• ベストアンサー

自分がどう思われているのか知りたい…

xyznihilistxyzの回答

回答No.3

初めまして ご質問を拝見させて頂きました。 質問者様は相手の気持ちが自分に向いていればお付き合いを考えるのですよね? 文面からはお付き合いしたい、と感じ取れますが当方の勝手な思いこみですかね? お付き合いをするに差し当たって必要な事は自分の気持ちを伝える事と 相手の気持ちを知ることです。 どちらかが欠如していてもお付き合いをする事は出来ません。 お付き合いをしたいと望むならば質問者様の考えるタイミングでその旨伝えるべきではないしょうか? 以上、駄文で失礼致します。

xrain
質問者

お礼

お付き合いしたい…とまでは正直考えていなかったのですが、言われてみると回答者様の言う通りですね… 私はAと一緒にいるのが本当に楽しく、これが恋なのかな…とも時々思ったりするのですが、実際にフられてしまった場合や、恋に夢を見て恋をしたような勘違い恋愛だったとしたら怖いな…と思いまして; 相手の気持ちを探るだけでなく、自分の気持ちも伝えることが大切ですよね。 とても参考になりました! ご回答有難うございました。

関連するQ&A

  • うらやましいのか、自分?

    私は今大学一年生で、文科系のサークルに入っています。先輩とも同級生とも、仲はそれなりです。 このあいだ飲み会がありまして、恋バナになったんです。サークルは20人ちょいくらいの少人数なのですが、 2組のカップルがいます。私は、サークルの男の子たちは先輩も含め皆好きですが、特に付き合ったりしたい とは思いません。向こうもそういうつもりで私を見てると思います。私が相手を完全に男として見てないかと いうと、それも違いますが。私は女子高出身なので、ちょっと意識しちゃいます。それで恋バナと いうのが、サークル内での話なんです。正直そういう話をされると、一応興味を持った振りをしますが、 私には蚊帳の外のことだし、あまりおもしろくありません。でも、イヤな話題だからって露骨にイヤがる のもどうかと思いますし。 私の気持ちとしては、 ・別のサークルならともかく、同じサークルで誰が誰を好きだとかわかると、気を使うのでイヤ ・私は恋関係の話は入れないので悔しいし、哀しい、寂しい、困る ・結局私は誰かに好かれたいだけなんだ・・・実は男好きなのかな・・・ようするに自分が話題の 主人公になりたいだけじゃん、と自己嫌悪 ・恋って自分でするのは疲れそう ・男と女が一緒にいるって面倒だな・・・ ・サークルの外で恋を探そうかしら ・そんなこと考えずに趣味や勉強に打ち込もうかな というかんじです。矛盾してるものもありますが、全部が組み合わさって、自分でもよくわからない感情です。 結局聞きたいのは、 ・こんな気持ちって、普通ですか?体験したことありますか? ・どうしたらこのモンモンとした気持ちをなくせるんですか? ということです。ひとつでも良いので、答えてくださると嬉しいです。 めちゃくちゃな文章なので、よくわからないところがありましたら質問してください。補足でお答え したいと思います。宜しく御願いします。

  • 相手は自分のことをどう思っているのでしょうか?

    当方、千葉県在住の大学生(20歳)の男です。最近、同じ学校の子に恋をしました。 相手は同じ年齢の子で同じサークルに入っています。文科系のサークルで僕が経験者、彼女は初心者なので僕が彼女に色々教えています。 どうやら彼氏はいないようなのでサークルの仲の良いメンバー4人(男3、女1)で週1くらいのペースでサークル後にご飯を食べに行っています。ファミレスには4、5時間くらいいるのですが、話題が尽きることはあまりなく、かなり盛り上がります。 送り迎えは彼女の自宅に僕が行き、2人でいつものファミレスに行っています(残りの二人はファミレスから自宅が近いので現地集合)。 また、冬休みにはその4人で泊りがけの旅行に行くことになっています。 次にメールについてなのですが、メールの始まりはほとんど僕からしています。最初は2~3行の文からで、気づくとお互いにいつの間にか長文になっているといった感じです(彼女からの返信はノリが悪いといったことはなく、ノリは良いです)。 内容は、たわいのない話や音楽、好き嫌いなどの話をしています。恋愛の話はしません。 頻度はあまり頻繁にして嫌われるのがいやなので10日に1回くらいの頻度でするようにしています。 返信時間については相手からの返信は2、3時間くらいで返ってきて、自分は1時間くらいで返すようにしています。 メールをするとその日で終わることや、5日くらい続くこともあります。 先ほどの仲の良いメンバーでメールをしているのは僕だけです。 1つ気になることは、1度メールでさりげなく可愛いと言ったことがあるのですが、スルーされてしまいました。そのときは長文でメールをしていたからたまたまかなと思ったのですが…。 学校では学部が違い、学部的に忙しい学部なのでファミレスのときのようにワイワイ話す暇はなく、あまり話せません。あと自分は少々内気なところがあるので、その子の友達などが周りにいるとあまり話せません。 これらのことをふまえた上で質問をお願いします。 1、彼女は僕のことをどう思っていると思いますか? 2、メールはいつも自分が送っているのですが、たまにはその子から来るのを待ったほうが良いのでしょうか? 3、その他、色々なアドバイスをもらえたらうれしいです。 長文、乱文失礼しました。ではよろしくお願いします。

  • どういう心境だったのか…。

    私と仲の良いA(女性)、B(男性)という友人がいます。 私とAは高校の同級生であり、Bと私はサークル活動で知り合い、少し気になる存在です。恋まではいかないんですけど、ゆっくり話してみたいかなという感じです。 そしてAは私が誘ってサークルへ入会しました。 AとBはほとんどと言っていいほど、サークル内でも言葉を交わしたことがなかったそうです。 ある日Aと私が「サークル帰りにご飯食べに行こう」という話をしていたら、Bが「行く!行きたい!」「どこの店にするの~?」と、すごい勢いで食いついてきました。 Bはたまたま私達の隣にいて、話を聞いていたようなんです(どちらも誘っていません)。 私は正直驚いたし、Aは引いたと言ってました(面白がってましたが)。Bは普段、自分から人を誘うということをあまりしない子です。 なので私本当にびっくりしたんです。 私としては、Bと色々話したいことがあったから嬉しかったと言えば嬉しかったですが、もしかしてAに気があったのかな?とも思います。 普段はAとBはほとんど接点がなく、私とBはよく話すので、Aのことを知りたかったのか、それとも…と思っています。 普段自分から積極的に動かない人が食いついてくるのって、どういう心境なんでしょう?

  • ちょっとだけ好きな人の

    私に対する感情を確かめるとき、何と言えばよいでしょうか。 大学生です。 最近よく行動を共にする男の子がいて、よく一緒に ごはんを食べたり中庭でぼんやりしたりします。 メールなめったにしませんが、とにかく学校では その子といることが多いです。 ずっと一緒にいると、やはり次第に好きになってしまうもので、先日この「教えてgoo!」でいろいろな方から 「自分の気持ちに正直になったほうがいい」との助言をいただきました。 それで、次にその子に会うときにそれとなく私のことをどう思ってるのかを聞きたいのですが、何かよい聞き方はありませんか? その男の子は大人しくておっとりしていて、下宿をしているため外食好きで、よく友達と食事をするみたい(女の子とも、2人で行くことがあるみたい)です。 他の子とも、中庭でぼんやりしたりしてるのかなあ。 どうなんだろう…。 あと、恋の話とかはめったにしない関係です。 その子も「友達に彼女ができたよ」くらいの話しかしないです。 今はまだ「好きで好きで苦しい」とまではいかず 「よくその子のことを考えてしまう」程度なので 今なら仮に私のことを特に好きじゃないとわかっても それほど落ち込まないと思います。 どなたか、助言をお願いします。 まだ少し、ここでお世話になります。

  • 自己嫌悪で嫌になります

    すみません、一度同じ質問をしたのですが、さらに質問内容を加えましたので、新しく質問し直しました。 よければまたお答えください。 私は今大学一年生で、文科系のサークルに入っています。先輩とも同級生とも、仲はそれなりです。 このあいだ飲み会がありまして、恋バナになったんです。サークルは20人ちょいくらいの少人数なのですが、 2組のカップルがいます。私は、サークルの男の子たちは先輩も含め皆好きですが、特に付き合ったりしたい とは思いません。向こうもそういうつもりで私を見てると思います。私が相手を完全に男として見てないかと いうと、それも違いますが。私は女子高出身なので、ちょっと意識しちゃいます。それで恋バナと いうのが、サークル内での話なんです。正直そういう話をされると、一応興味を持った振りをしますが、 私には蚊帳の外のことだし、あまりおもしろくありません。でも、イヤな話題だからって露骨にイヤがる のもどうかと思いますし。 私の気持ちとしては、 ・別のサークルならともかく、同じサークルで誰が誰を好きだとかわかると、気を使うのでイヤ ・私は恋関係の話は入れないので悔しいし、哀しい、寂しい、困る ・結局私は誰かに好かれたいだけなんだ・・・実は男好きなのかな・・・ようするに自分が話題の 主人公になりたいだけじゃん、と自己嫌悪 ・恋って自分でするのは疲れそう ・男と女が一緒にいるって面倒だな・・・ ・サークルの外で恋を探そうかしら ・そんなこと考えずに趣味や勉強に打ち込もうかな というかんじです。矛盾してるものもありますが、全部が組み合わさって、自分でもよくわからない感情です。 結局聞きたいのは、 ・こんな気持ちって、普通ですか?体験したことありますか? ・どうしたらこのモンモンとした気持ちをなくせるんですか? ・こういう話をふられた時、どう反応すればいいですか? ということです。ひとつでも良いので、答えてくださると嬉しいです。 めちゃくちゃな文章なので、よくわからないところがありましたら質問してください。補足でお答え したいと思います。宜しく御願いします。

  • 恋愛の質問です!

    私は今大学2回生です。 1回生の時に授業が一緒だった男の子と偶然2回生のときに同じ授業をとっていて、再会しました。 そして、いろいろ話しているうちに、ご飯を食べに行こうと言われ、夜ご飯を一緒に食べに行く約束をしました。 そして、先日一緒に夜ご飯を食べに行きました。 最初は二人でいろいろお店を回って、その後にご飯を食べに行った感じです。 その後は近所の公園で二人でいろいろお話をしました。 遊びに行く前はなんとも思っていなかったのですが、よくわからないのですが、その男の子のことがいいなって思いました。 お話はたえなかったし、ご飯を装ってくれたり、夜ご飯をおごろうとしてくれました(自分の分は自分で払いました!)。 またご飯行こうねと言われたので、帰りの電車で「今日はありがとう。またご飯一緒に行こうね」とメールしました。 そしたら「また行こう」などなどいろいろ返信が返ってきたのですが、いつものクセでメールを止めてしまいました。 本当はその男の子、私の家まで(お店から電車で30分くらい)送るよと言ってくれたのですが、私は一人で帰りたいのです、なんて言ってしまいました。 私はその男の子にどう思われているのでしょうか? そして、私はこれからどうしたらいいのでしょうか? その男の子は週1回授業で会えます。 よろしくお願いします。

  • 自分は『軽い』ヤツなんでしょうか?

    好きな人(Aさん)がいますがAさんには彼女がいます。 だからかどうか、わかりませんが 他の人(Sさん)もちょっと気になっています。 先日Sさんを含めて数人で遊んで 帰り2人で帰ったからイロイロお話してたんです。 それで何だったかで私が「自分は何をやるのも、とろいんですよ」みたいなコトを言ったら 「でも、そういう子って和むよね」 と言われました。 あとその人とは大学のサークルが一緒で (学年上ですが、Sさんは今年から入りました。ちなみに私は3年です。) 「来週もサークル行けないかも」て言ったら 「ん~じゃぁなかなか会えないね」って言われたんです。 どっちも普通の会話なんですけど、私にとっては初めてなんです!! 何か自分のコト「和む」って言われたみたいで嬉しいし(そんなんじゃないとわかっていながら)。 今まで「会えないね」なんて言われたコトないし(いつも「行けない」と言ったら「そうですか」で終わりなんです・ホントに)。 だから無駄にドキドキしてしまいます。 Sさんちょっとカッコイイし(笑) Aさんのコトが好きなはずなのに Sさんも気になっているのは良くないコトなんですか? それとも「想うのは自由だ」的なかんじに 二人を気にしていても良いんでしょうか? 何か自分がすごく軽い人に思えてしまいます。

  • どうしたらいいのか自分でも分かりません

    僕には大学の同じサークルに好きな子ががいます。その人をAさんとします。 Aさんとは二人で一回遊びに行ったり、男と女2対2で遊びに行ったことが一回ある程度の仲です。どちらとも自分から誘いました。 自分なりに酒の席や、メールなどで色々アピールしているつもりなのですが、友達に聞いてみると、その子に好きな子はいないそうなんです。 他にその子を狙ってるBという同じサークルの友達もいるのですが、Bはサークルでも結構自分からAさんに積極的に話しかけに行ったりしてて、僕から見るととても仲良く見えてしまいます。 Bは僕がAさんのことを好きなことを知っており、そのことを知ってから妙にAさんに近づくようになりました。それで友達がBにメールで「Aさんのことを好きだろ?」って聞いたらどうやら好きだそうで、そのことは僕にいつか話すつもりって言ってたそうなんです。 うかうかしてるとBにとられてしまいそうで、とても焦ってしまいます。かといって急ぎすぎて失敗するのも怖いので、どうすればいいのかほんとに分からないです。 僕が聞きたいのは 1、男が女に二人で遊ぶのを誘ってOKするってのは女にとっては普通なのか と 2、好きな人がいなくても告白してOkを得られることが出来るかです。 それ以外にもできたらアドバイスお願いします。 最後に意味の不明な文章ですいません。 文章力ないんで・・・・

  • どの服装でいけばいいでしょうか?

    どの服装でいけばいいでしょうか? 私は20歳の大学生の女性です。 来週の日曜日に、サークルで同級生の男の子と一緒に2人きりで買い物に行くことになりました。 私は、その人とは付き合っているわけではないのですが、ちょっといいなぁと気になっている人です。 昨日、その人と話しをしていて最近できたショッピングセンターに2人で行こうと言われ、私も行ってみたかったので一緒に行くことになりました。 私はその人とはよく話しをするのですが、一緒に出かけたりするのは初めてです。 私の普段の服装は、ジャケットにレギンスとスカートを合わせたり、ジーンズをはいたりとわりとカジュアルな服装でいることが多いのですが、 ちょっと気になっている人と2人きりで出かけるときはちょっと女らしく見せるために、デートでするようなファッションにすればいいのか それともまだ付き合っているわけではないから普段のファッションで行けばいいのか迷ってます。 恥ずかしながら、私はこの歳でいまだにお付き合いをしたことがないのでこの辺りのことはどうすればよいのかわからないので教えていただけないでしょうか?

  • これって・・・?

    私は飲食店でアルバイトをしています。 私は学生で女です。 一緒にバイトが終わる高校生の男の子がいて 帰りも家の方向が同じなので一緒に帰ろうと思って待っていたら 夜11時なのに「寄るところがあるので…。」って言われて 私は1人で帰ったのですが。 その人に別に恋してるからじゃなくて嫌われていないか 勘違いされている可能性も高いことを気にしています。 この前は途中まで一緒に帰りました。 私はただ単に1人で帰るより、他の人とと帰ったら安全だし 話もするので楽しいと思ったから一緒に帰ろうと思っていました。 高校生からしたら私の待っている行動は重いのか?っと思いました。 どうでしょうか? よろしくお願いします。