• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ファンヒーターの故障)

ファンヒーターの故障はなぜ?自分で直せる?

kenchinの回答

  • ベストアンサー
  • kenchin
  • ベストアンサー率56% (398/700)
回答No.3

補足に対してご回答を。 >灯油は、買ったばかりのものを使っているのですが との事ですから、この面では安心ですね。 □ 図面については、先の回答を上げさせていただく前に 私も探してみたんです。 ところが、適切な物が私も 探せなかったんですよ。 それで、「図面がないと安全な手順を説明できないし やっぱりメーカ等に出して貰う方が安全」と考えて、あの ような回答にしました。 やってしまえば、実際はさほど難しい事でもないとも 思います。 裏パネルと前パネルは、大抵がビスでフレ ームに止められているだけでしょうから。(機種によって フックの場合もありそうですが) また、バーナー部分は吹き出し口の裏にあります。 目でも簡単に見えます。 バーナー部も多少の変色(焼 けた感じ)とかがありますから、これまた直感で判別は 可能でしょうね。 ですから、分解前と分解後の動作チェック時に、ある程度 の注意点を守って、あとは自分のカンを信じるしかない 状況ですが、まぁなんとか行けるかも知れません。 (回答した側は不安ですけどね。(^^;)) 【注意する点】  ○分解は屋内でやっても良いが、燃焼テストは屋外   でやる。(火を噴く時がありますから)   1~2時間くらいはやりたい感じです。  ○ビス等を紛失しないように。  ○ブラシは数種類用意して、柔らかい物から使い   始める。(歯ブラシとワイヤーブラシくらい)  ○回転部分に変な力を加えない。   特にファン部分。 羽根の一枚を押したりすると   軸受けに変な力が加わって、故障(最悪は火災)   の可能性がありますから。  ○吹き出し口の周辺に金属棒が立っていたりしたら   それを曲げたりしないように注意。   (無理に曲げない限りは大丈夫でしょうが)  ○埃等が付いていたら、掃除機で吸い取る。   (手で無理矢理ふき取る場合には、周囲の構造    を曲げたりしないようにご注意を。)  ○灯油タンクから燃焼部への間にフィルターが   入っている場合もありますが、判別できるなら   これも外して灯油で洗いましょ。   (大抵、タンク真下にあります。) 燃焼部分は、前パネルを外したら目の前にあります。 □ テキストベースの説明ですから、分かり難くて本当に申し わけないのですけども、くれぐれも注意して分解して くださいね。

tokyoringo
質問者

お礼

分解してみましたが、バーナー部分と思われるところに網で蓋がされており、 そこが外せずに、バーナ部分には到達できませんでした。 残念ですが、諦めて、買いなおすことにします。 有難うございました。

tokyoringo
質問者

補足

詳しいご説明、有難うございました。 今週の週末にトライしてみます。 トライしてからの結果をご報告したいので、質問の 締め切りは、その後にさせていただきますね。

関連するQ&A

  • 古い石油ファンヒーターですが故障でしょうか?

    知人から、まだ使えるよと言われてもらってきた古い石油ファンヒーター(ダイニチKF-G3301 95年製)ですが、灯油を買ってきてスイッチを入れたところ、1時間くらいで換気ランプが点滅し、延長ボタンも効かず止まってしまいました。 その後、再点火しましたが、すぐ換気ランプが点滅してしまいました。 フィルター詰まりかなと後ろを見たところ、ファンが有るだけでフィルターはついていませんでした。 取説もなく、何が原因か分かりません。 どうすればいいか、アドバイスお願いします。

  • 日立石油ファンヒーターのクリーニング方法教えてください!

    この寒さの中、日立石油ファンヒーター(OVF-H30AD)が故障してしまい、ぶるぶる震えながら困っています。。 温風が出始めるとすぐに、『換気』の表示が出て、換気をしてもあっという間に切れてしまうのです。 恐らく、クリーニングをすれば改善されると思うのですが、実は取り扱い説明書が見つからなくて、クリーニング方法がわからないのです。 どなたか、同じ製品のお持ちの方、やり方を教えて頂けませんでしょうか。どうぞよろしくお願い致します!!

  • IHヒーターってすぐにファン止まる?

    IHクッキングヒーターを3つ頂きました。 ひとつは「電源切」ボタンを押すとファンもすぐ止まるのですが、 残りの2つは電源を切ってもファンが回り続きます。 コンセントを抜くとようやく止まるのですが、これは故障ですか? それとも、製品によって仕様が違うのでしょうか?

  • 石油ファンヒーターの換気ランプ

    石油ファンヒーターの換気ランプが 点火してから30分~一時間で点滅し、 窓を開けて換気してもしばらくしたら消えてしまいます。 その後すぐ点火しようとしても、点火するときのビーっという音が切れると同時に点火スイッチも切れてしまいます。一時間ほどすると、普通に点火できるようになりますが・・・ そんなことの繰り返しなので、知り合いの近所の修理専門の電気屋さんにお願いして、掃除から何から色々点検してもらい4000円ほどかかりました。しかし その後も状態はまったくよくならなかったので もう一度電気屋さんに点検してもらったのですが、 電気屋さんでは、何時間つけていても換気ランプもつかないし、消えないと言われました。 家ではどの部屋でそのファンヒーターを使っても同じ状態です。電気屋さんは知り合いなのでこれ以上何もいえません。どうしてこんなことになるのでしょう。 困っています。どなたか何かご存知でしたら教えて下さい。

  • 石油ファンヒーターがすぐ止まってしまう

    3~4年使っている石油ファンヒーターなのですが、設定温度を上げて燃焼大運転していると換気ランプが点灯し、すぐ止まってしまいます。 上部や背面のファン?の部分を触るとすごく熱かったりします。 スイッチを入れただけで換気ランプが点灯してしまい、点火さえしない時もあります。 2台とも同じような現象で困っています。。。 修理に出さないとダメなのでしょうか? 新しく購入するくらいかかってしまうのでしょうか? 詳しい方、または同じような経験をされた方いらっしゃいましたらお聞かせ下さい。

  • 石油ファンヒーターの故障

    石油ファンヒーターを使う前に手入れをしようと裏側のファンの部分を取り外し、見える部分の綿ぼこりを取り除いて、スイッチを入れたのですが点火音の「チッチッチ、、、」と音だけしてエラーになって点火しません。説明書を読むと「点火不具合」で再度点火するか修理に出すようなことが書かれています。修理に出すか新品を購入するか迷っています。まだ購入して3年目なので出来れば修理して使いたいのですが。どなたか参考にしたいので予想できる原因と修理代のご意見をお待ちしています。

  • 石油ファンヒーターを停止するとき

    石油ファンヒーターの停止ボタンを押してすぐにコンセントを抜く事を毎回やっていると点火しないなどの故障の原因になりますか?

  • 三菱 石油ファンヒーターの故障

    三菱のファンヒーター(KD-52A3 5、6年前の機種)を今シーズン初めて使おうと出してきた所、着火しませんでした。(背部ファン周囲は少し熱くなっており、少し石油臭くなった)再度着火ボタンを押すと「F5」の表示が出て、それ以降は電源を抜かないと操作を受け付けません。(再操作しても症状は同じでした) 昨シーズンの石油のスポイド抜きまでは行わず残ったまま、新たな灯油をタンクに入れました。取扱説明書にF5の具体的な故障内容が書かれていません。 どなたか、F5の故障内容をご存知でないでしょうか。 または、考えられる不具合個所はどこなのでしょうか。 また危険な事とは思いますが、同様な故障で自分で分解、整備されて直った経験をお持ちでないですか。 ご教示をよろしくお願いいたします。

  • 石油ファンヒーターの故障

    ナショナルの石油ファンヒーター「OH-C48」ですが 燃焼中に臭いがするのでメーカーに聞いたら、バーナー部分が悪いだろうということで部品を取り寄せて自分で取り替えたのですが、今度は点火しなくなり、白い煙が出ます スイッチを入れるとパチパチと音がするのですが、気化した?白い煙が出て点火せず、止まってしまいます 何が原因か教えて下さい また、電化製品の修理の本があれば、タイトルを教えて いただけませんでしょうか?

  • ファンヒーター自体が熱くなる!

    コロナの石油ファンヒーターを使っています。 3年目くらいです。5秒点火というのがあって最初にボタンを押しておくとすぐに暖かい風がくるといったもので冬場大活躍していました。 最近その5秒点火をするとファンヒーター自体がすごく熱くなっていることがわかりました。 今までこれといって分解掃除をしたことがなかったので自分で裏のプロペラ部分を開いてみました。 するとほこりがすごかったので掃除しましたが、やはり状況は変わりません。 プロの人に掃除してもらうしか方法はないのでしょうか?それとも故障になるのでしょうか?説明書をなくしてしまったので対処方法がわかりません。 アドバイスよろしくお願いします。