• 締切済み

教育基本法改正案が国会に提出-愛国心明記-

gacha05の回答

  • gacha05
  • ベストアンサー率24% (12/49)
回答No.5

もちろん反対です。 国民に愛国心を植え付けることで、得をするのは誰でしょうか。権力者だけですよね。国民にはなんのメリットもないです。その辺をみなさんよく考えて、きれいごとの感情論に丸め込まれないようにするべきだと思います。「愛国心」も、どこかの国の「反日教育」も、政治的ツールにすぎないのです。

関連するQ&A

  • 国が愛国心を促そうとしている理由は何ですか?

    国が教育基本法に愛国心についての記述を盛り込もうとしていた理由は何ですか? 侵略戦争の反省から、日本は戦後すぐには愛国心に対して警戒していたようにも思えたのですが。 国は長期的に日本を右傾化する戦略なのでしょうか?

  • 愛国教育はいけないことなの?

    テレビのニュースで愛国教育が話題になっていていますが、愛国教育っていけないものなのでしょうか? 学校の社会の時間で、私は、日本は過去に悪いことをしたと教わってきたように思います。 他の国を侵略したとか、昔から民衆を苦しめていたとかです。 フランスの人たちは愛国心が強いということを聞いたことがあるので、ネットで少しだけ調べてみました。 フランスの国家のラ・マルセイエーズという歌は、すごく過激な歌だけれど、みんな誇りを持って歌っているとのこと。 フランスだってナポレオンが他国を侵略したし、東南アジアに植民地を持っていたと思うのですが・・・ どの国も歴史上、悪い人もいたし、悪いことをしたこともあるのだと思うのですが、日本では愛国教育が、なぜいままで行われて来なかったのでしょうか? すみませんが、お教えいただければ助かります。

  • 愛国心教育

    愛国心教育とかについて議論されてたりしますけど、皆さんは愛国心についてどう思いますか? 「自分の住んでいる国を愛するのは当然の感情である」 とか言われても自分にはよくわかんないんですが……。 自分が住んでても嫌いなものは嫌いだし好きなものは好きだし。。 それを好きになれって強制するのがなぜなのか自分にはよくわからないんですが。 そこで、 1.あなたは日本が好きか。 2.愛国心教育についてどう思うか。 を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 愛国心が無くなった思いませんか?

    日本人は世界でもまれな愛国心なき国民とされていた。それは、「世界価値観調査(2005)」という調査で、「もし戦争が起こったら、国のために戦うか」という設問に「はい」と答える日本人の割合がなんと15.1%と、調査対象国24カ国中最低だったことに表れている。ちなみにスウェーデンは80.1%、中国は75.5%、アメリカは63.2%である。また、「あなたは○○人であることにどれくらい誇りを感じますか?」に「非常に感じる」「かなり感じる」と答えた人の数も、日本は断トツに低い57.4%で23番目である。 以上の理由は、自虐史観の戦後教育のせいで愛国心が無くなったと思いませんか?

  • 愛国心が無くなったと思いませんか?

    日本人は世界でもまれな愛国心なき国民とされていた。それは、「世界価値観調査(2005)」という調査で、「もし戦争が起こったら、国のために戦うか」という設問に「はい」と答える日本人の割合がなんと15.1%と、調査対象国24カ国中最低だったことに表れている。ちなみにスウェーデンは80.1%、中国は75.5%、アメリカは63.2%である。また、「あなたは○○人であることにどれくらい誇りを感じますか?」に「非常に感じる」「かなり感じる」と答えた人の数も、日本は断トツに低い57.4%で23番目である。 以上の理由は、自虐史観の戦後教育のせいで愛国心が無くなったと思いませんか?

  • 愛国心

    あなたが思う真の愛国心とは何ですか? 僕の場合は、日本に住んで日本語を話して日本のこの美しい風土を感じ取りそれぞれの春夏秋冬を感じ取って常に日本の事を考えています。 そしてこれまでの行き過ぎた自虐史観と呼ばれるこの偏った味方の歴史観を考え直していく! そして、この日本がもしテロや侵略戦争を仕掛けられたら命懸けでこの僕の祖国日本を守りたいと思っています!日本が本当に大好きです! 回答者様はどのような事を愛国心だと思いますか?皆さんの意見を心よりお待ちしております!

  • 愛国心教育のありかたについて意見を聞かせてください。

    私は愛国心を教える教育はおかしい、不自然だと思いました。なぜいま教育を改正するのか・・・正直あまり良いイメージを持つことができませんでした。 毎日日本で生まれてから生活していますが、日本のよさを見つけることができませんでした。そこで「日本のよさがわからないのですが教えてください。」とOKWaveで質問をしたところたくさんの回答をいただきました。それを読んで日本が好きになりました。※回答者の方がたにこの場を借りて再度お礼を申し上げます。 私の周りの若者も日本の良さを判らない人が多いと思います。日本に生まれてよかったなと心から感謝して、日本に貢献したいと思い生活している人が何人いるのでしょうか?限りなく少ないと思います。日本を想う気持ちがなければ日本をもっといい国にしようという気持ちは生まれてこないのではないでしょうか?それはただ政府のいいなりになるということでは決してありません。 このまま自虐的な教育を行い続ければ日本人は日本に生まれたことに誇りを感じることができないのではないでしょうか、それは残念なことであると思います。 だから私は愛国心教育はこれからの日本に必要なものなのだと気づきました。しかし「愛国心」という言葉に消極的なイメージがつきまといがちですがそれはなぜでしょうか?そして愛国心をどのように教えるのがあなたはベストな方法だと思われますか? ※いただいた回答は論文のテーマ「愛国心教育のありかた」に引用させていただきます。(論文のテーマを変更しました。)参照:「日本のよさがわからないのですが教えてください。」

  • 愛国心教育とは何か?

    国を愛する心を義務教育の教科として入れることを考えている安倍総理は、戦後の自虐史観と言われる戦前否定による国民の国旗、国歌への拒絶に根ざしていると思います。 しかし、この問題と愛国心はどのような関係があるのでしょうか?それこそ、歴史認識の問題で、国を愛する心を教育で教える愛国心教育とは別の話ではないでしょうか? 教えなければ母国を愛せないこと自体が問題ではないのでしょうか? ここに、国民と安倍総理との意識のズレがあるような気がしています。 みなさんの御意見はいかがでしょうか?

  • 新教育基本法で愛国心が植えつけられたのか?

    新しい教育基本法で愛国心の項目が盛られ、自由主義社会においても愛国心だけは養おうという教育が行われてきたはずです。 その初期からだいぶたちました。その愛国教育は実ったのでしょうか?今の若者に愛国心がばっちり植え付けられていますか?すごく心配です。 ちょうどわいせつ教師が爆発的に増加した時期であり教師の信頼は失墜しているだろうということで期待はしていませんが。 いま中国と尖閣で対峙している以上愛国心が重要なのは無論のことです。特に若い世代に。 ご意見よろしくお願いします。

  • 愛国心について

    「公務員が愛国心がないのはおかしい」「君が代を歌わない公務員やオリンピック選手は日本から出て行け」 「愛国心がない奴は日本から出て行け」「普通の教育をされていれば身についているのが愛国心なのですから」 上記のような意見を聞いたことがあります。 ・・・が、正直よくわかりません。 私は日本の料理が好きだし、いろんな宗教が混ざってて(クリスマス、節分)ひとつの宗教に偏っていないところも好きです。 ですが天皇万歳とも思ってませんし“愛国心”と言えるほど日本に愛着はないです。 日本というか地球に生まれたのだから日本に深い拘りはなく、地球全体が明るくなればいいな~という考えです。 今、高校生なのですが、今まで入学式でも特になにも考えずに君が代を口パク(歌わない)したこともあります。 ですので「君が代を歌わない日本人は悪だ」等の意見を聞いたときに驚きました。 あと「普通の教育をされていれば身についているのが愛国心なのですから」という意見はこのサイトで見ました。愛国心がない私は普通の教育を受けていないんでしょうか・・・? 「公務員が愛国心がないのはおかしい」とは国家に関係が深いので愛国心がなければいけないのでしょうか・・愛国心がそこまでなくても大丈夫な職業ってなんなのでしょう・・・? 沢山質問してすみませんが、日本に生まれたからには愛国心がなければいけないのですか? みなさんいろんな意見があると思いますがお願いします。 愛国心はないけれどももちろん日本に無関心ではなく、日本がよりよい国になればな、とは思ってます。 優しい回答お願いいたします