• ベストアンサー

ウイッシュ 1800ccか2000ccか

fallen_angelの回答

回答No.1

 ウィッシュの2000ccエンジンD-4は、良くできたエンジンです。燃費も1800ccと大差無いです。

horiemon
質問者

お礼

D-4エンジン気になるんですよね~

関連するQ&A

  • フィットからウィッシュに乗り換えようと思います。教えてください。

    このたびフィット1.5Tからウィッシュに乗り換えようと思うのですが、イロイロとアドバイスください。出来れば、フィットにも乗っていてウィッシュにも乗ったことがある方おしえてくあださい。 1 フィットは乗り心地が硬かったのですが、ウィッシはどうですか?? 2 フィットの2列目は非常に広くて気に入っていたのですが、ウィッシュはどうでしょうか?? 3 フィット1.5Tからウィッシュに乗り換えた場合維持費の面では年間の税金の自動車税が上がるぐらいと考えていてもいいのでしょうか?? 保険も300CCぐらいのUPでもあがるのでしょうか?? 実際に試乗してみたいのですが、こちらはとても田舎なのでディーラーもなく皆様のアドバイスが頂ければと思っております。 おしえてください。

  • ウィッシュか、エクシーガか…

    現在乗っているイプサムに買え、13年の補助金狙いで、 トヨタ:ウィッシュ2000ccか、スバル:エクシーガ2000ccか、 何れを購入するか迷っています。 購入価格は、双方値引きをしていただき、 エクシーガの方が、10万円高になります。 燃費は、10モードで  ・ウィッシュ 15km/l  ・エクシーガ 14km/l 車両重量は、エクシーガが、140kg (大人二人分?)重いです。 CVTは、  ・ウィッシュ 7速  ・エクシーガ 6速 話を聞くと、エクシーガの水平対向エンジンは、10万Km後のタイミングベルト交換で、 7万円の出費が必要とのこと、ウィッシュは、1~2万円程度だと思います。 装備は、大体双方合わせましたが、エクシーガの方が、以下の装備で勝っています。  ・夜間室内のブルーライト付(これ結構いいんですよね)  ・ワイパー格納位置と、サイドミラーに熱線付(当方、北陸です)  ・オートエアコンが、左右分離で温度設定可能(これは魅力を感じません)  ・タイヤが205/60?(ウィッシュ195/65) 試乗した感じですが、エクシーガの方がどっしりと、安定した感じ、室音も落ち着いています。 ただし、ウィッシュは1800ccしか試乗していないので、試乗した感じを比べるのは、不公平かと思いますし、ウィッシュは、営業の方にも2000ccは静かで落ち着いているといわれました。(本当かしら…) また、個人的には、スタイルはウィッシュの方が好きです。 エクシーガのスタイルは、あまり好きではありません。正直… おそらく、エクシーガのスタイルが好きであれば、10万円高でも、 トータルで、エクシーガを選択すると思いますが… 以上、皆さん、ご意見をお聞かせください。

  • ストリームVSウイッシュ

    ストリーム(マイナーチェンジしたほう)かウイッシュで新車の購入を検討しています。 両方とも一番低いランクで検討しています。 ストリームは加速がいいが乗り心地がいまいち。 またギアが左足にあたってちょっと狭い。 ウイッシュはサイドエアバックとCVTがついていますが 加速がいまいち。 金額はほぼ同等程度でどちらも特に不満はありません。 装備の面でややウイッシュに傾いています。 そこで質問なんですが双方の良い点、悪い点を教えて頂けますでしょうか?よろしくお願い致します。

  • ウィッシュルーム面白いですかね???

    今非常にウィッシュルーム買おうかかわまいか悩んでいます。 実際ミステリーと言うだけで具体的な内容は分かっていません。 だれか知っていたら教えてください。 また、おすすめできるゲームなのかも知りたいです。 やめた方がいい!!という人は回答お願いします。

  • トヨタ ウイッシュ

    ウイッシュXを中古車で購入しようかと迷っています。 試乗できないので実際にウイッシュに 乗ったことのある人の感想を聞きたいです。 ちなみに考えている車はウイッシュX(平成15年モデル) です。価格は89万円!走行距離42000キロです。 今乗っている車はワゴンRプラスです。

  • 250ccと400ccはどれくらいの違いがありますか?

    スズキのスカイウエブtypeSで250ccか400ccの購入を検討しておりますが、購入金額面では5万円しか変わらないため、初の400ccに挑戦したいと思いますが、車検や乗り心地などなど250CCとはことなる点があればなんでもいいのでアドバイスをいただければ助かります。よろしくお願いいたします。参考までですが、いままでに250ccのホンダのフォーサイトに乗っておりました。

  • ガソリン車1800ccのトヨタのウィッシュで、燃料

    ガソリン車1800ccのトヨタのウィッシュで、燃料タンクが60リットルです。 ガソリンメーターが約半分で、約360キロ走行ならば、燃費的にはリッター12キロくらいでしょうか? それとも、ガソリンメーター約半分というのは、半分よりも減った目盛りですか?

  • ウィッシュからの乗り換え

    考えていても答えがでなかったので、助言いただければと思いたてました(><) 宜しくお願い致します。 現在ウィッシュ(1800cc)に乗ってるんですが、乗り換えようかこのまま乗り続けようか悩んでいます。(一応、私は女です(^^;) 理由としては、ボードへ行く為と快適な走りを重視してウィッシュをH17、3月に購入したのですが、今シーズンになって自分の車でボードへ行くことがなくなりました。 今シーズン、ボードのときは男性が車を出してくれるようなったもので、自分で出すことがなくなってしまいまして・・・。 車の運転は好きなもので、月に何回か一人で高速をつかったりして遠出はするものの、 一人で乗り回すならもっとコンパクトな車の方がいいのかなと思い始めています。 候補としては、スイフト1.5かヴィッツを考えています。 ただ、親に乗り換えのこというとまだ買ったばかりだし今のままでいいじゃないかと言われます。(反対されているもので悩んでいます。) 私は維持費等を含め、ランクを下げた方が自分の生活にはコンパクトカーのが合っているとは思っているのですが・・・。 ・維持費はウィッシュとスイフト1.5orヴィッツは違いはあるか  が知りたいのと、率直な意見をお聞きしたいです(><) 自分で決めるのが一番だとは思うのですが、ウィッシュに乗り続けた方がいい理由が思いつかなかったもので・・・ 長文で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • ウィッシュルーム 5:40から進みません::

    こんばんは。 今更ながらウィッシュルームをやっているのですが、 チャプター2の5:40の、雑誌と赤い小箱を手に入れる所から全く進みません。 何かヒントを頂けませんか? お願いいたしますm(__)m

  • カワサキZRX の、1100ccと1200ccの見た目の違いを教えて下さい。

    なんとなく1100ccのほうがかっこよく見えるのですが、どこが違うのか良くわかりません。 ラインのデザインが違うせいなのかなぁ? タンクなども1100ccのほうがマッチョ感がある気もしますが… 乗り心地・使い勝手などについても、購入の参考のために教えて下さい。