• ベストアンサー

家の日当たりについて

昨年の12月に家の建て替えが終了して約半年住んでいます。その家の正面が約幅10メートルののり面になっています。  そののり面に20年ほど前に地主さんが土留になるように竹を植えました。  その竹が、年々私の敷地に近づいてきて徐々に日当たりが悪くなっています。 (竹は我が家の屋根より背が高く育っています)  地主さんに日当たりが悪くなることを理由に竹の間引きなどを求めることはできるのでしょうか。 また、私が勝手に切ったら犯罪になるのでしょうか。 困っています。教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nik660
  • ベストアンサー率15% (120/774)
回答No.3

竹の根っこって強力ですから、迫ってきたら 塀の基礎なんか壊される可能性ありますよ。 竹じゃなくてせめて芝くらいにしてもらいた かったですね。 で、わが家も東側が林になっています。 役場にお願いして持ち主に連絡してもらい木を伐採 してもらいました。 わがやの南側は空き地になっていて草ぼう ぼうです。役場にお願いして連絡してもらい 持ち主に除草剤まいてもらいました。 ようはわが家は全て役場にお願いしただけです。 でも相手がだだくねないでやってくれたから 良かったですがやってくれなければどうなる んでしょうね。 まずは役場にお願いしてみたほうがいいと思 います。 あっ!直接言えるなら言ってもいいと思いま すが。 ちなみに勝手に切ったら犯罪になりますよ。

babuzou
質問者

お礼

竹の根がそんなに力強いものだとは考えていませんでした。 また、役所に話をすることは思いつきませんでした。 ちなみにNIK660様は何課に話を持って言ったのですか?私もやって見たいと考えます。 早々のお返事ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • nik660
  • ベストアンサー率15% (120/774)
回答No.5

No3です。 役場の代表に電話して用件言えば担当部署に 回してくれますよ(^_^)

babuzou
質問者

お礼

ありがとうございます。 週明けにでも連絡を取って見ます。 私が住んでいる地域の役所がどこまで対応してくれるかも興味があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.4

>家の基礎などについても危ないことであることで法的にどうなのか調べてみます。 言い忘れていましたが、自分の敷地に進入した根は勝手に切ってもかまいません。民法では、地上に出ている部分はたとえ自分の敷地に進入しても勝手に切ることは出来ない、逆に自分の敷地に進入してきた根は自分で勝手に切ってもよいとなっているのです。 おもしろい話ですが。

babuzou
質問者

お礼

おもしろいですね。根は地下を進んでくるのでいつ家の敷地に侵入してくるかわかりませんので対応を考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.2

他人の土地のものは、言わずもがな勝手に伐採することは出来ません。 日当たりもさることながら、根による侵食が危惧されます。竹の地下茎はトンでもないぐらい強力ですから、家の基礎の下に潜られたら大変なことになります。それこそ床を突き破ってたけのこが生えてきたなんていうことも珍しいことではありません。 完全に防御しておく必要があります。とにかく地主さんとよくご相談されたほうが良いでしょう

babuzou
質問者

お礼

日当たりばかり考えていましたので、問題点について認識を新たにしました。早急に対応を考えたいと思います。とても助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

>地主さんに日当たりが悪くなることを理由に竹の間引きなどを求めることはできるのでしょうか。 お願いはしてもかまいません。ただ法的に請求できるかというとかなり面倒な話です。その程度の問題もあるので弁護士にご相談を。 >また、私が勝手に切ったら犯罪になるのでしょうか。 犯罪です。 切るときに立ち入ることで不法侵入、人のものを壊したわけだから器物損壊罪。 民事的にも賠償責任を負います。

babuzou
質問者

お礼

そのとおりなのです。 間引く事をお願いすることはできると思うのですが、相手が、承諾しなかった場合どうなるのかとのことも考えなくてはいけないと、皆様の回答を見て認識しました。 理由としては、日当たりだけだなく家の基礎などについても危ないことであることで法的にどうなのか調べてみます。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日当たりについて

    初めて投稿いたします。不動産用語(?)等間違っているかもしれませんが、お許しくださいm(__)m。 今回、新築のための購入を考えている土地物件があります。 ◇間口が940、奥行きが2010ある約54坪の縦長の土地。 ◇建ペイ率80%、容積率400% ◇商業地域 ◇準防火地域 ◇北5.5m、南4m道路に接面 この地域ではなかなか物件が出ず、ここを価格等考えても購入したいと思っていますが、ただ東西に幅ギリギリで二階建ての家が建っています。(図ったわけではないですが1mあるか・・・・) 現在も購入したい場所に家が建っているので、日当たり等良く分からない状態です。 一応、2Fリビングを計画していますが、冬にどの程度、日が当たるでしょうか? あと、隣の家も結構古いので、建て替え等した場合、高い建物が建つのでしょうか?その場合の日当たりは・・・・? この情報では分かりにくいと思いますが、専門の方にお伺いしたいです。 よろしくお願いいたします。 ちなみに当方山口県です。

  • 同じ会社が南側に家を建て、日当たりが悪くなりました

    建売住宅を1年前に購入しました。 南側が空地になっており、いつかは何かが建つかもしれないという思いはあったのですが、一年経たないうちに家が建つことになりました。 建てるのは我が家を建てた時と同じ会社・売主。 工事前に挨拶に来ましたが、日当たりを考慮して建てますのでと言われたものの、話を良く聞けば境界線から90cm離した所に建てるようで、我が家の東にあるリビング側の庭は3m位しかなく、西側の和室は境界線から1m40cmしか離れていないので和室には全く日が入らなくなると思われます。 「和室は3面採光でたくさんの日が取り込めます。」と売主に言われ購入しました。 実際昨年冬は暖かく寒い日でも暖房いらずでした。 が、今既に建築中の建物は屋根まで出来上がっていますが全く日が入らずリビングも午前11時位までしか日が入らず、寒くて暖房なしではいられなくなってしまいました。 建築する側は、これでも精一杯日当たりを考慮しました。本来は境界線から60cm離した所に建てる予定だったんですがそれを90cmにしましたとか、屋根を工夫しましたとか言っています。 工事中の建物の南側は大きな道路なので今後の日当たりは確保されています。 それなら何故南側に寄せて北側を駐車場にするなどしなかったのかと聞けば、北側駐車場にするには土地がいびつな形になってしまうため高く売れない。利益が出ないので仕方なかった。と言われました。 同じ会社・売主なのに、いいことだけ言って買わせておいてなんだか騙されたような気すらします。 どうにかならないものなのでしょうか。 売主に対して文句の一つも言ってやりたいと思ってるのですが、許可がおりたら法律に基づいて建てちゃえるんですよね、と言われると何も言えません。 もうどうにもならないのは分かっていますが…このまま泣き寝入りしてこの場所に一生住むことになるのが苦痛でたまりません。 どなたかアドバイスいただけたら是非ともお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 日当たりについて

    家の南側の土地が今まで空き地でしたが、 今回家が建つことになり、 現在建築中です。既に外観は完成し、 我が家の南面に面した庭やリビングの日当たりが悪くなりました。 朝日が登り始めてから10時くらいまでは 日が入りますが10時から12時くらいまで部屋が暗くなり、12時から西日が入り始めますが庭には当たりません。 南面は6m程庭が広がり隣の家が境界線から1m50cmほど、離れた場所から隣家が建ちました。約8mくらい離れています。 中二階の家で小屋裏付きのようです。 屋根の形が北から南に斜めに作られています。うちからはとても圧迫感があります。 東側は10m先に民家 西側は20m先に民家 北側は道路を挟み一面田んぼ 現在11月ですが、夏になれば、 日の入り方も違いますか? 今まで日当たりを重視していませんでしたが、日が差さなくなると、日が欲しくて仕方ありません。 季節により日の入り方はどのように違いますか? 我が家の場合夏になれば、 どのくらい日が入ると予想されますか? 詳しい方教えてください。

  • 一階の日当たりをよくしたい(一戸建て)

    お世話になります リホーム(もしくは建て替え)の検討をしています 東と西は障害物がないのですが 真南には一戸建てがあります 質問は 一階の部屋の日当たりを良くしたい点です 午前や夕刻は 東西からの陽があたりますが 12時~15時ころは 南の家の影になり、一階には陽が入りません (冬の季節だけで それ以外の季節は問題ありません) (二階には陽が入るので問題ありません) 陽がなるべくたくさん 入るような設計での工夫があれば ご教示 宜しくお願い致します 屋根に「トップライト窓」を開けるという案もあるかと思いますが それだと 夏に暑くなりすぎるので 迷っています

  • 家と繋がったカーポート(ガレージ?)について教えてください。

    新築を計画中です。 画像にもありますが、家と繋がった駐車場の屋根があります。 駐車場屋根の正面と後ろは抜けている状態なので、カーポートが家と繋がっているという感じです。 質問内容ですが、隣の敷地がカーポート側にあるのですが、カーポート部分から50cmはあけないといけないのでしょうか? やはりこれは家の一部としてとらえられるのかどうかを知りたいです。 今現在60cmあけている状態ですが、どうも、こうすると、南側の庭が狭くなり、北側(駐車場側)の60cm開いている部分は意味のない土地となります。どちらかというと隣の敷地という感じになってしまいます。 ちなみに隣の敷地はすぐ駐車場になっていて、隣とは境の塀はやらない予定です。駐車場の出入りがやりやすいようにお互いそうしようという感じです。 分かりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 屋外で日当たりの悪い場所でもOKなンプルモダンな樹木の鉢植え

    外観が真っ白、RC打ちっぱなしの階段のあるシンプルモダンのマイホームのエントランス(玄関ドア前)に鉢植えの植栽をおきたいと思っています。 店舗のようにアッパーのスポットライトを設置し、その植栽を照らしたいと考えていますが、如何せん隣の家との距離が狭い為日当たりが悪く、かといって屋根があるわけでもないので雨がかりがある場所に置ける植栽を探しています。 1.5~2.0mくらいで冬でも屋外に置けて、日当たりが悪くても育ち、鉢植えでの生育も可能な植物はありますでしょうか? モミジや竹やヤシのように風にゆれてライトアップに映える樹形のきれいなものが理想ですが・・・。 是非ともお知恵をお貸し下さい!!

  • 位置指定道路に柵が・・・

    現在建て替えを検討中ですが、家が位置指定道路の突き当たりにあり、地主の方がいきなり柵を立てると言い出し、仕方なく家の中に停めていた車を近くの駐車場を借りて停めることになりました。その後建て替えの話が持ち上がりやはり駐車場を敷地内に作りたいので地主の方に「柵をどかすか、車がギリギリ通れるほどよせてもいいですか?決して道路には停めないので」とお願いしたところ「あそこは停めることも通ることもダメです」と追い返されてしまいました。駐車場代をローンにまわそうと思っていたのに困ってしまいました。何か柵をどける手立てがあったら教えてください。よろしくお願いします

  • 幅1mくらいの道路にのみ接した土地に家は建てられますか

    都内のある借地に家を建てて住んでいます。 2年ほど前に南側に隣接して建っていた家が取り壊され、我が家は日当たりが大変よくなりました。 この状況を維持するためにその南側の隣地(同じ地主の借地)も値段が許せば借りようかと考えております。 しかし、その隣地は南側に幅1mくらいの路地が接している20坪ほどの土地で、他の東西、北の3方は隣地に接しております。 (1)このような土地に建物は建てられるのでしょうか。 (2)また、現在私が借りている土地と合わせるとカギ型ではありますが、約50坪くらいの広さになります。 この場合一つの敷地と考えて建物を建てられるのでしょうか。 近々借地の契約更改の時期が来るので可能ならその時に地主と交渉しようと考えております。 どなたかお教えいただければ幸いです。

  • 母屋より背の高い家

    今、母屋の隣に使わなくなった工場があるのでそこを取り壊して 家を新築しようと思っています。 その敷地は両方が建物に挟まれている上に 少々狭いので3階建てにしようかと主人と話していたのですが、 先日母屋の反対側の隣に家を建てている姉夫婦に3階建ての話をすると 「母屋より背の高い家を建てるなんて常識がない、自分たちはちゃんと 母屋の屋根の高さを測って家を建てた」と言われました。 言伝えによるとあまり良い事ではないと言うのです。 世の中には、母屋が平屋の所もあります。 そんな場合隣に一般的な二階建てさえも建てれないという事になります。 母屋より背の高い家を建てていらっしゃる方ご意見をお聞かせください。 また、この言伝えについてもっと詳しく知っておられる方がいらっしゃいましたらお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 南向きの総二階建て、裏・両サイドに家がある場合の日当たりについて

    家を新築するにあたり現在、間取り等のプランの打ち合わせ中です。 幅6mの道路がある南向きで、間口9.5m 奥行き15mの長方形の敷地です。 分譲されたばかりで、両サイドには今はまだ何もない状態ですが、近いうちには家が建ってくると思われます。 裏(北側)には、すでに二階建ての家が建っており、要するに、正面(南側)以外はふさがれています。 その為、日当たりを考えて家の裏・両サイドを最低限、どの程度(何m)あけたら良いのか悩んでおりま す。。 現在、出でいるプランですが、裏・両サイドを1mづつあけ、幅7.5m、奥行き8mの総二階建てで建坪40弱です。 当初、吹き抜けを造って採光を確保する予定でしたが、部屋の広さを優先する為、泣く泣く諦めました(;;)。 西側に玄関・トイレ・階段を、東側から北にかけてLDKをもってきてます。(その逆バ-ジョンも考えました。。この立地条件で日当たり的には、どっちが良いのかもいまいち分からないのですが、、、) リビングの南面には、はき出し窓が一箇所、東面には腰掛窓が二箇所、北面には、腰掛窓と小窓が一箇所づつです。 すでに住宅ロ-ンを申し込んでいるので、延床面積を変える事は難しいのですが、幅をちぢめてその分を奥行きに持ってくることは可能だそうです。。 家の形状は、コストの関係で総二階にしているみたいです。 担当の方や主人は、今のままでいいのではないかと言っておりますが、昼間、家に居る私としては、日中の天気の良い日は自然の明かりで過ごしたいというのが希望なのです。 もっとも日当たりの良い南側の半分を玄関や収納等で塞いでしまうのは、仕方がないとは思いますが、今のままでは、いまいち納得がいかないのです。。 両サイドの幅うんぬんと言う以外でも、採光の仕方でいい案があれば教えて下さい!!お願いいたします(**;) 文章だけで、しかも長々と分かりにくくて、スミマセン・・・