• ベストアンサー

ウインドウズのシステムにおけるプログラミングについて

ARCの回答

  • ベストアンサー
  • ARC
  • ベストアンサー率46% (643/1383)
回答No.4

なるほど、何処でそのような情報を手に入れたらいいのか、ですね。 既に皆さんからも回答がありますが、私の場合は「経験に基づくカン」ですかね。 メモリ関係の情報自力で見つけ出すには、まずはWindowsAPIの呼び出し方を身に付けるべきでしょう。 市販のAPIの解説本やWindowsの構造に関する本を何冊か読んでいれば、大まかな考え方は身に付くはずです。メモリ等に関する情報のうち、幾つかは取得できるようになるでしょう。 それらの基礎知識が身に付いた段階で、WindowsAPIの一覧から、目星を付けて検索します。 で、その関数についての項目をリファレンス本やMSDNなどで調べ、うまく見つかれば、後は似たようなAPIの使い方とかも参考にしながらプログラミングする、って感じでしょうか。 市販本の中には項目ごとに分類してAPIを解説しているものもありますし、そういったものを使えばも少し早く出来ますかね。 この手の書籍は高価いです(1冊5000円で上下巻とか兵器でします)。が、投資しなくちゃ身に付かないです。 あ、ネット上の情報を漁るって手もありますね。 ある程度用語の知識が身に付いていれば、適当なキーワードで探すと、目指す情報にたどり着けるかもしれません。 APIの名称とかで当たりをつけて検索すると、結構ヒットしますね。英語のページも多いですが、ソースコードが読めれば言葉の壁は越えられます。 サンプルの数は多いに越したことは無いので、Webでの検索をうまく使いこなせば、かなり労力を節約できます。(ただし、丸写しは多くの場合NGです。) 尚、リソースのクリーニング等については、APIの知識だけでは出来ません。 CPUとメモリの関係から入って、Windowsがどのようにメモリを使っているのか、といったところにまで知識を深めてから、メモリをきれいにする為のアイディアをひねる出すわけですね。 もちろんここでもWebなどで得られる先達の知識は役に立つでしょう。 ってことで、結論。 書籍+MSDNライブラリ+Web。 です。 それに加えて、これらの膨大な情報の中から望みのものを検索する力。 更にプログラミングの技術。 これだけあれば、何とかメモリ最適化ソフトくらいは作れるんじゃないかと…

hirokun-3
質問者

お礼

有難うございました。めげずに根気よくがんばります。

関連するQ&A

  • システムリソースについて

    windows98でシステム情報を見ると、システムリソースが40%くらいしかありません。いろいろ常駐しているのをはずしたいのです。システム情報のシステム設定ユーティリティの中のいくつかのチェックを外すと電源起動時に常駐しないと聞きました。チェックを外していけないものは何でしょうか?外していけないものを外すとうまく動作しなくなると聞いたので教えてください。 またその他の方法でシステムリソースが増えるようにするには何か方法はありますか?

  • 起動直後のシステムリソース空きはどのくらいあるのが理想?

    メモリー256 P(3)700MのノートPCなのですが 購入直後は起動後のシステムリソースが55%くらいでした。その後いろいろ常駐解除したりして現在83%です。 それでも使用していると40%台まで落ち込んできます。 win me ではそんなものなのでしょうか? あと、常駐してメモリー監視しつつシステムリソースの開放操作までできるフリーソフトがありますが、それを常駐させること自体がリソースを使うような気がして、導入に踏み切れません。 私気にしすぎなのでしょうか?

  • 16ビットWindowsサブシステムというエラーについて

    ソフトウェアインストール時に16ビットWindowsサブシステムというエラーがでます。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;324767 ここを参照し、AUTOEXEC.NTなど、上書きをしましたが、カーネル:プロテクトモードにできません などと言うエラーが出て、再起動したらまたAUTOEXEC.NTが無くなってます。 常駐ソフトによって消されているものと思いますが、 どのソフトが影響しているのかわかりません。 ちなみに常駐しているソフトは、 daemontools ウイルスバスター2005 MSNメッセンジャー SKYPE WINAMP STYLE XP です。 よろしくお願いします。

  • システムリソースが極端に少なくなってしまいます

    Win98SEです。 最近、Excelのあるファイルを触っていると、メモリ不足で Excelの操作ができなくなるのが、頻発しています。 リソースメーターを立ち上げてれば、その時、リソースは 急にゼロになっています。 Windows起動直後は、システムリソース68%です。 常駐ソフトはウイルス対策のSYMANTECだけです。

  • ウインドウズ98が早くなるには?

    最近、パソコンの動作が全体的に遅くなってきました。 os98 IE6 です。 全く知らないんですけどリソースって良く聞きますが速度低下はリソースの問題なんでしょうか? ウインドウズ98が早くなるフリーソフトを自分なりに探したのですが見つかりませんでした。 何か少しでも早くなる方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • システムリソースの不足について

    WIN98を使用していますが、デフラグをしても、不要なシステムファイルを削除しても、物理メモリを増設して256Mにしても、常駐ソフト・スタートアップ登録ソフトを削除しても、システムリソースが不足してしまいます。ひどいときはネットにつないだだけでフリーズしてしまいます。他にどのような対策があるか教えて下さい。

  • システムリソースについて

    システムリソースがパソコンを立ち上げた時点で30%位しかありません。常駐プログラムを少なくすると増えると聞いたのですが、どのように設定したらよいのでしょうか。また他にいい方法があれば教えてください。宜しくお願いいたします。なお パソコンは 富士通FMV BIBLO240E を使っています。

  • システム情報ファイル

    ファイルのクリーニング作業を行ったところ、システム情報ファイルのシステム情報が、「情報を表示できません。この情報を表示するためのコンポーネントは正しく機能していないか、このコンピュータに存在しません。」と表示されます。 それから、ツールからシステム設定ユーティリティの項目が無くなってしまいました。 どうすれば正常に機能させられるのか教えてください。

  • 何もしてないのにシステムリソースがどんどん減っていくのはなぜ?

    とある企業でパソコンのヘルプ業務をしています。 富士通のビジネスモデルのマシンで、FMV6233NU2/Wという機種なんですが、ユーザが「アプリを動かしてもいないのにすぐにシステムリソースがなくなって、何もできなくなってしまう」というので、動作確認したところ、確かにアプリを動かしていないのにも関わらず、みるみるシステムリソースが減っていくのです。常駐プログラム等を色々検証するよりも、ハードディスクのフォーマット&OSの再インストールをするほうが早いと思い、実行しました。 ところが、それでも問題は解決されません。 社定で入れている主なソフトは・・・ OS ⇒Windows98 Office97 Macfee VirusScan4.5.0(常駐) IE5.01 です。 バッテリーの残量を表示する液晶パネルのところの表示がおかしいので、バッテリーが臭いと思い、バッテリーを取外したらシステムリソースの減少が止まりました。そこで、バッテリーがおかしいのか?と思い、そのバッテリーを同機種の別のマシンに取り付けたところ、そのマシンでは現象が出ませんでした。 原因は一体何なんでしょう?そして、解決方法はあるでしょうか?

  • システムリソースの不足について

    起動時には80%あったシステムリソースが、Internet Explorer5.5を使用し、ホームページを幾つか見ている うちに、「システムリソースが不足しています」とのメッセージが出て、しばらくすると、リソースメーターが赤色となり、他のソフトの起動ができなくなります。 Internet Explorer5.5を終了すると多少回復しますが、50%以下です。  システムリソースを回復する方法は再起動しかないのでしょうか。何かいい方法かソフトがあれば教えてください。  OSはWindowsMEでメモリーは256M、常駐ソフトはウイルスバスターとリソースメーターぐらいです。