• ベストアンサー

Firefox1.5.0.3がおかしい。

ame1234の回答

  • ベストアンサー
  • ame1234
  • ベストアンサー率51% (128/249)
回答No.4

スタートメニューの中の「ファイル名を指定して実行」に%APPDATA%\Mozilla\Firefox\Profiles\searchpluginsと入力すると出てくるのがFirefoxのプロファイルです。 http://www.ikimono.org/soft/firefox.shtml#backup このページを参考にして、bookmarks.htmlとsearchpluginsあたりをバックアップして、新規プロファイルを作り直し、新しく拡張を入れたほうがいいと思います。

Obuken
質問者

お礼

ご紹介していただいたサイトを参考にしてプロファイルをバックアップし、再インストールしたFirefoxにそのプロファイルをコピーして、なんとか正常に戻すことができました。 ありがとうございました。 拡張機能は本当に必要なものに絞って使うことにします。

関連するQ&A

  • Firefoxでのブックマークアイコンが変わった。

    Firefoxについて教えて下さい。 環境:Firefox3.6.17 OS:WinXP ブックマークアイコンについて昨日気付いたのですが、何も無いページを、「Ctrl+T」もしくは「about:blank」で表示し、これをブックマークすると、添付の下の画像のようなブックマークアイコンで表示されています。 こんなんだったっけ? と他のマシンで確認しましたが、添付画像の上のようなアイコンで表示されています。 アドオンやテーマ、プラグインが悪さをしているのかと思い、 アドオン、テーマ、プラグインを全てOFFにして、Firefoxを再起動しましたが、結果は同じです。 ウィルスなのかとも思って、ノートンのウィルス検知バージョンを最新にして完全スキャンをかけ、問題ないのを確認した後も同様です。 現状実害は無いのですが、少し気味が悪いです。 尚、「Ctrl+T」もしくは「about:blank」で新規のページを出した際のタブ上のアイコンは、添付ファイルの上のアイコンが表示されて(無題)と表示されます。 これをブックマークに入れると添付ファイル下のアイコンで表示されるのです。 どなたかご存知であれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • firefox2.0 画面表示

    imac OS10.4を使用しています。 firefox2.0にバージョンアップしたのですが、画面表示がおかしくなりました。縦のスクロールバーが左側にきてしまいブックマークツールバーとの狭い隙間にウインドウが少し見えている状態です。色々試したのですがなかなかもとに戻りません。 初歩的な質問かも知れませんが、設定上の問題でしょうか? 少し困ってます。。。

    • 締切済み
    • Mac
  • Firefox4.0にしてから調子が悪いです。

    先日、Firefox4.0にバージョンアップして、下記のような現象が続いていてとても使いづらいです。 (1)Firefox起動時には「前回終了時のウィンドウとタブを表示する」に設定しているのに、起動するたびスタートページのみが表示される。 ピン留めしていたページも消えている。 (2)会員ページでログインしたままにするように設定していたのに、ログアウトしている。 (3)すべてのウィンドウを閉じてもう一度開こうとすると、以下のようなエラーメッセージが表示される。 「Firefoxは起動していますが応答しません。新しいウィンドウを開くにはまず既存のFirefoxプロセスを終了させるか、コンピュータを再起動させなければなりません。」 ブックマークやアドオンはきちんと残っています。 以前のバージョンではこういったことは一切ありませんでした。 解決する方法があれば教えて下さい! 今までメインでFirefoxを使ってきて、アドオンも入れて自分に使いやすいように設定してきたのでこれからも使っていきたいのですが、今は不便で仕方ないのでChromeを使っています…。 でもやっぱりこれからもFirefoxを使っていきたいので、解決方法をご存知の方、教えて下さい!! ちなみに、みなさんはこういったことはありませんか?

  • QuickTimeプラグインの許可

    WindowsXPにQuickTimeをインストールしたところ、インターネットエクスプローラのプラグインがインストールされ、mini等のembed tagが埋め込まれたページを開く度に「このプラグインを実行するにはクリックして下さい」というポップアップが現れます。QuickTimeのプラグインを許可してこのポップアップが出ないようにするにはどうすればよいでしょうか? また、QuickTimeのプラグインを無効にして元のWMPが起動するようにする方法もご教示下さい。

  • FirefoxでFlashをインストールがでます

    いつもお世話になっております。 windows版のFirefoxで 「このページのメディアの表示に必要なプラグインをインストールしますか?」 と表示されるのですが、 特にflashページを作っていないのにfirefoxだけ、上記のメッセージがポップアップで 表示されます。 htmlに余計な情報など付けてしまっているのでしょうか、、、 もし分かる方いらっしゃいましたら教えてください

  • Firefoxのライヴブックマーク。

    Firefoxのライヴブックマークをブックマークツールバーでアドレスバーの下に表示させていますが、更新は30分おきですよね? ライヴブックマークに購読登録したブログにが更新させた場合は、 今は何も知らせがなくサラッと更新させているのですが ポップアップ等で知らせる事は可能でしょうか?

  • firefox ブックマーク

    Firefoxを使用しているんですが、 ファイル(F) 編集(E) 表示(V) って書いてあるバーのブックマークをクリックすると勝手にページをブックマークしようとします。 本来はブックマーク一覧が表示されるんです。 firefoxを起動して最初の1回だけこの現象が起き、それ以降はいつもどおりに一覧を表示してくれます。 以前はこんな事は無かったんですが突然こうなってしまいました。 どうやったら直りますか?

  • firefox2からfirefox3にバージョンアップしたところ、ブッ

    firefox2からfirefox3にバージョンアップしたところ、ブックマークの内容がバージョンアップ直前の最新のものではなくなってしまいました。以前にfirefox3を導入したことがあり、その時は慣れずにすぐ2に戻してしまったのですが、どうやらその以前3にバージョンアップした時のブックマークに戻っているみたいなのです。ブックマークだけでなく、パスワードの記憶などもその時のになっています。どうにかして元に戻したいのですがなにか方法はないでしょうか?

  • Firefoxのブックマーク登録がうまくいきません。以前は出来ていたの

    Firefoxのブックマーク登録がうまくいきません。以前は出来ていたのですが… 解決方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひご教授願います。 ブックマークしたいページを表示させ、メニューバーの「ブックマーク(B)」-「このページをブックマーク」をクリックすると、「ブックマークに追加しました」と小さいウインドウが表示されると思います。 その小さいウインドウの「名前」、「フォルダ」、「タグ」の項目の「フォルダ」をプルダウンして、一番下の「選択」を選びます。すると、表示されている「ブックマークに追加しました」の小さいウインドウの「フォルダ」の下にスペースが現れると思います。 すでに登録されているブックマークをフォルダ管理している場合、そのフォルダ名が表示され、さらにそのフォルダをクリックすると、そのフォルダ下に今回ブックマークしたいページが登録されたと思うのですが、そのフォルダが表示されなくなりました。 ちなみにOS環境は違いますが、会社のパソコンでは出来ます。 過去にFirefoxの再インストールを行いインポートをした際に何か起こったのでしょうか? Firefoxのクリーンインストールもやってみましたが駄目でした。 解決方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 環境はWindows 7でFirefox 3.6.10です。

  • Firefox3、ブックマークについて

    3にバージョンアップした所、 サイドバーでブックマークを開いた際 最後に見ていた、位置を記憶しなくなりました。 スクロールして、下の方のを見ていたとして ブックマークを閉じます。 再び開くと、一番上に戻ってしまい 先に見ていた下の方のブックマークを見るのに またスクロールしなくてはいけません。 これは、仕様変更でしょうか? それともバージョンアップの際、 何かの設定が変わってしまったのでしょうか…。 逆に、ナビゲーションツールバーの上の メニューからブックマークを開くと 位置は記憶できるようになったようです。 (前はできなかった) 思い当たる方、宜しくお願いします。