• ベストアンサー

妊娠検査薬、これが蒸発線ですか?

miyu0903の回答

  • miyu0903
  • ベストアンサー率18% (5/27)
回答No.1

こちらをご覧になってみて下さい♪

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2118814
482000
質問者

お礼

ありがとうございます。妊娠検査薬で陽性なんて、何度も体験できるわけではないので困っていました。 一人目の時は疑いもないくらいくっきりでしたし、前に一度うっすら線が出たときは、判定時間内では真っ白で半日ほどしてみたら???薄く線がみえましたが、普通に生理が来て”これが蒸発か”と思いました。今回は尿をかけてからすぐに線が薄く残っていたので、どーなのかしら?と疑問でした。2時間ほど経った今では乾燥したせいか少し濃くなりましたが・・・。 ”可能性ありかも”ということで期待してみますね。

482000
質問者

補足

昨日はありがとうございます。回答を頂いたみなさんに報告しなければと・・・。夜になってまだのどが痛く、鏡で見たところ”のどちんこ”に内出血が見え、明日は病院に行かないとと思い、今朝起きて直ぐに1本あった残りの検査薬を一応試したところ、結果は真っ白でした。朝の尿で陰性と言うことはもう可能性がなくなってしまったということですよね。幸いのどの内出血は今朝にはなくなっていたのですが、昨日の夕方の検査薬は時間が経っても青いラインが残ったまま・・・。さみしい朝を迎えてしまいました。半日だけでもほんわかした気持ちでいられてうれしかったです。

関連するQ&A

  • 妊娠検査薬について。妊娠?誤判定?蒸発線??

    妊娠している(いた)のでしょうか? 生理予定日が20日だったのですが、翌日から、下着にうっすらシミが付く程度の薄茶色の出血?があり、着床出血かと思い妊娠検査薬を試しましたが陰性でした。22日には今度は薄い赤い色の少量の染みが下着にあり、もう一度妊娠検査薬を試したところ、判定時間内に本当にうっすらとでしたが細い陽性線がでました。 しかし、23日の昼頃から出血量が多くなり、小さな血の塊が出てくるなど 、普段どおりの生理のような出血が始まりました。妊娠検査薬を試したところ、反応が出ませんでした。 22日の結果は見間違いかと思い落胆していたら、24日の昼頃にまた23日の検査薬を見ると、ほんとうにうっすらと細い線が浮かび上がっていました。これはと思い、24日にもう一度(出血が続いていましたが)検査薬をつかうと、やはり反応が出ず陰性。しかし翌日みたらまた細い線がうっすらと浮かび上がっています。 すべて目を凝らさないとわからないくらい薄い&ほそ~い線ですし、1日くらい立たないと線がでてこないのですが、これは妊娠しているということなのでしょうか?生理のような出血はもう25日の朝に(丸2日しかたっていないのに)止まってしまいました。25日昼にもう一度試しましたが、それは今のところ陰性のままです。使った検査薬はクリアブルーです。 クリアブルーは蒸発線が出やすいという話をきくのですが、1日ちかく経っているとはいえ、3度も蒸発せんが出るものなのでしょうか? 念のため、別メーカーの物(生理予定日から使える)も23日朝、夜に試しましたが、そっちは時間がたとうがさっぱりでした。 今月は忙しく、ストレスも多いし生活もかなり不規則だったので、そのせいもあるのでしょうか? 基礎体温はここ3日ほど36.2~4で、低温期です。 時系列 20日:生理予定日 21日:下着に薄い茶色のごくごく少量染み 妊娠検査薬陰性 22日:下着にうす赤い染み 妊娠検査薬 判定時間内うっっっすらと陽性 細い線 23日:昼頃から生理のような出血 妊娠検査薬 陰性 (一日後うっすらと細い線) 24日:生理のような出血続く 妊娠検査薬 陰性 (一日後にやはりうっすら細い線) 25日:生理のような出血とまる 妊娠検査薬 陰性 気になっている点 ・クリアブルーの判定結果が信用できるのか ・1日経ってから、うっすらかみのけほどの目を凝らさないと見えないくらいの線(青みがかっている)とはいえ、判定窓に線が3回続けてでる(線の状態は変わりません、薄く細いまま) ・生理が、血の塊はでたとはいえ、普段5日つづくところが2日、血の量も若干少なめ? 以上の点から見て、私は妊娠している/していたのでしょうか?

  • 妊娠検査薬の蒸発線?陽性?

    こんにちは。 子作り中の24歳女です。 今、2日前の妊娠検査薬を見たら、判定窓にうっすら線があることに気がつきました。 2日前に検査をして、終了窓に線がついたところで、ぽいっとしていたのでいつ線が出たかわかりません。 ちなみに生理周期は24~25日です 前回生理       3月11日 排卵予定日      3月22日 性交          3月21日 次回生理予定    4月4日 今日(4月4日)高温期13日目です。 検査は4月2日にしました。 今朝もやってみましたが陰性でした。両方クリアブルーです。 クリアブルーは蒸発線が出やすいとネットで見たのですが、その記事の日付が数年前のものが多かったのですが、今も蒸発線はよくでるものなのでしょうか? 前回妊娠(3ヶ月で流産でしたが)のときは生理予定当日からくっきり出ていました。そのときはドゥなんとか?を使っていたと思います。

  • 妊娠検査薬の蒸発線

    妊娠検査薬(クリアブルー)の蒸発線について教えて頂きたいのですが。 生理が通常より5日早く始まり量も期間もいつもの生理と同じだったのですが、出血が終わった一週間後に自宅に余った検査薬があったのでなんとなく検査薬を使用した所、判定ラインの左側に細く青い線が尿をかけて終了ラインと同時位にすぐに出てきたのですが… 生理も来たし蒸発線かな?と思ったものの蒸発線というものがイマイチ分からず質問をさせて頂きました。 宜しくお願いします。

  • 妊娠検査薬の蒸発線と判断するのは何分後?

    宜しくお願いします。 生理予定日4日前。フライングとわかりつつ、風邪薬も飲みたかったのと、なんとなくムカムカするのと、排卵検査薬を使用して思い当たるフシが大有りだったのと・・・色々あったので、先ほど妊娠検査薬を使ってみました。 私が使用したのは、尿をかけて1~3分待って下さいというものでした。3分では結果が出ず、まだうっすら横線が出てる状態でした(判定中だったのか・・・?)時計とにらめっこしつつ、5分後には本当にうっすらと縦線が出ました。 こちらで見てみると、時間外の判定のものは「蒸発線」というということを知りました。確かに時間外ではあるものの、5分後に出たうっすら線も「蒸発線」というのでしょうか? 生理予定日4日も前だし、しかも使用したのが生理予定日1週間後から使える検査薬なので、「もしかしたら陽性?!」とは思わないほうがいいのでしょうか?ただ単に、尿が残っていてリトマス紙が反応しただけ・・・?? もちろん、しっかり説明書通りに検査するのが正しいとわかっています。早すぎるということもわかっています。でもでも・・・・検査薬が無駄になり懐が痛むのは私の家なので、そのことについてのお叱りはご遠慮願いたいです・・・・。 早すぎる検査で陽性が出ても、科学流産・・・・?のようなものになり、あまりフライングはよくないとこちらの過去の質問で知りました。そのことも承知しております。 ただ、今は5分後に出た線をどう判断するのか・・・・。それが知りたいです。質問してる立場なのにわがままですが、宜しくお願いいたします。

  • 妊娠検査薬の蒸発線について

    はじめまして。 クリアブルーやチェックワンの蒸発線についてお伺いします。 普段の生理周期は大体32-35日です。先月は少し早く30日でした。 最後の生理は12/1から5日間で、11日にコンドームは使用せず膣外射精でした。 その後、延びおりが14-17日頃までありました。 最近調子があまりよくなくて、お酒を飲むと悪酔いしてしまい、まさかと思ってクリアブルーで検査をしたところ、12/26の夜は陰性でした。 2本入りを購入していたので、翌朝もう一本使用したら、10分程で髪の毛程の細く薄い線が出ました。 蒸発線だと思いながら、生理前の兆候のような間隔もあるし…と思いながら、またクリアブルーで翌日検査をしたところ今度は見えるか見えないかの太い線が出ました。 これも蒸発線?!ってくらいの線です。 そして懲りずに翌日今度はチェックワンで検査をしたら、これもまた線が見えるか見えないかってくらいの疑わしい線が7ー8分程で出ました。 そして持っていた最後の一本で翌日の今朝検査をしたら、昨日とさほど変わらない見えるか見えないかの縦線…。 子供は14年前に一人産んでおり、今は特に考えていませんでしたが、気になり出したら止まりません。 でも、色々腑に落ちないというか、延びおりの様子と胸の張り(大体1週間前からきっちり張り出します)から次の生理は1月入ってからすぐだろうと思っていたので、11日の性交では妊娠はまずないと思っていて、 万が一があるかぁと思い、検査をしたら、度重なる微妙な結果。 これで妊娠していたら精子がよっぽど生命力が強かった!?としか思えないです。 でも連日検査をしても線が濃くならないので、やっぱり蒸発線なのか… 何せ、計画していたわけでもなく基礎体温も付けていません。 この時点でしっかり線が濃くならないってことは陰性、または蒸発線でしょうか。 私は現在36歳なので、せっかく線が出てくれたなら、妊娠していてほしいです。 この結果どう思いますでしょうか!? 何となく気持ちが焦ってしまって長文の上に読みにくい文章ですみません。 宜しくお願い致します。

  • 化学流産か蒸発線かどちらでしょうか?

    現在妊活中です。 高温期11日目(排卵検査薬と基礎体温での判断)で強い吐き気と微熱(37.3度)が続き、居ても立っても居られず、フライング検査したところ、5分程度で線が確認できたのですが、2日後に改めて妊娠検査薬を試したところ、綺麗な真っ白でした。 ※画像上が高温期11日目の妊娠検査薬、下が今朝の結果です。 今まで何度も検査薬を使用しましたが、蒸発線を見たことがなく、初めて判定線を見たので、何となく蒸発線だとは思えず…判定線は科学的流出の可能性がある線だったのか、蒸発線だったのか、気になります。 皆さまのご意見伺えますと幸いです。

  • 検査薬陽性でしたが妊娠でしょうか?

    おかしな質問タイトルですみません。 以前こちらで、妊娠したかもしれないという事で質問させていただきました。何度も質問すみません。 毎月生理が9日あたりで、遅れたことがない為、 生理が遅れて3日目と5日目に、検査薬をしたところ陰性でした。 もう少し待ってから再検査をした方がいいという意見を頂きましたので昨日再検査しました。 結果は陽性。くっきりと線が出ています。 しかし、仕事中だった為昨日のお昼過ぎに検査をして、結果を見たのは今なんです。 検査した時は、 終了ラインも出ており、 判定窓には目を凝らしてやっと見えるような線でした。 検査後においたままにしておくと、 蒸発して誤った結果がでると聞いた事があります。 蒸発して線が出てきたのでしょうか? 妊娠希望なので、 この結果を信じたいのですが、 どなたかご意見をお願いいたします。

  • 海外製の妊娠検査薬の結果。想像妊娠?!

     妊娠を希望している者です。 今回、海外製の「排卵日検査薬」を使って性交を持ちました(3/18陽性)。 3/18辺りから高温期に入り、普段なら高温期13日目ぐらいで生理が来るのに 15日目になってもまだ高温期が続いたまま生理が来なかったので、ドキドキしながら、海外製の「生理予定日3日前から使える妊娠検査薬」で検査をしてみたのですが、残念ながら結果は陰性でした。 高温期は12~16日間と言われているので、妊娠してないけど高温期が15日続いてるというのは、いたって正常な事だとわかっているのですが、やっぱりこれって妊娠していないんでしょうか...。 海外製(特に、「生理予定日3日前から使える妊娠検査薬」)で誤判定が出た経験者の方はいらっしゃいますでしょうか?!  また、「生理が遅れる」というのは、「低温期が長引くことによって遅れるもので、高温期の長さは変わらない」モノだと思ってたのですが、高温期が延びて生理が遅れる事もあるのでしょうか?!  実は、性交後ぐらいからずっと胃の不快感があります。 着床前もしてないのにつわり(?)が来て、生理まで遅れて、となると、想像妊娠しているのではないかとも思い始めてるのですが、想像妊娠でも高温期は続くんでしょうか?! たくさんの質問をしてスイマセン。 どなたか、1つでもおわかりになる事や経験談などがありましたら、教えて下さい!!

  • 妊娠検査薬は?

    高温期13日目、生理予定日二日目です。 三日前から、生理痛のような子宮が痛みました。でも、しばらくすると、痛みが止まります。 それが一日何回も繰り返されます。 今回は生理前で、こんな 痛いのは初めてです。生理痛は毎月、薬飲むほど痛いです。 妊娠検査薬は、高温期何日目ぐらいがいいのでしょうか? また、妊娠初期は、子宮痛むんでしょうか?

  • これは薄い陽性反応?それとも蒸発線?

    先日、妊娠以外で妊娠検査が陽性反応が出る場合について質問させていただいた者です。 その後蒸発線というものがあると知り、自分の検査結果が薄い陽性ではなく、実は蒸発線かもしれないと思えてまいりました。 蒸発線をご存じの方、ご意見いただければ幸いです。 *画像は高温期12日目のものです。 海外の妊娠検査薬を使用しています。 陽性であれば判定窓に青い1本線が出ることになっています。 下の濃い線は終了線です。 上が判定窓で、そこに見える薄い線について陽性反応なのか蒸発線なのかをお尋ねしたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう