• ベストアンサー

脳が小さい・・・?

病院で頭部のMRI検査をしたところ、「脳が小さいですね。子供の頃、勉強が遅れたり運動が出来ないということはありませんでしたか?」と医師に聞かれました。 今のところ20年以上生きてますが、勉強や運動に関して目立った遅れというものは感じたことはありません。 とは言え、勉強はとにかく飲み込みが悪く、同じ事を何度も何度も繰り返してようやく一つの物事を覚えられる…といった状態でした。 学生の頃はそれでもよかったのですが、今春就職したばかりの職場でも全く仕事が覚えられず、必死にメモを取って、そのメモを見ながらでないと殆ど行動できない毎日です。 これはもしかして脳が小さいせいなのでしょうか?? それとも単なる気にしすぎなのでしょうか?? もし、仮に脳が小さいせいだとしたら今後の仕事にも影響が出るものなのか、少し心配です。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamakiti
  • ベストアンサー率46% (58/125)
回答No.3

脳の形態と実際の機能は一致しないことも多く気になさる必要はありません。普通なにか症状がないと脳のMRIはとらないものですが、脳ドックでも受けられたのでしょうか。 確かに脳の大きさには標準的なものがあり、その標準からはずれた場合なにか症状がないかどうか確認するのは医師として当然です。 しかし現実には特にこれだという症状がなく、そういわれてみればこういう傾向がある、という程度のものは相関していないとお考えください。 人の機能に携わる職業ですが、病気の方が対象なので当然ほとんどの人のMRIを見ます。すると脳の所見と症状が一致する場合とそうでない場合両方があります。写真ではなにもないのに重度の障害がある場合やその逆もあります。これらは理屈では説明できません。何年か前NHK特集で、軽く頭を打ったので撮影した頭の写真をみて、主治医がこれは別人の写真ではないか、といった話がありました。なんとその写真の脳はどちらか半分がほとんどない、という写真だったそうです。しかし現実には本人は20数年間何事もなくすごして普通に社会生活を送ってきたそうです。 ご自分の傾向や特徴を的確に意識し仕事に臨んでおられますのですばらしいことではないでしょうか。私も数十人の部下がいますが、そのような人物こそ信頼をおきます。 医師は医師の立場として質問しただけですので、そのようなことは忘れてお仕事に集中なさってください。

marlboro-MEDIUM
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 MRI検査は右手足のみ痺れる、ということで行いました。 結果に異常は無く、そのときたまたま脳が小さいという事がわかった次第です。 なんの症状も無く普通に過ごしてきているのですから、単なる私の気にしすぎ、ということでしょうね(笑 yamakitiさん、ありがとうございました! 仕事もがんばります☆

その他の回答 (2)

noname#45128
noname#45128
回答No.2

こんにちは。質問内容を拝見いたしました。 現在私はあるチームを任せられる立場にあります。 仕事を任せる立場として一言。 物覚えが悪いのは他の方がおっしゃられるとおり、新人だからだと思いますし、根本的に物覚えが本当に悪いのであっても、反復する事で覚える事が出来るのであれば、時間さえかければ十分対応できると思います。 また、常にメモをもって動いているという事ですが、メモを持って指示を聞いたり、TO DOを管理するのは当たり前です。 逆にメモを持って動いていないアナタの同期の方に仕事を任せる事の方が恐いです。「覚えられるのか?」と私も心配しながら指示を出しています。 確かに記載されている通り小脳証という病気をアナタがもたれているかもしれませんが、それは日常生活に支障があれば治療した方が良いとは思います。ですが、仕事上での心配についてはメモをとり、常にメモを見ながら動いているというのは逆に安心して仕事を任せたい側からすれば、こんなにいい部下はいませんよ。安心して毎日の業務に励まれてください。

marlboro-MEDIUM
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 結局のところ慣れるまでの辛抱という感じなのですが、慣れるまでに人一倍時間がかかりそうです(汗 kento_kkさん、ありがとうございました!

marlboro-MEDIUM
質問者

補足

すみません、またしても補足です。 職務上特別な場合を除いて、メモ等を見ながら行動すること・ペンと紙を出してメモを取ることは控えなければならない(ある意味タブーな)職についております。 そのため、仕事の現場で新しいことを覚えなければならない場合、その場ではすぐメモを取らずに後でメモを取って覚えろ、だそうです。 この「覚えておいて、後でメモをとる」ということが十分でないため、よく忘れて同じ失敗を繰り返します。 メモを取って反復しようにも、肝心な所が記憶から抜け落ちてしまっているためです。。 仕事は好きだけど、仕事を覚えるためのシステムについていけていない感じです。

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 専門家でもそういう間違いってあるんですよね。  人間の脳は、ちゃんと人間の脳なりの形をしていれば知能にはあまり関係がありません。  昔は「脳は大きい方が頭がいい」と考えられていたので、今でも勘違いしている人がいるのです。  ちなみに、あなたの物覚えがよくないのは、新人だからです。  俺が知る限り、新人ってみんなそうですよ。俺なんか今でもそうですからね。間違いないです(笑)

marlboro-MEDIUM
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 新人の中で、殆どメモを手放せないのは私だけなので、何で私だけこう物覚えが悪いんだ…と思ってるところに「脳が小さい」といわれたものですから(泣 deagleさん、ありがとうございました!

marlboro-MEDIUM
質問者

補足

すみません、補足です。 形の上では異常はないものの全体に脳が小さい、「小脳症」という病があり、医師はそれを心配しているようです。 知能障害・運動障害・痙攣などの症状があるようで、私本人にではなく母親に、小さい頃にそういう目立った傷害が無かったか尋ねていました。

関連するQ&A

  • 40歳代で脳梗塞!!

     40歳代のワーキングママです。先日職場での検診で脳ドック(頭部MRI検査)を軽い気持ちで受診しました。今日結果が届き下記のとおりの結果でした。「頭部MRI検査結果、脳の状態は次のとおりです。脳梗塞 少数 両側放線冠にラクナ梗塞と思われる所見を認めます。12ヶ月後、経過観察のため再度MRI検査をお受けください。」正直ショックでした。脳梗塞について詳しいことは殆んど知りません。脳梗塞について先程より調べていますが、やはり、しっかりと理解できないことばかりです。ラクナ梗塞は高血圧の人に多い。とのことでしたが、私は低血圧で現在治療中です。(昇圧剤を服用する前は最高血圧が80台。現在90台)また、両側放線冠って?脳梗塞について詳しい方どんなことでもお教えください。今後の生活で気をつけたいことなどもお願いします。関係ないかもしれませんが、今年は胃カメラでも慢性胃炎とポリープ(良性でしたが・・・)を指摘されました。ショックで少し落ち込んでいます。宜しくお願いします。

  • ボクシングで脳震盪

    1年前に、ボクシングの試合で頭部を強打し、一瞬平衡感覚が無くなる様なめまいを感じました。そして、2日間くらい文字もミミズが這った様な文字を書いていました。それと、頭に軽い振動を与えただけでも頭痛が半日くらい続いたので、1週間後にCT、1ヵ月後にMRI検査をしたのですが異常無しでした。その後症状も無くなり(但し、確実に打たれ弱くなった)過ごしていたのですが、7日前に頭を急に振る運動をしたら、断続的なめまいと少しの頭痛が続いています。3年前と5年前と同じ運動をしてもなんともなかったので、1年前の頭部強打が原因と思います。脳のケガというのは、こんなに長引くのでしょうか?それと、私のような症例では、脳の中でどんな事が起こっていると考えられるでしょうか?

  • 脳の老化

    歳は40才ですが、たまたま撮ったMRIで脳が老化してると言われました。 学生の頃から勉強や細かいことに集中すると 気持ち悪くなるので、あまり脳を使わずにきてしまいました。 記憶力や集中力が著しく悪いです。 活字も3行くらい読むとめんどうになってしまいます。 細かい作業をしようとすると手が震えます。 物を落とすことも多いです。 脳の老化を食い止めるには、吐きそうになっても やはり脳を使って訓練するしかないのでしょうか?

  • ハゲと脳の関係と脳の容量について

    脳に関するカテゴリがあれば良いのですが ないので一応人体のことなのでココに聞きます 昔何かで聞いたのですが勉強や研究仕事などで脳を 使いすぎると はげやすいと聞きましたが 本当でしょうか?確かに学者・医者・研究者は失礼ながら そういった人が多いですがやはり頭の使いすぎが原因でしょうか? それと脳には定められた容量はありますか? つまり脳は無限に物事を覚えれるのではなく ある容量を積めこみ又はある年になると 物事が全く入らなくなり仮に入ったとしても 今まで覚えていた記憶がなくなってしまうというようなこともあるのでしょうか? 回答お願いしますm(__)m

  • 脳検査何回も

    町の病院でMRI 特別目立った異常は無いが怪しげな部分が見つかる。 医大にて脳MR造影検査 腫瘍らしき物が見つかる。 再度脳MR造影検査 追加で脳血管、腹部MR造影検査をしました。 なぜ一度受けた脳MR造影検査を二度もやるのでしょうか?それとも頭部は何種類かのMR造影検査があるのでしょうか? 結果は明日分かる予定です。

  • 衰えた脳

    こんにちは 早速相談させてください。私は今病気で仕事をしていません。何もしていないと脳が衰えてしまうと聞いたのですが本当なのでしょうか?私は5年位仕事をしていないのですがやはりその分衰えているのでしょうか?先日通信講座で資格の勉強をしようと思い教材を注文したのですがテキストを見るだけでイヤになってしまったのです。その事と関係があるのでしょうか?働いている頃PCの勉強をしていたのですがその時は何も不自由がなかったのですが仕事を辞めた今この様な状態になってしまったのです。この事が関係ないにしても他にも脳が衰えるとどの様なことになってしまうのでしょうか?衰えた脳は仕事に復帰すれば元に戻るのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • 脳ドッグの結果について

     こんにちは。先日、脳ドッグをうけました。頭部MRIでは異常所見がなっかたのですが、MRAでは血管の拡張、蛇行が目立ち、頭頚部MRAでは脊椎動脈の蛇行が目立ち、左脊椎動脈が軽度延髄を圧迫しているとの診断でした。経過観察が必要とのことだったのですが、現在特に自覚症状はありません。今後何らかの症状が出てくる可能性はあるのでしょうか?また気をつけることがあれば教えていただければ幸いです。  ちなみに私はマラソンや有酸素運動、ゴルフなどスポーツをすることが多いです。  脳外科の専門家のかたの意見をいただければ幸いです。

  • 無症候性脳梗塞

    QアンドAコーナーの無症候性脳梗塞について読ませていただきました。 主人の病状と似ていますが、分からない点がありますので、質問させて頂きたくメールいたしました。 2週間ほど前に会社から帰宅した際、徒歩3分程の本屋さんから家まで急に歩きにくくなり、家に着いた後も 真っ直ぐに歩けなくなり10分ほど安静にしていたら すっかりよくなりました。 心配なので病院で受診しMRIを撮ることになりました。 MRIを撮ったところ、最近は脳梗塞をおこした所はなく 一過性のものだったのだろうとの事でした。 しかし、過去に無症候性脳梗塞を起こしている血管が 何箇所かありました。 運動神経のそばにもあり 少しずれていたら手足に麻痺が残っただろうから 運が良かったと言われました。 それで血圧の管理、塩分を控える、運動をする 加えてアスピリンを飲むようにとのことで 処方され飲んでおります。 帰宅後にインターネットで調べたところ、こちらの 情報を見させていただいた訳です。 こちらの情報ではMRIのT1で黒く写ったものが脳梗塞と 書いてあります。 病院では白く写ったものを見ただけで 黒く写ったしゃしんはありませんでした。 この写真の診断だけでアスピリンを飲用することは危険でしょうか。 また、1.5cm以下の梗塞・・・と書かれてありますが どうやって判断すれば宜しいのでしょうか。 主人は54歳です。 このままほおっておくと 大きな脳梗塞につながるのでしょうか。 年のせいだとは思いますが、ここのところ 忘れやすくなったとおもうのですが、これは関係のない ことでしょうか。 お答えくださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 3歳の息子が脳の検査(CT)で悪い結果がでました

    3歳の息子が先日、「頭が痛い」と言いました。風邪もひいていたので、そのせいかなと思いつつも普段あまり「痛い」と言わない息子のことなので少々気になり病院でCTをしてもらいました。その結果を今日聞いてきたのですが、2点気になる箇所がありました。一つは、脳の空間部分(黒く写る部分)が普通の人より大きいこと(智恵遅れなどに影響するかもと言われました)、もう一つは、脳のあちらこちらに白く写った部分があり、もしかしたら脳腫瘍かもしれないと言われました。こんな小さな子供が・・・!ともう呆然です。外見は、至って健康そのものの息子です。 「白く写る」ということで、他の可能性もあるのでしょうか?それとも可能性的に癌しかないのでしょうか。2週間後にMRIをすることになったので、その時にははっきりしますが、いても立ってもいられず質問をさせていただきました。

  • 脳と身体の活性化。

    はじめまして。こんにちわ。 生活をガラッとシャキッと引締めたいです。 そこで少し質問したい事があるのですが、 それを日常に取り入れるだけで物事の歯車(多分脳と身体の歯車?)がうまく噛み合い、 人生がガラリと変わるぐらい生活が豹変するよ。日常に取り入れることを勧めるよ。 という生活改善法をご存知の方がおられましたら、 ぜひともその経験のお話を聞いてみたいなと思っています。 フリーランスの仕事をしていますので、自宅兼オフィスに居る事が多く 夜型の朝まで仕事をしている日々です。 脳の活性化には運動が欠かせないというような話を聞いたのですがそれは本当でしょうか? 自分自身で少し思いついた生活活性法は ・運動(運動大嫌いなのですがジムのカードを一年間買ってしまったので。。。) ・時間割作る などでしょうか。 体験談をお持ちの方がおられましたら ぜひともお話をお聞かせ下さい。 おねがいします。

専門家に質問してみよう