• 締切済み

XP再インストールの注意点

zetton_tonの回答

回答No.2

データのバックアップはしっかり取っておきましょう。 基本的に、メール(メールボックス)、メール(アドレス帳)、インターネットのお気に入り、作成したoffice文書等です。

goonist
質問者

お礼

回答ありがとう。 バックアップは万全にする… つもりです。 頑張ります。

関連するQ&A

  • 以前に買ったOfficeを新しいPCへインストールしたい

    1年前にFMVのノートPCを買いました。このPCには、Office(Outlook,Word,Excel)が付いていました。 今週、Acerのネットブックを買いました。このPCには、Officeが付いていません。1年前に買ったPCに付いていたOfficeを、今回の新しいPCにインストールすることは可能でしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • PCを買い替えたので、ソフトを一度消して、インストールし直したい

    オフィスのソフト(ワード、エクセル等)はインターネットを介して正規に正しく使われているか確認をしたのを覚えているのですが、PCを買い換えた時には一度前のPCからアンインストールして、新しいPCにインストールをして、ネットで認証を取らないといけないと思うのですが、どのような手順を踏むべきなんでしょうか?

  • XPにOffice2000をインストールするには?

    こんにちは。 最近、PCを買い換えました。WindowsXPのOSでExcelとWordがすでにインストールされているモデルです。以前のPCにはOffice2000を自分でインストールして使っていましたが、新しいPCにOffice2000を後からインストールしても問題ないのでしょうか?IMEの機能とかIEとかがバージョンダウンしてしまわないのでしょうか?本当は、Accessだけ入れたいのですが、どうも出来ない様です。Dドライブに空きがあるのでそこに入れればいいのかなとも思っています。 どなたか詳しい方、教えてください。

  • Wordを起動するとインストールの準備中になる

    PC:FUJITSU BIBLO NF/D70 Microsoft Office Personal 2007 プリインストール Office関係(Word、Excel、Outlook)を起動すると、添付のように 「インストールの準備中」となり、約35秒後にはショートカットエラーに なり、Word等は開けません。 こうなったときはOfficeの再インストールしか方法はないでしょうか?

  • office2010 再インストール

    先程PCを買ってきました。Windows7・64ビット版のものです。 マニュアルを読むと、64ビット版を使用するには『インストールされている32ビットをアンインストールしてから別途インストール』とありました。 PC詳しくなくて順番がさっぱりわかりません。今Windowsセットアップ中です。まだofficeは開いてません。 これが終わったら、すぐにoffice2010を全てアンインストールすればいいのでしょうか?それとも先にwordを開いて、ライセンス認証(?)してからアンインストールすればいいのでしょうか?? そして今回線工事依頼中でインターネット未接続です。工事もカナリ先になると言われ、急いで使いたいので電話認証しようとしてます。 どなたか手順を教えて頂けませんか? 伝わりにくい説明になっていたらすみません。ほぼ初心者です。 よろしくお願いします。

  • XPの再インストールについて

    自作PC(Windows XP Home Edition)の再インストール時の相談です Intel Core2duoE6750(2.66) GIGABATE GA-P35-DS4 ELSA GD786-512ERGT 一旦XPの再インストールをしたら音が出ない。 Realtek HD audio driverがエラーになっていていろいろなホームページを見てドライバを削除して行ったら今度は再起動すると PCI driverのインストール   と、いうのが出てきてドライバの入手先がわからずに四苦八苦した結果改善が出来なかったので面倒くさくなったんでXPを再インストール。 その際、普通にPCを起動させてからXPを立ち上げてスタートメニューからXPのCD-ROMを起動。 プロダクトキーを入力し再インストール開始。 PCが再起動してからブルーバックの画面に Windous Setup =============== と、画面に出たっきりまったく動きません。 その後にデバイスマネージャからPCIデバイスをロールバックしたらRealtek HD audio doriverも正常に起動し音が出るようになりました。 しかし、OSの再インストール中のためPC起動ごとに黒い画面に WindowsXP HomeEditionの起動 XPのセットアップ と、出ます。選択はセットアップについてて3秒以内に動かさないとセットアップに向かい、ブルーバックで動かない状態になってしまいます。 3秒以内にXPを選択すれば通常に起動すれば普通に使えるようになりました。 ・再インストールを取りやめたい。 ・もしくは再インストールを実行したい。 どちらかの手順を教えていただけますか?よろしくお願いします。

  • Office XPはWindows2000にインストール出来ますか?

    中古のノートPCを購入したんですが、ワードとエクセルが入っていませんでした。オークションで「Office XP」の正規版が安く売っていたので購入しようと思います。Office XPはWindows2000にインストール出来ますか? よろしくお願いします。

  • XPのファイルを開くのが遅いのですが?

    現在、WindowsXPとWindows98の2台のPCが同じワークグループに存在します。 98の電源を切ると、XPのファイルを開くのが遅くなるという現象で困っています。 XPに既にあるファイルだけでなく、98を電源オフ後、メモ帳やWORDやEXCELなどで作成した、新規のファイルでも、98を電源オフしている間は開くのに20~30秒かかるのが、98の電源を入れると2~3秒で開きます。 なにかファイルを開くときに、他のPCにリンクしにいくような設定などがあるのでしょうか? もしそのような設定があるなら解除する方法を教えて頂きたいのですが。 98の廃棄予定があるのですが、このままでは廃棄できず困っています。 ネット検索やメーカーサポートに問い合わせても解決できませんでした。 環境は OS:WindowsXP SP2/Windows98 SE Office:Office2003/Office97 ネットワーク:TCP/IP接続 宜しく御願い致します。

  • MS-Office2010をXPで使っています。

    MS-Office2010をXPで使っています。 WORD2010で動かないソフトがあるのでWORDだけを2002に変更しようと考えています。 手順としては、 「プログラムの追加と削除」でWORD2010だけを削除してWORD2002をインストールすることを考えています。 ここで、WORD2002は他のパソコンにインストールしているもので、削除した後、インストールするつもりです。 [質問] Officeのバージョンが混在しても問題は起こらないでしょうか? WORD2002のインストール時に電話でMSに連絡するだけでうまくいくんでしょうか? WORD2010に戻すときは、再度MSに連絡すればOKですか? それとも、再インストールだけですか? ほかに、WORD2010を削除せずにWORD2002をインストールする方法はありますか?

  • wordの再インストール

    先輩のWORDを読み込んだ後、自分のWORDを読み込もうとしたら、「作業ファイルを作成できません。環境変数 TEMP の設定を確認してください。」と出てきました。 ネットで見た手順でやっていくと、レジストリを触らなければならなくなったので、WORDのみ再インストールしようと思います。 パソコン購入時、officeパーソナル2007から一斉に設定した覚えはあるのですが、WORD単体で再インストールできるのでしょうか。また、その時に注意することがあれば教えてください。 おっちょこちょいなので、あわててやってしまうことがあるので、経験者の方もしくはご存知の方に教えていただきたいのです。よろしくお願いします。