• ベストアンサー

テキストフィールドの入力タイプを切り替えたい

kokoroneの回答

  • kokorone
  • ベストアンサー率38% (417/1093)
回答No.3

日本語入力ONのとき、全角カナモードにできるかどうかは、 不明です。 電話番号のときは、日本語入力オフ。氏名(漢字)は日本語入力オン。 というのは、便利ですが、それ以上(カナモード)は、不要だと思い ます。 日本語入力は、ユーザ各々の好みもありますし。システム側で対応でき るものであれば、システムで対応したいですね。

sibazuke
質問者

お礼

kokoroneさま。 こんばんは。 丁寧なご指導、ありがとうございました。 一つの事(ジャバスクリプトだけとか、CSSだけとか CGIのみ)だけで希望の処理をするのではなく、複数組み合わせて動作させて行こうと思います。 ありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • テキストフィールドに入力された内容に文字列を付加して送信

    氏名[    ] フリガナ[    ] 住所[    ] 建物名[    ] といったフォームからCGIにデータを送信するようになっていて、そのCGIはjcode.plを使った半角カナを全角カナに変換する仕掛けがついているのですが、このフォームに入れられる文字列は短いので完全に置き換えられず、半角カナだけを使って情報を入れられてしまうと文字化けしてしまいます。 また、このように複数のテキストフィールド全てに「半角カナは使えません」というアラートを付ける方法もわかりません。 そこで、このCGIにはいたずら防止機能がついているために例えば「死んでしまえchack」などと入力しても不適切な言葉が自動削除されてただ「chack」だけで処理されるのを逆に利用して、例えば「ナントカマンション」と半角で入力されたら、CGIには「死んでしまえナントカマンション」と「死んでしまえ」という文字列が自動付加されて送信されるようにしたいのですが、その方法がわからなくて困っています。 例えば http://chaichan.web.infoseek.co.jp/qa5500/qa5833.htm このようなページを見つけたのですが、この方法ですと、テキストフィールドでなくテキストエリアである上に、付加した文字列が実際にテキストエリアに出てきてしまって具合が悪いのと、その、文字列が付加された入力内容をどうやってCGIに送信したらいいのかわかりません。 ちなみに、私にはCGIの方をいじって何とかする能力はありません。 普通なら <input name="フリガナ" type="text" id="フリガナ" /> というHTMLになるわですが、これを何かいじって、フォーム上にこの「死んでしまえ」などという不適切な言葉を表示せずにCGIにはそれを付加して送る方法はないでしょうか? どうかよろしくお願い致します。

  • 未入力のテキストエリア

    こんにちは。 テキストエリアにデータを入力して その入力チェックを行いたいと思います。 入力項目にspace(全角、半角ともに)のみ入力された場合、 escape関数を使用すれば未入力と判断させることはできました。 かりにspaceを4つほど入力(判定では未入力と判断させたい)した 場合、うまくロジックを組むことができません。 どうかアドバイス宜しくお願い致します。

  • php テキストエリアの入力チェック

    現在、phpを使用してメールフォームを作成しております初心者です。 入力確認画面(二画面目)において テキストエリア(お問い合わせ内容入力エリア)内の入力内容が ・半角もしくは全角スペースのみ ・テキストエリア未入力で初期値  【 こちらにお問い合わせ内容を入力! 】 のままの場合のチェック&エラーメッセージを表示させたくて 下記のようなphpソースを記述してあれこれやってるのですが思うようにいきません。 テキストエリアに半角英数、全角文字が入力された場合は 思い通りにチェックを通過します。 しかし・・・ ・全角スペース1文字分以上 ・半角スペース2文字分以上 入力された場合もチェックを通過してしまいます。 半角スペース1文字分までの入力の場合はエラーメッセージを表示してくれるのですが・・・ ~前略~ <?php //お問い合わせ内容 if ($contents == " " || $contents == "こちらにお問い合わせ内容を入力!") { $errormsg[] = "お問い合わせ内容を入力して下さい"; } ?> ~後略~ 当方まだまだphp初心者れべる故、わかりやすくご回答頂けると有難いのですが・・・ どなたかご回答宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • テキストエリアに「\1,000,000」と入力すると文字化けするので良い方法はありませんか?

    入力テキストエリアに「\1,000,000」と入力すると文字化けするので、 何か良い解決策はありませんか?\1,000,000はそのまま手入力で計算した 値ではありません。 また、テキストエリアですので、 \1,000,000 \1,000,000 で2行になる事もあります。その場合、改行コードなども関係してくると 思います。混乱してきたので、わかる方ご伝授お願いいたします。 半角\を入れると、全角¥に変換するなどです。 もしよければもうひとつ、半角数字、半角英字を全て、全角にする方法はありますか? 非常に困っています。良い解決策があれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • 入力されたテキストが、全角か半角かをチェックする方法

    フォームのテキストボックスに入力された文字が、全角か半角かをチェックする方法ご存知の方居ましたら。教えて下さい。

  • テキストボックスの入力制限

     VB6の画面入力でテキストボックスにフォーカスが移った際、半角カナや全角漢字、半角アルファベット大文字と云ったキーボードからの入力を制御したい(OSはWinXp/FEPはIME2002を使用)のですが、良い方法が有れば教えてください。

  • テキストエリアにカーソルを自動的に移動させる方法

    ASPで、 テキストエリア(フォーム)    ↓ テキストエリアの入力をファイルに書き込み    ↓ ファイルの内容を一覧表示 の順に処理を並べて組んでいます。 テキストエリアに文字を入力したあと、送信ボタンを押すと、 ファイルに書き込んで、ファイルの内容を画面に表示します。 カーソルが、画面の下にいってしまいます。 一度テキストエリアの外に行ってしまったカーソルを、自動的に テキストエリア内に戻す方法を教えてください。

  • テキストエリア入力文字数の表示で全角と半角を区別したいです。

    JavaScriptで以下のようにテキストエリアで入力文字数を表示させているのですが、 全角文字も半角文字も同じ1文字としてカウントされてしまいます。 入力された文字が全角なら2、半角なら1としてカウントするように出来ないでしょうか? ================================================================ /*テキスト入力フォームで文字数を表示する*/ function ShowLength( str ) { document.getElementById("inputlength").innerHTML = str.length + "文字"; } ---------------------------------------------------------------- <textarea cols="70" rows="10" onkeyup="ShowLength(value);" /></textarea> <p id="inputlength">0文字</p> ================================================================ 宜しくお願い致します。

  • wordのテキストボックスの文字入力について

    word2003,2007でも同じですが、テキストボックスフィールドを使用してテンプレートを作っていますが、キーボードタイピングにより入力した時のフォントの大きさが異なります。 入力時に全角入力で入力しf10を押して半角変換したフォントの大きさと、半角入力のまま入力したフォントの大きさが異なります。 なぜでしょうか? フォントの日本語、英数字用のフォントは同じにしています。

  • 入力フォームの作成について

    入力フォームを細かく設定して作りたいのですが、 まず、テキストエリア内に文章が表示されており、 入力の際にその文章が消えるようにするには、 どのような記述にすればいいでしょうか? 次に入力の文字を半角や全角、数字などを固定した状態にするにはどうずればいいでしょうか? 最後に上記の2つは携帯の各キャリアとPCとでは記述方法がちがうのでしょうか?