50と言うのは、安全限界が少なくとも100-1000あたりにある、と言うことで、実測値が1でも49でも大した違いはありません。 あと、No.7さんの言及しておられる電磁波過敏症と小児白血病について。 電磁波過敏症については、世界保健機関のファクトシート296が詳しいです。基本的には、スウェーデンのカロリンスカ研究所での研究(2001)をはじめ、 ・被験者と学者双方の心理的要因を取り除いたテスト(二重盲検)では、患者さんと健常者とで、電磁波感受性に差が無い ・心理療法(認知行動療法など)で症状が改善する例がある ことから、電磁波が原因とは考えにくい、とされています。 小児白血病について: No.6さんの紹介されているサイトに色々書かれていますので、参考になさってください。 また、中立的立場で情報収集しておられるMoulder教授の Power Lines and Cancer FAQ では、おおむね、以下のような報告例があるようです: ------------------------------------------------- (子供)白血病、脳の癌、癌全般との相関についての疫学調査報告: 有 9件(電磁界強度を計算すると6件) 無 2件(電磁界強度を計算すると5件) 無 24件(電磁界強度は計算していない) 特に小児白血病、脳の癌との相関: 有 2件 無 6件 ------------------------------------------------- また、No.6さんの紹介されているサイトにもあるように、英国医学ジャーナル2005年6月4日号の論文では、「(調査した地域で)高圧線と小児白血病に関連有」と結論していますが、同時に、 「高圧線の電磁界より、家電の電磁界が高くなる地域(200-600m)でも、小児白血病リスクが高い。高圧線から更に離れると、リスクは平均並みになる」 との結果も出しています。 筆者らは、「偶然かもしれないし、交絡があるかもしれない」と慎重ですし、こうしたデータに対する専門家の反応も、電磁波説はもちろんのこと、碍子からのラドン飛散説、高圧線周辺の空気中の酸素がオゾン化したとする説、高圧線下に木が生えないよう撒かれていた除草剤の発がん性説、高圧線近くの道路からの排ガス説、高圧線近くが工業地帯から新興住宅地へと変遷した経緯に着目する説、等等、百家争鳴で、結論は出ていません。

参考URL:
http://www.who.int/peh-emf/project/FS_296_EHS_Japanese_Dec_2005.pdf
ringo1978
質問者

お礼

お返事が遅くなりましてすみません。 詳細なご説明ありがとうございました。 添付いただきましたURL等を参考にもう少し勉強?したいと思います。

  • shou1
  • ベストアンサー率32% (16/50)
回答No.5

アメリカの国立環境健康科学研究所のRAPID計画により、以下の結論が得られています。 母親への影響) 学術調査結果は4件(1991、1995、1997(2件)) VDT作業者(母親)の電磁界暴露と異常出産との間に関連は無い(3件)、関連が有る(1件)。 (後者は、特に電磁界暴露の低い母親からのアンケート回答率が低い) 父親への影響) 学術調査結果は1件(1998年) 電力施設の労働者(父親)の電磁界暴露と異常出産の間に関連は無い。 これまでのところ、科学的な調査では、(漏洩電磁界が基準内の)職場での電磁界暴露と、異常出産との間には相関が無い、と言う結果しか得られていません。

参考URL:
http://www.niehs.nih.gov/emfrapid/html/WGReport/Chapter45.html
ringo1978
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 出産には影響はないようですが、「不妊性になりやすい・・?」という面ではどうなのでしょうか・・? >漏洩電磁界が基準内の職場・・ であるかどうかが不明なので、一番心配しています。 一応、職場では「問題ない」と言われていますが、具体的な数字が示されているわけではないので、基準数値が(例えばですが・・)50だとして、職場での数値は49だから基準内と言われても。。 気になりだすときりがない問題ですね。。

noname#59043
noname#59043
回答No.4

 (長文ですみません)  VDT労働はやはり、異常出産などの報告が多いみたいですね。1979年に、カナダの新聞がVDT労働と異常出産のことを取り上げてから、同様の問題が明るみに出たようです。83年にアメリカのマイクロウェーブ・ニュース社が「VDT、健康と安全性」というパンフレットを発行しましたが、カナダのケベック州・オンタリオ州・ブリティッシュコロンビア州、アメリカのジョージア州・テキサス州・ワシントンなどで、VDT作業と出産の異常についての症例が報告されています。    日本でも80年代に、自治労などの労働組合が大規模な調査をして、妊娠や出産の異常が有意で多いことが判明しました。ちなみに10年ほど前ですが、私の知り合いが勤めている職場では、DVT労働に従事していた妊婦さ5人が5人とも流産しました。  ブラウン管のパソコンから主に出ているのは1秒間に50回または60回振動する「低周波の電磁波」ですが、他にも様々な周波数の電磁波が出ています。画面が切り替わる時に出る1秒間に16回振動する電磁波などは、カルシウムイオンの流出を激しくもたらすようですし、1秒間に15回振動する電磁波も出ていて、これは精神や神経に影響を及ぼす周波数だそうです。また、紫外線やレントゲンでおなじみの、エックス線などの電離放射線(物質を透過する際に、原子の電子をひっぺがしてしまう電磁波)も出ています。  パソコンの電磁波についての規制は、健康障害事件の多発により、スウェーデンのMPRIIの電磁波漏洩基準や、それより更に厳しいTCO基準をクリアするのが今は当たり前になってきていて、今の液晶パソコンはかなり漏洩電磁波は少ないようですが、パソコンの後方から出る漏洩電磁波については規制がないなどの問題点があるようです。  テクノストレス・不安・その他の要因も絡んでいるのだとは思いますが、疑わしいものはなるべく避けた方が望ましいでしょう。健康に関することは、はっきり因果関係が出てからでは、遅いですから…。  先進国では、VDTに従事するのは1日で最長4時間、1時間連続で従事したら15分の休憩を、妊産婦の従事は禁止という、VDT健康安全基準を取っているところもあるそうです。  電磁波の影響については感電などの「刺激作用」、発熱などの「熱作用」、刺激・熱以外の「非熱作用」(免疫力を下げたり、ガンや白血病、色々な病気の原因物質となったり、促進作用をもたらしたりする働きがあると懸念されています)がありますが、国や業界の自主規格にはこの非熱作用が考慮されていません(スウェーデンの基準をクリアしている、というパソコンはもしかしたら考慮されているのかも知れませんが…)。  ちなみに、電磁波防護エプロンは、電場には効果があるようですが、磁場にはほとんど効果がありません。特に低周波の磁気はコンクリートも突き抜けてしまうので、被曝量を減らすには、物理的に距離を取るしかないようです。  電磁波の被曝量は概ね、「発生源からの距離×浴びる時間×電磁波の強さ」で決まりますので、使用時間を短くする・距離を取る(壁を隔てても磁気は突き抜けてしまうので、物理的の距離を取る)などの対策が必要です。  私は読んでいないのですが、「心と体に優しいパソコン活用ガイド」(タイムス)という本が出ていますので、本屋さんで立ち読みされるのもいいかも知れないですね。他にも電磁波の健康影響に関する本は、本屋さんに行くとけっこう置いてありますので、ご覧になってみて下さい。電磁波問題に取り組んでいるNGOも、日本でもいくつかあります。  特に日本は、環境や健康に関することはたくさんの被害が出てからようやく腰を上げる、的な国なので(明るみになっても腰を上げないことが多いですが)、人工の電磁波だらけの世の中ですが、害のある恐れのあるものは、なるべく遠ざけるに越したことはないですね。    多くの電化製品はコンセントを抜かない限り、ケータイ(ケータイやPHSからはマイクロ波、という1秒間に数億~数十億回振動する「高周波」の電磁波が出ています。低周波も混ぜ合わされていますが)などは電源を切らない限り電磁波が出ていますので、職場では難しいかもしれませんが、なるべく「抜く・切る」をお勧めします。

ringo1978
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 電磁波エプロンはあまり効果はないようですね。 確かに、職場でも全員に配布されてはいますが、着用している方は少ないです。 職場で、電源を抜く・・というのはやはり難しいですね。。 私としては、パソコンから出る電磁波が気になるというよりは、隣接する怪しげなごう音が聞こえてくるサーバー室?のような部屋がとても危険な部屋の印象を受けるので、この部屋がとても強い磁界で、他より電磁波の影響が強い職場なのかな~、と思ってしまったのです。

  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.3

電波エプロンをする事務員はちょくちょく見かけます。 しかしはっきり言ってもこのエプロンは気休め程度だと思ったほうが良いですし、そもそもパソコンの電磁波くらいで体に影響が出ることは非常に少ないと思います。 過敏に反応しすぎてるだけです。 No.2さんが説明しているように携帯電話のほうがよっぽど強い電磁波が出てます。 つまり電磁エプロンを配布する会社や利用している人はほとんど趣味です。ファッションの一部になっているだけです。 しかもエプロンを使うのは女性だけという時点で意味不明ですよね。パソコンの電磁波が体に悪影響があるなら男性だってエプロンは必要です。 >大きなサーバー室のようなものがあり、その部屋は「立入禁止」と書かれていて これは電磁波が出るから立ち入り禁止ではなく、セキュリティー上の都合で立ち入り禁止にしてるだけです。 サーバ室は会社の重要なデータが蓄積されているので、勝手に入室してサーバをいじって壊したり、データを盗まれたりしたら大変なことになるからです。 サーバ室の轟音についてはエアコンとサーバの排気ファンの音です。 たくさんのサーバがあると発熱量も結構すごいため、24時間365日エアコンをフル稼働させてます。

ringo1978
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もちろんエプロンは男性にも配られているそうです。使用している方はいませんが・・。 私は携帯電話はそれほど使用する方ではなく、人ごみにも出向かない方ですし、職場で携帯電話を常用する方もいないので、携帯電話の電磁波に囲まれているという印象はうけないのですが、 職場となると私の1日の生活の中で避けることはできない環境ですし、1日に8時間以上過ごすわけですから心配になってしまったのです。 職場のSE職の男性の子供はほとんど女の子のようで、「これも職業病の影響らしい」と言っていたので、女性にも何かしらの影響があったら怖いな・・と思ってしまいます・・。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

一般的というよりも、そのような不安のある人たちの発言などから、社内の規定や労働協約などで決定された事なのかもしれません。 サーバー室は、社内のコンピュータの重要部分ですから、関係者以外の入室はさせません。 また、機器から大量の発熱があるので、空調設備の轟音でしょう。 >電磁波と健康被害の影響についてご存知でしたら教えてください。 因果関係は証明されていませんから、公的な文書では「影響なし」が普通かと思います。 知っておいて欲しい事は、今の作業環境よりもお持ちの携帯電話から数百倍以上強力な電波を発生しています。 人ごみに入れば、常に数十台以上の携帯に囲まれることになります。 それでも作業環境の方が心配ですか? http://www-06.ibm.com/jp/vdtwork/repor003.html VDT障害対策の方が重要かと思います。 http://www.health-net.or.jp/rodoanzeneisei/menu04/4_1_1.html http://health.goo.ne.jp/medical/search/10R21000.html

ringo1978
質問者

お礼

部屋から聞こえてくるごう音は空調の音なのですね。 納得&安心しました。 ありがとうございました。

noname#135138
noname#135138
回答No.1

派遣される先の会社は労働組合の力が強いか、社員の健康に対する関心が 高いのかもしれませんね。  パソコンのディスプレー(CRT)からは電磁波が照射されているため、 長時間その電磁波に晒されると健康を害すると言う報告で過去に騒がれましたが、 その時に電磁波を遮断するために電磁波エプロンを採用したのではないでしょうか?  まぁ社員から「電磁波対策をしなかったために私は健康を害した」と訴えられない ための対策という考えもありますね。 サーバーなどを管理する部屋は基本的に立ち入り禁止だと思います。 入室者を特定できない状態で出入りが可能な場合、人為的なシステムトラブルが その部屋で起こる可能性や、極秘資料のデータを盗まれる可能性もありますから... 危険なので立ち入り禁止なのか、管理区域だから立ち入り禁止なのか 同じ立ち入り禁止でも意味合いが異なりますので...

ringo1978
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 話題になったアスベストも、何十年とたってから健康被害が問題になって「あの当時に対策をしていれば・・」ということになっていましたから、今の会社は健康管理に敏感で良い職場なのかもしれません。 よくよくみたらサーバー室は立入禁止とは書いているわけではなく「高圧ガス設置・・」のようなことが赤字であったので危険なのかな?という印象を受けてしまったのです。それに部屋から聞こえてくるごう音が気になります・・。

関連するQ&A

  • 電磁波防止のエプロン??

    最近電磁波防止のエプロンを買った方がいいかな~と考えてるんですが、どうなんでしょう? 一部ではそんなもの効果はないよっ っていってる方もいるんですが・・・今会社でPCやコピ-機に囲まれて仕事をしているので、やたらと気になり、おまけに体調もよくありません。 電磁波はやっぱり身体に悪い影響があるのですよね? エプロン買っても防げませんか? 詳しい方教えてくださいm(_ _)m

  • 電磁波対策

    IH調理器・パソコン・電子レンジ等の電気製品ほとんどが電磁波を放出しているとか? この電磁波に関する記事をあれこれ読んでゆくにつれ、体への影響が心配になってきました。 ネット検索で、「電磁波シールドウェア」(株式会社エコロガ)なるものを通販で購入することが出来るようですが、このような製品は、本当に電磁波をカット出来ているのでしょうか? 「この電磁波シールドエプロンを装着すれば、電化製品から発生する低周波電磁場(電場と磁場)を胸部から腹部にかけて防御します、エトセトラ。」 とか。 決して安いとはいえないこれら商品をどこまで信用してよいのか迷います。 確かな情報が欲しいと思っています。 能書きどおり実際に電磁波を防御できるのであれば、購入したい気持なのです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 強力な電磁波による人体への影響について

    大型コンピュータの管理、又は強い電磁波の元で働かれている方に質問です。 何百というコンピュータが置かれている室内が社内にあり、しばらくそこにいると頭痛がしてきて、気分が悪くなります。特に、コンピュータの裏側に回ると症状は強くなります。 いわゆる「電磁波」というものに影響されているのではないかと考えられますが、仕事上、その室内への立ち入りを避けることは困難です。 マイナスイオン等の商品が一般でも市販されていますが、何か他にも効果のある防止法はないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 妊娠と電磁波

    子作り解禁一ヶ月目です。少し不安なので質問させていただきます。宜しくお願いします。 子作りをはじめたのは良いのですが、私は現在も仕事を続けており、もし妊娠しても出来る限り仕事は続けるつもりです。 ところが、パソコンを使うことが多い仕事なので、ネットで検索してみたら、電磁波で流産しやすいとか、不妊になりやすいとか、子供に影響があるとか出ていて、電磁波の影響がとても心配です。 一日中使いませんが、電源の入ったパソコンのすぐそばにいます。 同じ様な職場で出産まで働かれていたかた、いらっしゃいませんか?また、工夫されてたことがあれば、教えてください。

  • エコウイルの発電機からの電磁波

    エコウイルの発電機からは、電磁波が出ていると思うのですが、それはどの程度でしょうか? できるだけ影響が無い様に生活するためには、どれくらいの距離を取れば良いものでしょうか? 電磁波の危険性については、いろいろな意見が有ると思いますが、 私は少なくとも家庭では、できるだけ電磁波の影響は避けたいと思っています。 IHヒーターは勿論使いませんし、無線LAN、コードレス電話も使いません。 テレビなどの電化製品とも距離を取るようにしています。 エコウイルについても、発電するわけですから、電磁波は出るだろうと思い、 今までは避けていました。 ですが、今回急遽転勤することになり(本来は転勤はもう無いはずでしたが)、 転居先は一応選択できるのですが、限られており、 その中で一番気に入っている物件にエコウイルがついているのです。 電磁波の危険を避けるという意味では、その物件を止めたら良いのでしょうけど、 他の物件は高圧線の傍だったり、また他の危険が考えられる物件なのです。 ですので、この際、発電機からある程度の距離を取るなどして、 できるだけ危険を減らせるようであれば、その物件に入居したいと思っています ガス会社に問い合わせてみましたが、当然ですが、安全で問題ないの一点張りです。 ただ、電磁波を測定したことは無いか?と聞いたところ、 「数十ミリガウス程度だと聞いたことが有るが、詳しいことはわからない」とのことでした。 数十ミリガウスって結構な値だと思うのですが・・・ (オール電化と違って、ガスは電磁波の危険が無いというのが、一つのウリだと思うので、 ガス会社は、エコウイルの電磁波についても、はっきりして欲しいところですが。) ぜひご意見をお願いします。

  • エコウイルの発電機からの電磁波

    エコウイルの発電機からは、電磁波が出ていると思うのですが、それはどの程度でしょうか? できるだけ影響が無い様に生活するためには、どれくらいの距離を取れば良いものでしょうか? 電磁波の危険性については、いろいろな意見が有ると思いますが、 私は少なくとも家庭では、できるだけ電磁波の影響は避けたいと思っています。 IHヒーターは勿論使いませんし、無線LAN、コードレス電話も使いません。 テレビなどの電化製品とも距離を取るようにしています。 エコウイルについても、発電するわけですから、電磁波は出るだろうと思い、 今までは避けていました。 ですが、今回急遽転勤することになり(本来は転勤はもう無いはずでしたが)、 転居先は一応選択できるのですが、限られており、 その中で一番気に入っている物件にエコウイルがついているのです。 電磁波の危険を避けるという意味では、その物件を止めたら良いのでしょうけど、 他の物件は高圧線の傍だったり、また他の危険が考えられる物件なのです。 ですので、この際、発電機からある程度の距離を取るなどして、 できるだけ危険を減らせるようであれば、その物件に入居したいと思っています ガス会社に問い合わせてみましたが、当然ですが、安全で問題ないの一点張りです。 ただ、電磁波を測定したことは無いか?と聞いたところ、 「数十ミリガウス程度だと聞いたことが有るが、詳しいことはわからない」とのことでした。 数十ミリガウスって結構な値だと思うのですが。 私の持つ簡易電磁波測定器では、高圧線の真下にいると、そのくらいの値が出ます。 (オール電化と違って、ガスは電磁波の危険が無いというのが、一つのウリだと思うので、 ガス会社は、エコウイルの電磁波についても、はっきりして欲しいところですが。) ぜひご意見をお願いします。 (物理学のカテで質問しましたが、お一人からしかご意見がいただけなかったので、カテを変えて再質問させていただきます。)

  • パソコンによる電磁波

    仕事は一般事務職なのですが、私は毎日朝9時から5時半迄仕事でずっとパソコンの前に座っています。もう7年以上になります。 根を詰めて仕事をした後は頭痛・眼精疲労で大変です。 この頃は体もだるく、指の動きにしびれさえ感じます。 パソコンから出る電磁波はかなり強く、体に悪いって聞いていますので前から心配なのですが、私の回りの人たちは特に電磁波に興味はなく、「目が疲れるな」ぐらいにしか言いません。 以前会社にいた女の子が電磁波防止のエプロンを着けて仕事をした時など「変だ」と蔭で悪口を言っていたので、私も着けたいと思いましたが着けれませんでした。 パソコンの画面に静電気・電磁波防止のガラスを付けているのですが、効果はあるのでしょうか。 電磁波防止のグッズで何かいいものはないでしょうか。 みなさんはパソコンの前に長時間座られて不安はないですか。 皮膚癌の心配もあったりしますよね。 ご意見をお聞かせ下さい。

  • 狩猟の際の立ち入り禁止区域について

    狩猟についてお聞きします。 イノシシや鹿の狩猟をする際に、危険なので、一般人の立ち入り禁止にすることはありますか。 その場合、立ち入り禁止でありながらそこに入って来てしまった一般人を撃ってしまった場合、その罪はどうなるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 電磁波と、携帯電話アンテナ塔、電磁波被爆と健康被害。皆様、些細なことでも結構ですので、お教え下さい。

    これから自宅を建てようと思っていた土地の隣に、携帯電話の電波塔(アンテナ塔)が建つようです。 携帯電話のアンテナ塔って、どういうものなのでしょうか?住宅街のど真ん中、低層RC造建物のルーフに取り付けるようなのですが、大型クレーンとともに、工期だけで1~2ヶ月かかる大掛かりなもののようです。 (1) アンテナ塔は、どの程度の規模のタイプと考えられますでしょうか? 心配なのは、電磁波による被爆です。それと、健康被害です。 (2) 一般的に、電磁波とは、健康に、どういった悪影響があるといわれているのでしょうか? 思いつくのは、ガン、妊婦さんへの胎児への影響、頭痛、などですが、これ以外にどういったものがあるのでしょうか? (3) 例えば今回の塔(工期で1~2ヶ月かかるタイプ)では、どの程度の電磁波が出続けると考えられますでしょうか? (4) 周辺住民の健康のために、住宅街への計画自体を撤回させることは可能なのでしょうか? (5) もしアンテナ塔が建ってしまった場合、この土地にこれから自宅を建てることは愚かなことでしょうか?   (無理をしてでも、健康のため、別の土地を買い直した方が良いでしょうか?) (6) 皆様ならどうしますか?やはり、引越しを考えるのがベストなのでしょうか? (7) 海外でも、住宅街にこの様な強電磁波の塔は建てられるのでしょうか?それとも、電磁波の規制の甘い国特有のものでしょうか? 主に知りたいことは、やはり、一般的電磁波の健康被害の種類と、アンテナ塔からの電磁波の強さと、塔からの電磁波による健康への影響です。 これらについて、(1つの項目についてだけでも構いません。)詳しく書かれた本などがありましたら、ぜひ教えて下さい。 些細なことでも構いません。何かお知りのことがございましたら、どうか宜しくお願い致します。

  • ホットカーペット(電磁波)の胎児への影響

    現在妊娠6ヶ月です。 暖房器具でエアコンとホットカーペットを利用しているのですが、主人が買ってきた本に、ホットカーペットは胎児に悪影響と書いてあったらしく、主人にホットカーペットを使うのを止めるように言われました。 電化製品の電磁波が胎児に悪影響をあたえるかという内容の記事は読んだことありますが、ホットカーペットは直接体に触れるので、他の電化製品に比べ危険とその本にはかいてあるそうです。 その本には生活に関する様々な危険なものが書かれているので、全部を鵜呑みにしたら暮らしていけないほどなので、特別に気にする必要はないかと思いますが、妊娠中はホットカーペットは控えたほうがいいのでしょうか? また、昨年の今頃妊娠していて、ホットカーペットを使用していた方、赤ちゃんに影響ありましたでしょうか?

専門家に質問してみよう